top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗115
115 :
宍戸亮
2006/12/03 19:04
インターネットカフェにきてみた!
我が家のパソは確実にご臨終だぜ(怖くて確かめてねぇけど)
つーわけで、第3部にもわたった長いゼロシシ集会レポを1ページにまとめちまうぜ!
秘儀!コピーペースト!!(カッ)
-----こっから1-----
ここ最近集会付いてる俺、ゼロシシ!
昨日は白部と凸が主催の集会に遊びにいき、
その夜ゼロシシ集会を開き、
今日は味集会に参加したぜ。
すげぇな俺。ゼロシシ外交官だぜ!
初めましてな奴とも沢山話せたし嬉しい限りだ!
で、全部のレポと行きてぇとこだが携帯じゃ無理だし、
俺主催の第2回ゼロシシ集会についてだけでもやらせてもらうぜ!
他んとこの日記でもちらほらかかれてたけど、パソがご臨終なさっちまったから、
ログも当然消えうせて、俺の記憶だけが頼りのレポになっちまうことを了承してくれ!
時刻は約8時(既に曖昧)
何となく、あ!集会しようそうしちまおう!と思い立った俺は、
第1回ゼロシシ集会(IN自然公園)を思わせる淡い緑の爽やか背景のフリー…3?(曖昧)を陣取り、
日記で呼び掛け、参上板にも書いてくっか!と意気込んでいた所に
タタッ!(入室音/PCのみ)
早くもパープルタウンのぱぷたりが参上。
あいつとは8月にうちの部長のアホCDが発売したってんで盛り上がった時以来の対面だ!
久しぶり~なんて挨拶をしつつ、旦那とはどうなんだようりうりとかいってたら、
宍戸亮とちょこな日々のちょこたろーが現れる。
あいつとはその前日にあいつと知らずにあってたもんだからその話題で盛り上がってたところに、
(この辺の順番曖昧だけど)
味ノ宝石箱の味丸さんが登場だぜ!
会いたいゲージ急上昇だった味の登場に俺のテンションもあがるぜ!
味はセンスいいよなとか言ってたらあいつ、宍戸の真似とかしやがってさ、
ドキドキすんじゃねぇかどらぁ!(病気)
程良く心拍数があがったところで蜜柑花火のママ宍登場。
参上をみて来てくれたってんで、参上侮り難し!と、
参上板を崇め奉る。お子さんが生まれたっつーことでおめでとう~なんて騒いでたとこに、
恥じっこ…じゃねぇ!
端っこの美学の若も参上。
こいつ主催の焼き芋集会にも顔を出してたもんだから、
先日はどうもーなんて挨拶しつつ、苺を出してくれる若。
この辺で味が退室!
味はみんなにフルーツ牛乳をくれたぜ!
若とは挨拶できたんだっけかできなんだっけか(うーん)
でもって、俺は毎朝牛乳パックをあけてるイメージだそうだ(笑)
金銭的に無理、だけどよ…(ふ)
とまぁ、時間のない中顔を見せてくれた味はここで退室なさったぜ!
ありがとさん!
そしてそこへ現れたのが…
思わせぶりに続くぜ!(字数、めぇ)
-----ここまで1------
-----こっから2------
ゼロシシ集会レポ2!1はこちら>>115
さっきみたら近くにあったレッスン3のオサム先生と同じページ数で
面識もねぇのに嬉しい気持ちになったぜ。
で、続きな!
味が帰っちまって
暫くみんなで苺やらフルーツ牛乳やらを貪ってたとこに現れたのが、
ひつじとオオカミの足跡のひつじLOWだぜ(笑/これは味集会のネタだけど)
味同様、ひつじろーとも会いたいゲージ急上昇中だったので嬉しさ倍増!
あいつは相変わらずひょっこり現れるからびっくりだぜ。
しかし、タイミングのわりぃことに、俺はハラヘリに勝てずコンビニ落ち。
帰ってくるとママ宍はバブ(赤子)と一緒に風呂ってんで一時退室。
お土産にアンチョビアンドガーリックのポテチと、きなこ餅チロルと、
わかる人にはわかるムースポッキー3箱(!)を買って帰る。
いち早く飛び付くひつじろ。ついでちょこ。
箱投げたら犬のフリスビーよろしくぱくっとナイスキャッチを見せてくれたぜ!
