top
ZEROから開くNext Gate
 ┗241

241 :宍戸亮
2007/07/05 00:17

最近、また雨がぽつぽつ降ってるよなー。


俺、ぶっちゃけ雨って好きじゃねーんだよ。


だってさ、コートは濡れて使えなくなるし、
ズボンの裾は濡れるし、靴は濡れるし、
かさとか荷物増えてうぜーし。
車とか馬鹿みてーに水跳ね上げたりするし。
テスト前だからとかって体育は自習になるし、
ほんっと雨ってアホかと思う。


けど、最近俺の周りで「結構雨好きなんだよな」っていう奴が何人か。

雨の音を聞くのがすきとか、
雰囲気が好きとか、
空気やにおいがすきとか、


俺の周りで、雨がすきっつった奴ってのは、
皆俺のだいすきなやつで。

好きな奴の好きなモンてのは、
やっぱり好きでいたいし、

俺って結構流されやすいとことかあっから、
なんとなく好きになって、


雨の日に窓を開けるようになった。


どっかできいたことのある、良くある台詞。

雨ってのは、誰かの代わりに、空が泣いてくれてんだよ。てやつ。

くせーとかも思うけど。
いいなぁ、と思う。


後、俺の好きな動画で、
嫌な夢を焼いて、煙突から出る煙に嫌な夢が混じって、
それが雨になってふってくるってやつがあって、


なんか、
あー
ってなった。


なんて、センチメンタルに雨のことを語って見たわけだが、
今の天気は見事に綺麗な夜空っつーオチ(笑)



センチメンタルついでにもういっちょ。
前に、じいちゃんばあちゃんに携帯あげた話をしたんだけど、
無事にメールが来るようになった。ちゃんと漢字変換も、できてる!

で、ちょっとはメールが楽しくなってくれたかな、と、
そう思って、こないだ岳人がふざけてとった俺のテニス中の写メを2枚、
添付して送ってやったんだ。

したら、それを、なにやら母ちゃんにも教えたらしくてさ。
そん時に、
「亮はテニスが上手だから、テニスの強い氷帝学園にいけて、本当によかったねぇ」
って、言ってたんだって。よ。

なんか、それ聞いたらぐっときちまってさ。


なんか、現実的で、やだけど、
俺の生活ってのはやっぱり、父ちゃんや母ちゃんはもちだけど、
じいちゃんばあちゃんに支えてもらってるとこはでかくて、
俺は、その、じいちゃんばあちゃんの楽しみみたいで。

俺は、15歳とかんなって、先輩とか呼ばれて、
OB相手に練習試合で勝ったり、寮で一人暮らしみてーなことして、
ダチといっしょにエロビとか見たり、
何だか大人になった気持ちでいたんだけど、

やっぱり、父ちゃんや母ちゃんや、じいちゃんやばあちゃんから見たら、
俺ってのはやっぱりガキでしかなくて、
…つーか、いつまでも、『可愛い亮ちゃん』からは抜け出せないとこがあって。

…なんかこんがらがってきた。
つまりは、俺は、いっぱい可愛がってくれてる人を、
大事にしてぇな、と、思ってるわけで。
こうやって、俺が頑張ってるとこっつーのを、
じいちゃんやばあちゃんが喜ぶっつーなら、
俺は、そういうとこをいっぱい見せてやりてぇなぁ。


つー、そういう、話。


何ってわけでもねぇのに、そんなことを考えちまって、
ぐ、ときちまって、


今は俺が空の代わりに激狭い範囲で雨降らしてるっつー。
そういう話。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP