top
┗
『端っこの美学』
┗328
328 :
■日記+遊戯譚 / 日吉若
2008/03/17 20:00
こんにちは。もうすっかり春の陽気になりましたね。
>(↑20時なのに「こんにちは」って…、大丈夫か俺)
庭に生え始めた雑草に感じる生命の息吹、そんな安上がりな慶びに耽って過ごす今日この頃。
いえ、決して草むしりをサボっている訳ではありませんよ、母さん。見て下さい、小さな新しい命がですね――…
さて。
少し前から、検索に日単位でリミットが設けられてしまったそうで。
友人の日記を探すのに使用したり、気になるワード(!)検索で不特定の記事を読んだり出来なくなってしまうこの哀しみ。
チッ…、これでは、毎日小まめに私信を返す事すら出来ないじゃないか…!
(小まめに返した事なんて一度も無い)
バトンは、バトンはどうする!いつ拾えと!?
まあ、その辺はストック30本を片付けてからでも…(ギャフン)
はいはい解りましたよ、やりゃあ良いんでしょう、やりゃあ。
これを俺の口調で言うと、根から嫌味っぽいと言うか何と言うか…(ハフン)すみません生意気言いました。
これから一月くらいはバトン月間にしますか。町に出る余裕も無さそうですし。
まあ、町に出る余裕が無い時は、大体バトンに答える余裕も無いんですがね(!)
ああ、何か色々と書きたい事があった筈なのに、いざとなると思い出せない。
脳内は万年春か…
>>
【 端 っ こ 歓 談 記 】※2件
#
3月11日[火] 21時-24時 フリー12
# 【半】約束:日吉@シンデレラ王子、日吉@タカラ
年末頃から、レラを遊びに誘おうと思いつつ、体調不良だ何だで町を離れてしまった俺。
何だかんだで漸く約束を取り付けたのが3月って…(笑)
そのタイミングで、タカラと遊ぼうという話になったので、レラとも面識のあるタカラも含め3人ドペに。
いざフリーを借りようとしたら「error」表示で焦ったが、どうやら普通に使えるようなので1室拝借。
焼きそばを食っている俺にレラがマヨネーズを掛けてくれたり、
文字色が信号だとか緑黄色野菜だとかパプリカだとか、レラだけ辛子マヨネーズだったり、
焼きそばから夏祭りの話に発展して、タカラがチョコバナナ屋に行こうと言う話になったり、
(去年のチョコバナナジャンケン4連敗の思い出に胸を痛めた俺…)
タカラが可愛いとかレラが電波だとか(笑)、思い返してみると何の会合だよ、と…(ズーン)
俺としては、かなり和めて居心地の良い空間でした。
レラとゆっくり会うのは初で、日記では堅そうなイメージだったが、会ってみるとノリの良い話し易い奴だったのが嬉しかったな。
レラ、タカラ、また遊ぼう。お相手有難うな。
#
3月17日[月] 18時-19時半 校舎裏
# 【完】遭遇:向日先輩
今し方お別れしたばかりの話です、この記事を上げずに待っていました(笑)
「町に出る余裕も無さそうだし」、と言っておきながら、それも哀しい話なので晩飯まで少しだけ徘徊してみた。
放課後、委員会を終えた後に部室まで近道をしようと、校舎裏に立ち寄った俺。
そうそう、いつの間にかくろまめって居なくなってしまったんですね…(めそ)
随分徘徊していなかったので、全く気付きませんでしたよ。あー…ランダムしなくて良かった!(あわわ)
春になったな…なんてしんみりと黄昏に耽る怪しい俺の元に、近寄って下さったのは向日先輩。
そういえば、向日先輩との遭遇は今までにも数える程しか無かったな。同校でも珍しい方かも。
部活をサボった先輩と、委員会で部活に間に合わなかった俺とで、暫く歓談の時を過ごしました。
他愛の無い話くらいしか出来ませんでしたが、楽しかったです。
少々不機嫌にさせてしまったかも?からかい好きなので…申し訳ない。
男前でクールな向日先輩との接し方って難しいな、と思った俺(笑)
また機会があると良いですね、有難う御座いました。
二丁目「私事」の日吉ー、お帰り。帰って来てたんだな、嬉しいぜ。因みに、二文字でも検索出来るから、タイトルはそのままで良いと思うぞ。

<ハラヘリ
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]