若とぱぷはアンチョビ好きらしくポテチをもくもくやってらしたぜ。
アンチョビってなんだ?と聞いた所、
揃って鰯の塩漬けでイタリアンに使うんだと教えてくれたぜ。
さすが氷帝の知能犯!(ほめてる)
少ししか居られない!と最初に言いながらも、
俺のコンビニ帰りを待っててくれた優しいひつじろがここで退室。
ちゃっかりムースポッキー一箱抱えてらしたけど。
今度はジンギスカンも、是非(笑)
入れ替わりで風呂上がりのママ宍が、我が子の蜜柑くんを抱っこしてお帰り遊ばしたので、
菓子すすめつつ可愛らしいお子さんに場がほんわか。
別窓で時折日記を確認してた俺は、
プライスレス日記のぷらししの日記があがったのをちらちら見てて、
ぷらこねぇかな~とか思ってたとこでぷら入室!期待を裏切らない男、ぷら!
だが、しかし…!
運命のいたずらだかなんだかしらねぇが、
迫り来るパソの不調!
動かねぇ…!!(どーん)
取り敢えず、再起動だ!リカバリーをかければなんとか…!
と、淡い期待を秘めつつも謎の英語を叩き出して動かねえパソ。
リカバリーのCDすら読みこまねぇ…!
エラーなんとかオペレーションシステムって、なんだ…?
そんなこんなでてんやわんやしてる間、俺とみんなとをつないでくれてたのが…
ちょ、パソの不調をドラマチックに書きすぎたからかまた字数たんねぇ…!
後少しなのに!!
てなわけでもうちょい続くぜ。NEXT!
-----ここまで2------
-----こっから3------
ゼロシシ集会レポその3!
1、2はここだぜ長くてごめん!>>115
俺のパソが不調になった間、慌てて俺はぷらにボイス!
今回ので個人連絡先を知ってたのがぷらだけだったから、ある意味でタイミング良かったぜ!
ありがとな!
そして優しいあいつ等は俺のパソの復活を必死に応援してくれるわけだ。
…宍戸の真似を交えて、な。
なんだよなんだよ!!
俺のいねぇとこでそんなきゅんきゅんくることしやがって!(笑)
時間も22:30近くて、締めるにもいいじかんかもしんねぇなぁ、なんて思って、
ぷらに勧められて形態から入り直す俺。
元々顔出すだけ、なんつってた若はやっぱギリギリみてぇで、
そんでもしっかりみんなにメッセージを残してから去るっつー男気をみせて、23時を前に退室。
そんでも思った以上に話せたし最後に挨拶も出来たしよかったぜ!
んで。みんなにパソの具合を心配されつつツンデレパソだのツンツンパソだの、
ツンツンやったら俺と一緒や(byぱぷ)とか言いつつピロートーク。
(ピロートークってどういう意味なんだ?)
で、ちょこもちょうど23時に帰る予定だって言うし、23時で無事解散!
みんな仲良くせーので帰ったぜ!
俺は言い出しっぺのくせにみんなが帰るの見送って、
23時ぴったりにはでれなかったんだけどよ!
とんだハプニングもあったけど大成功でいいんじゃねぇかな、と思ったぜ!!
簡単なレポートではあるけども、みんなへの感謝の気持ちをこめて参加者に送りつけちまうからな(笑)
受け取ってくれ!(笑)
そのうちパソに余裕がありゃ集会3もやりてぇし、
そんときは今回仲良くなれた奴ももちろん、
元々仲良しももちろん、
もっといろんな奴ともはなしてみてぇと思ってるぜ!
ひろがれ、友達の輪(笑)
つーわけでレポ終了!おつかれさん!
あ!忘れちゃなんねぇ!
ぷら、半年おめっとさん!
これからもおまえの日記のいち読者としても楽しませてもらうぜ。
がんばってな!デート楽しみにしとく!(笑)
てことは若ももうちょいなんだよな!
おまえの美学、俺は好きだぜ!(へへ)
愛読させてもらってからこれからも町の端っこからの視点をお裾分けしてくれ。
どさくさ私信(笑)
-----ここまで3------
以上!ぱっこんてすげーな
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
115 :
宍戸亮
2006/12/03 19:04
インターネットカフェにきてみた!
