top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗207
207 :
宍戸亮
2007/05/06 02:19
春でぇむん。
たしか、国語の教科書に載ってた一節だ。
春ですねーって意味だよな。
なんかめばが言ってた。春でぇむんとか言ってた。なにげないきもさ。
そういや、こないだとんくんとめばの話になって、
アイツのらぶRPGバトンで、「蜘蛛っておかしい!」って話をしてて、
その話から、スパイダーめばとか言い始めて、
メバイダーマンになって、
めんどくさいからメンマでいいじゃんっつーとこで落ち着いた。
とんくんって本当天才なんじゃねぇか。
メンマ大好きだな!
近々、とんくんとこに遊びにいく。
合鍵は前にもらったからいつでも忍び込める状態。
あいつの準備が出来たらこっそり土産もってお邪魔する予定だぜ!
とんは準備を整えてまっててくれぃ。こんなところでメールの返信。(笑)
さて、話を戻して。春の話だぜ。
春ってのは、やっぱり、多感になる季節なんだなとおもう。
春でらぶらぶするやつも、春でうううってなるやつもいるけど、
心が敏感になってるんだろうな、きっと。
ちなみに、俺も例に漏れずその1人だったりする。
いっこしたの日記なんて、まさしくって感じだ。
今、俺の心で1番感度があがってんのが、どうにも「感動」するっていう働きの部分らしい。
ほんのちょっとしたことが、嬉しくて、ありがたくて、不覚にも涙が出そうになる。
たとえば。
今、200祝いありがとう、を水面下ですすめるべく(期待は厳禁でたのむぜ!)、
みんなからのメッセージをピックアップなんかしてたわけだ。
したら、こう、…俺って幸せモンだなぁ、と。な。
しみじみ感じちまったわけよ。
あるやつの言う事にゃ、俺の周りにいい縁がめぐってくんのは、
俺にそういうのを引き寄せる力があって、みんながそれに魅力を感じるからってことらしい。
みんなが俺にいろいろ言葉をくれるのは、俺が大事にされてる証拠で、
俺がみんなのことを大事だーって思ってっから、みんなも俺のこと大事だーって思ってくれるってことらしい。
それって、すげぇ素敵だな、とおもう。
200に限った話でもなくてさ。
恋人同士で、どっちがゼロをすきかで争いあってる奴らとかいんだぜ!?
おいおい、取り合う対象がちがってるぞ、おまえら(笑)
祝い事があって、おめでとう、っつったら、電話だけじゃなくてメールを改めてくれたり、とか、
いい1日になるといいなっつったら、俺のその一言でいい1日になれるっていってくれた奴もいる。
久しぶりで、全然ずっと音沙汰なしだったのに、
メールしてみたら何事もなかったように「話したいことあるのに」っつってくれたり、
俺と、ダチになれたことが嬉しいっつってくれるやつがいたり、
普段全然メールとかしない人なのに、俺とは話してくれるとか。
忙しいだろうに、時間削って連絡くれたりとか。
話しかければきちんと話を聞いて、笑いあってくれるとか。
あとさ、ゼロのこういうとこはよくない、改善すべき点だってのを、教えてくれたやつもいる。
俺は基本、自分にとても甘いので自覚しつつもまぁいいやってしちまうんだよな。
だめなことを、だめだよ、って言ってくれるのやつがいるのは、本当に幸せなことだと思う。
でも、そういうとこもいいとこなんだよ、って支えてくれる奴もいて、なんで、みんなこんなあったかいんだろってなる。
俺って男は、結構ダメで激ダサなとこもいっぱいあって、
それはないだろう!ってこともやらかしたりすることが結構ある。(…)
裏切って、傷つけて、泣かせて、あきれられてもしょうがない、
離れていっちまってもしょうがないってことをしちまったこともある。
それでも、信じてくれて、笑ってくれて、話を聞いてくれて、
「俺のために」っていろんなことを工面してくれたりとか、してくれて、味方でいてくれて、
本当に恵まれすぎてるくらいだ。
嬉しいな。
すきでいてくれてありがとう。
好きでいさせてくれて、さんきゅ。
だせぇけど、涙が出るほど嬉しいんだ。
春の力は偉大だな。
みんなにこの話をする媒体が、日記でよかった。
こんなぐっちゃぐちゃの顔、みせらんねぇや。
ありがとう。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]