top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗306
306 :
宍戸亮
2008/05/11 01:12
>ゼロ、306おめでとう
306つったらあれだな、102の三倍でちょっと赤い感じ。
16進法で言ったら0x132。なんつーかすっげぇ惜しい気分。
そんなこんなで色々惜しい男、宍戸亮NaZの「な」の方ですこんばんは。
もっと砕けて言うと、今までゼロの日記に「ねせ」って出てた名前。それが俺です。
あれこの人存在すんの?ゼロの自作自演じゃなかったの?え、これ何CG?ブルーシートは一体いつから?
そう思ってた奴、そしてこれからもそう信じ続けたい奴はここで瞳と携帯を閉じた方がいい。
あと出来るなら心も閉じた方がいいと思うぜ☆ミ(スヮッ/この擬音大好きです)
さって何で今更俺が書くんかっつったらば、ダチとしておめっとさんぐらいは。と思ったんだけどよ。
どうにもこうにも上手くまとまりそうにねぇなぁ…うむむ
あ、俺とゼロの関係はフィクションなので実在する宗教団体とかそんなんとも何の関係もありません。勿論体の関係も一切ありません。
ある意味シモの関係はあるかも知れない。はいうんこうんこ。
ゼロは俺とまったく逆の宍戸だと思う。
まず、面倒見がいい。ダチだとか後輩だとか自分とちょっとでも関った奴らをほっとけないタイプなんだろう。
つーかほっといてくれないよな。お前ほんとたまにココかよっ!てときに連絡して来やがるし。うぜえよ、お尻かじり虫。
話すことも大抵ダチの話。「誰々とここに行って楽しかった~」…俺はお前の母親かと言いてぇぐらいの事後報告。
誰がどこで何しようが別にどうだっていいっつー考えの俺に、今日が楽しかったって分けてくれてんだろうか。それに救われてる部分があるのは否定出来ないから悔しい。
裏表がないっつーか裏を表に出してるような奴だよな。狙ってときめきプレゼンターなんつったりしてっけど、お前は狙ってなくてもカッコいいぜ、つっとくわ。
素直っつーかバカ正直で、こっちが恥ずかしくなるぐらいダチに好き好き連発してんじゃねぇだろうか。どうですか皆さん。
俺にとってゼロは不思議な奴だし、すっげぇ羨ましい奴でもある。
ゼロみたいになれたらもっと沢山ダチが出来たり、今仲良くしてくれる奴らを大事に出来んだろうかとも思う。
でも、俺がゼロみたいになったら多分ゼロとも他の皆とも仲良く出来ねぇ気がするし、うんこになりたくない。
コイツの才能ってもんは、無意識下で人を優しくさせたり楽しくさせたりするもんなんだろうな。人の中に土足で入ってきて、でも正座して喋ってんの。んで人ンちの台所勝手に使って茶とか煎れてくれる感じ。
ゼロは俺がこの町で一番話すダチだと思う。
でも、半分以下もきっと知らない。つーか詳しく知りたくねぇや(笑)
これは祝辞ってやつになってんだろうか。読み返す気力もねぇなこんにゃろ。
まぁ読み返したところで持ち上げたり貶したりしてるんだけども、お前のことはすっげぇ大事なダチだしよ、これでも認めてんだぜ。
いつもゼロがいてくれてよかったって思う。ありがとな。
とにかく306おめでとう。
お前インドに足向けて寝んなよ。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]