我が家のパソは確実にご臨終だぜ(怖くて確かめてねぇけど)
つーわけで、第3部にもわたった長いゼロシシ集会レポを1ページにまとめちまうぜ!
秘儀!コピーペースト!!(カッ)
-----こっから1-----
ここ最近集会付いてる俺、ゼロシシ!
昨日は白部と凸が主催の集会に遊びにいき、
その夜ゼロシシ集会を開き、
今日は味集会に参加したぜ。
すげぇな俺。ゼロシシ外交官だぜ!
初めましてな奴とも沢山話せたし嬉しい限りだ!
で、全部のレポと行きてぇとこだが携帯じゃ無理だし、
俺主催の第2回ゼロシシ集会についてだけでもやらせてもらうぜ!
他んとこの日記でもちらほらかかれてたけど、パソがご臨終なさっちまったから、
ログも当然消えうせて、俺の記憶だけが頼りのレポになっちまうことを了承してくれ!
時刻は約8時(既に曖昧)
何となく、あ!集会しようそうしちまおう!と思い立った俺は、
第1回ゼロシシ集会(IN自然公園)を思わせる淡い緑の爽やか背景のフリー…3?(曖昧)を陣取り、
日記で呼び掛け、参上板にも書いてくっか!と意気込んでいた所に
タタッ!(入室音/PCのみ)
早くもパープルタウンのぱぷたりが参上。
あいつとは8月にうちの部長のアホCDが発売したってんで盛り上がった時以来の対面だ!
久しぶり~なんて挨拶をしつつ、旦那とはどうなんだようりうりとかいってたら、
宍戸亮とちょこな日々のちょこたろーが現れる。
あいつとはその前日にあいつと知らずにあってたもんだからその話題で盛り上がってたところに、
(この辺の順番曖昧だけど)
味ノ宝石箱の味丸さんが登場だぜ!
会いたいゲージ急上昇だった味の登場に俺のテンションもあがるぜ!
味はセンスいいよなとか言ってたらあいつ、宍戸の真似とかしやがってさ、
ドキドキすんじゃねぇかどらぁ!(病気)
程良く心拍数があがったところで蜜柑花火のママ宍登場。
参上をみて来てくれたってんで、参上侮り難し!と、
参上板を崇め奉る。お子さんが生まれたっつーことでおめでとう~なんて騒いでたとこに、
恥じっこ…じゃねぇ!
端っこの美学の若も参上。
こいつ主催の焼き芋集会にも顔を出してたもんだから、
先日はどうもーなんて挨拶しつつ、苺を出してくれる若。
この辺で味が退室!
味はみんなにフルーツ牛乳をくれたぜ!
若とは挨拶できたんだっけかできなんだっけか(うーん)
でもって、俺は毎朝牛乳パックをあけてるイメージだそうだ(笑)
金銭的に無理、だけどよ…(ふ)
とまぁ、時間のない中顔を見せてくれた味はここで退室なさったぜ!
ありがとさん!
そしてそこへ現れたのが…
思わせぶりに続くぜ!(字数、めぇ)
-----ここまで1------
-----こっから2------
ゼロシシ集会レポ2!1はこちら>>115
さっきみたら近くにあったレッスン3のオサム先生と同じページ数で
面識もねぇのに嬉しい気持ちになったぜ。
で、続きな!
味が帰っちまって
暫くみんなで苺やらフルーツ牛乳やらを貪ってたとこに現れたのが、
ひつじとオオカミの足跡のひつじLOWだぜ(笑/これは味集会のネタだけど)
味同様、ひつじろーとも会いたいゲージ急上昇中だったので嬉しさ倍増!
あいつは相変わらずひょっこり現れるからびっくりだぜ。
しかし、タイミングのわりぃことに、俺はハラヘリに勝てずコンビニ落ち。
帰ってくるとママ宍はバブ(赤子)と一緒に風呂ってんで一時退室。
お土産にアンチョビアンドガーリックのポテチと、きなこ餅チロルと、
わかる人にはわかるムースポッキー3箱(!)を買って帰る。
いち早く飛び付くひつじろ。ついでちょこ。
箱投げたら犬のフリスビーよろしくぱくっとナイスキャッチを見せてくれたぜ!
