top
┗
『端っこの美学』
┗198
198 :
■問答継走・春 / 日吉若
2007/03/31 21:05
こんばんは。季節物バトンに慌てて答える俺です。クリスマスの時も慌てた。
しかも、内容が愁いを帯びてしまいましたが、来年の春まで保留にするよりはマシだろ。
依存症の日吉和菓子、回してくれて有難うな。
そろそろぬのだんの会にも顔を出すから宜しく。
桜の下に布団を敷いて、ネギトロ丼を食いながら花見して寝るのはどうだ?
>§春うららバトン§
製作:上.昇.気.流
>1.春、と聞いて連想する食べ物は?
苺、菜の花のおひたし、たらの芽の天ぷら、蕗の土佐煮、道明寺、そら豆、等
>2.春の雰囲気でイメージしてパッと浮かんだ人物は?通り名で特定する人物でも単純に『このキャラクターだな』と思うだけで書いてもオッケーです。
幸村精市さん、かな?
>3.貴方が好きな春の花は?
枝垂桜、ソメイヨシノ、ガーベラ
>4.春、と聞いて連想する歌は?理由も併せて答えてください。(題名歌詞等検索避け必須)
古い曲なんですが、何となく毎年この季節になると思い出す。
終わりのない青春。
今年は一段とこの身に沁みる曲となったな…(何しんみり)
『SO YO/UNG』
それは/なんて青春 赤く開いた/天国への扉さ
誰が/なんて言っても/君が好きだよ
春はなんか/優しくて残酷
終わりのない/青春 それを選んで/絶望の波に/のまれても
ひたすら/泳いで/たどりつけば
また何か/覚えるだろう
>5.ここ最近で『春を感じた』出来事は?
数週間前、朝方に外に出た瞬間、冷え込んでいたのにも拘らず空気の匂いに「ん?」程度の変化を感じた。
目に見えた春の訪れとしては、桜の蕾に気付いた時か。
>6.恋人、あるいは仲間達と一緒にお花見に行くとしたらどんなシチュエーションを希望しますか?
あー…、夜桜を見に行きたがっていたので、あいつの好きな丘陵にでも連れて行ってやりたかった。
あとは、ホントウ木更津さんと海色切原と葉桜鑑賞…?
新しく出会った同学年仲間と、持ち寄りで和気藹々花見が出来たので、今年は満足。
>7.ズバリ!春、という季節が好きですか?
別れと出会いの季節、穏やかな日々の中にも愁いを含んでいて悪くない。
こんなに泣いて迎えた春は初めてだが、来年からも変わらず、好きだ、と答えると思う。
>8.回答有難う御座いました!最後にこのバトンを回してください。回す人数は無制限です。
もう春真っ只中ですし、急かすようで回し難い。回答内容がこれだから下手に人目に触れるのもな…
という事で、困った時のあの人へ、とりゃあ!
>
忍足先輩@川に落ちるビー玉に伸ばした手は届かない。
何気に接戦で競われていたとは知りもせず!
それにしても、ほぼ同時に200を迎えられるなんて、めでたいめでたい。
通り名は「川落ち忍足先輩」ですかね!「端っ/こ日吉」と「川落ち忍足先輩」なんて、自虐仲間も良い所ですよね。
誰が可笑しいんですか、失礼な。そういう事を言うと、容赦なく200頁に乱入するぞ…!
どうでも良い話ですが、プ/チシリ/ーズの濡れ煎餅が近所に見当たらない。宍戸先輩ー…
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]