top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗109
109 :
宍戸亮
2006/11/27 17:18
たまにパソコン使える日をフル活用だ!
いまさら色バトンこたえちまうぜ。
別窓にはカラーチャートのホームページ。
色ってたくさんあんだなぁ。
>★゜+色バトン+゜★
>★好きな色は?
青。最近は緑にもすごいひかれる。
ビビッドも好きだけど、少し落ち着いた色調もすきだな!
>★茶で使用している文字色は?
steelblue!
俺の中で1番宍戸っぽいイメージの色だぜ。
後は緑~青系を背景とあわせつつ。
>★苦手、もしくは嫌いな色は?
えー!みんな好きだぜ。みんな違ってみんないいんだぜ。
でも、お、おい、お前らどうして出会っちゃったの…!
みたいな配色はつい目をそらしちまうな(笑)
>★あなたの心の色は何色?
えー。
マーブル?灰、青、ピンク、黄色、白、黒とかその辺で。
今の心の色ならあったかい黄色かな。
この部屋あつい。
>★回してくれた人の心の色は?
いっぱいいるぜ!カッコの中の色はそいつの俺のイメージカラー!ありがとな!
心の色っつーか、俺からのイメージカラーって感じで。
シシド学の跡部(青):上品で凛とした薄紫「マネ」。
べしゃ(白):先鋭的なイメージの元気な黄色「ミモザ」
昼(水色):ふんわりあったかい夕焼けオレンジ「アムブロジア」
ぷら(オレンジ):さわやかな若草色「ライト・パリス・グリーン」
めば(青):深さのある海の青「ゲーテ」
ひつじろ(青):温かみのある落ち着く薄茶「ムーンライト」
マメ(紫):きつすぎないけどすっきりした緑「ディープ・ピー・グリーン」
あさっぷじろ(オレンジ):元気な中にも落ち着きを見せるオレンジ「リオ・トマト」
ゴーヤー(白):深さと落ち着きのある緑「ゴーディ・グリーン」
ラウ部(ピンク):情熱的だけどクールな大人の赤「エジプシアン・レッド」
様部(水色):明るく、だけどやさしい黄色「オーピメント」
スナ(白):先鋭的で底知れないグレー「ムーンストーン」
ぽつたり(白):冷たすぎないやさしい水色「アイスランド・ブルー」
勝手なしし(赤):一息つける落ち着いた青「サラテリ・ブルー」
>★次のものを色でイメージしてみよう!理由もあればどうぞ。
>くろまめ
やわらかさのあるナチュラルブラック「ガーゴイル」
>春
笑顔をくれるふんわりピンク「ベージュ・ホワイト」
>夏
元気をくれるビビッドブルー「マリン・ブルー」
>秋
落ち着きをくれるナチュラルな茶色「オターグレイ」
>冬
澄んだ輝きのある薄い水色「アクア・ティント」
>青学
さわやかブルー「コバルト・ブルー」
>氷帝
クールな水色「サザン・クロス」
>山吹
元気な黄色「ゴールド・スパーク」
>六角
熱血レッド「カッパー・レッド」
>聖ルドルフ
神聖なイメージの紫「アトゥンマント」
>立海大
深い輝きイエロー「ナルシス」
>不動峰
底知れないブラック「カテドラル」
>四天宝寺
先鋭的なグレー「グリーン・ミスト」
>比嘉
沖縄の海の水色「アクア・グリーン」
>ひだまり町
柔らかオレンジ「ソナタ」
>町長さん
地に足が着いた深い緑「エピナール」
>★次の7つの色に合う人を選んで下さい。 (赤、青、緑、オレンジ、ピンク、黒、白)
7つじゃねぇけどイメージカラーをあげるぜ!
俺があげたかっただけだからスルー推奨!
りょったりくん:一息つけるあったかグリーン「フラワードリュース・グリーン」
味:センスの光るスパイシーレッド「カントン・レッド」
はば:深みのある柔らかピンク「タナグラ」
オトコマエ岳人:しっかり自分を持ってるクールブルー「ウェッジウッド」
R28号:柔軟な底知れない緑「ウェルド」
シシドマナブ:冷たくない柔らかグレー「スピンドリフト」
ギリモザ宍戸:情熱的でまっすぐな赤「ファイアー・ブライト」
河原じろ:包み込むような淡い黄色「エッグシェル」
トンちょ:臨機応変眩しすぎない水色「ララバイ・ブルー」
サディ:ミステリアスでクールな紫「アランブラ」
ぷろ:元気いっぱいアクティブブルー「トレイド・ウィンド」
じろめ:飲み込まれるような底知れない「ダーク・ネイビー」
ぱや:やさしさのあるふんわりブルー「ホルテンジア」
へき:クールにスッキリ清潔感のあるグレー「フォッグ」
らる:先を行く耀きオレンジ「ゴールデン・オレンジ」
ありちんさん:深いのに重過ぎない紫「ロイヤル・パープル」
ティキ:フランクに楽しい黄色「サマー・サン」
タイムアップ!!!
長いのおつかれ!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]