若とぱぷはアンチョビ好きらしくポテチをもくもくやってらしたぜ。
アンチョビってなんだ?と聞いた所、
揃って鰯の塩漬けでイタリアンに使うんだと教えてくれたぜ。
さすが氷帝の知能犯!(ほめてる)
少ししか居られない!と最初に言いながらも、
俺のコンビニ帰りを待っててくれた優しいひつじろがここで退室。
ちゃっかりムースポッキー一箱抱えてらしたけど。
今度はジンギスカンも、是非(笑)
入れ替わりで風呂上がりのママ宍が、我が子の蜜柑くんを抱っこしてお帰り遊ばしたので、
菓子すすめつつ可愛らしいお子さんに場がほんわか。
別窓で時折日記を確認してた俺は、
プライスレス日記のぷらししの日記があがったのをちらちら見てて、
ぷらこねぇかな~とか思ってたとこでぷら入室!期待を裏切らない男、ぷら!
だが、しかし…!
運命のいたずらだかなんだかしらねぇが、
迫り来るパソの不調!
動かねぇ…!!(どーん)
取り敢えず、再起動だ!リカバリーをかければなんとか…!
と、淡い期待を秘めつつも謎の英語を叩き出して動かねえパソ。
リカバリーのCDすら読みこまねぇ…!
エラーなんとかオペレーションシステムって、なんだ…?
そんなこんなでてんやわんやしてる間、俺とみんなとをつないでくれてたのが…
ちょ、パソの不調をドラマチックに書きすぎたからかまた字数たんねぇ…!
後少しなのに!!
てなわけでもうちょい続くぜ。NEXT!
-----ここまで2------
-----こっから3------
ゼロシシ集会レポその3!
1、2はここだぜ長くてごめん!>>115
俺のパソが不調になった間、慌てて俺はぷらにボイス!
今回ので個人連絡先を知ってたのがぷらだけだったから、ある意味でタイミング良かったぜ!
ありがとな!
そして優しいあいつ等は俺のパソの復活を必死に応援してくれるわけだ。
…宍戸の真似を交えて、な。
なんだよなんだよ!!
俺のいねぇとこでそんなきゅんきゅんくることしやがって!(笑)
時間も22:30近くて、締めるにもいいじかんかもしんねぇなぁ、なんて思って、
ぷらに勧められて形態から入り直す俺。
元々顔出すだけ、なんつってた若はやっぱギリギリみてぇで、
そんでもしっかりみんなにメッセージを残してから去るっつー男気をみせて、23時を前に退室。
そんでも思った以上に話せたし最後に挨拶も出来たしよかったぜ!
んで。みんなにパソの具合を心配されつつツンデレパソだのツンツンパソだの、
ツンツンやったら俺と一緒や(byぱぷ)とか言いつつピロートーク。
(ピロートークってどういう意味なんだ?)
で、ちょこもちょうど23時に帰る予定だって言うし、23時で無事解散!
みんな仲良くせーので帰ったぜ!
俺は言い出しっぺのくせにみんなが帰るの見送って、
23時ぴったりにはでれなかったんだけどよ!
とんだハプニングもあったけど大成功でいいんじゃねぇかな、と思ったぜ!!
簡単なレポートではあるけども、みんなへの感謝の気持ちをこめて参加者に送りつけちまうからな(笑)
受け取ってくれ!(笑)
そのうちパソに余裕がありゃ集会3もやりてぇし、
そんときは今回仲良くなれた奴ももちろん、
元々仲良しももちろん、
もっといろんな奴ともはなしてみてぇと思ってるぜ!
ひろがれ、友達の輪(笑)
つーわけでレポ終了!おつかれさん!
あ!忘れちゃなんねぇ!
ぷら、半年おめっとさん!
これからもおまえの日記のいち読者としても楽しませてもらうぜ。
がんばってな!デート楽しみにしとく!(笑)
てことは若ももうちょいなんだよな!
おまえの美学、俺は好きだぜ!(へへ)
愛読させてもらってからこれからも町の端っこからの視点をお裾分けしてくれ。
どさくさ私信(笑)
-----ここまで3------
以上!ぱっこんてすげーな