top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗345
345 :
宍戸亮
2009/06/11 01:04
58君から回ってきたやつ。
58君の回してくれっぷりは当時からすごくうれしかったもんだぜ。
ここ最近じゃ小学生ん時ほど作文なんてする機会がなかったからよ、なんだか新鮮な感じだった。
そういやケツ君も元気にしてんだろうか。
ケツくーん!
*作文制作バトン*
製作者:ケツの幸村
#1.まずは自分のあだ名(orキャラ名)の①苗字②名前③その両方 のどれかを使って「あいうえお作文」で自己紹介をどうぞ?
#※例 ケ→ケツと呼ばれる
# ツ→罪つくりな美少年
# む→………etc
ぜ→絶対
ろ→ローティーンのうちに
し→したいことは
し→しておけ
#2.自分は作文が得意な方だと思う?
国語の作文の時間じゃいつも最初に仕上がってたけど、中身が伴うかは別の話。
#3.今一番主張したいことは?それは400文字詰め原稿用紙で何枚ぐらい?
ねこちゃんかわいい
いくらでもいけますがな。
#4.今日一日の出来事を、10文字以内の極小で作文してごらん?
学校行ってテニスした
#5.おや、どうやらここに君の5年前の作文が…タイトルは「将来の夢」。自分で発表してみてくれないかな?
「ぼくの夢」 4年1組18番 宍戸 亮
ぼくの将来の夢は、テニスプレイヤーになることです。訳は、テニスが好きだからです。
ぼくがテニスを初めてやった相手は、お兄ちゃんと、お父さんでした。夏休みに、みんなで旅行に行った時にしました。その時に、ぼくはテニスをやるのが初めてだったのにお兄ちゃんから1ゲームとることができました。お父さんとお母さんが、
「亮、すごいな。」
「始めてなのに、素質あるわよ。」
と、言ってくれました。ぼくは、やった!と思いました。いつもはケンカばかりするお兄ちゃんも、その時はほめてくれたので、嬉しかったです。
それから、ぼくはテニススクールに通うようになりました。コーチの先生に教えてもらって、ぼくはぐんぐん強くなりました。六年生の先ぱい相手にも勝てるようになりました。
これからも、テニスの練習をたくさんして、テニスだったら誰にも負けないようになりたいです。そして、将来はプロのテニスのせん手になって、大好きなテニスを毎日して、たくさん活やくしたいです。
おわり。
#6.なら、「ひだまり町での出来事」をテーマとして俳句を一句(季語抜きでOK)
季語ぬきでOKならそれは川柳っていうんじゃねぇか…?まぁいいか。
この日記
終わる見込みは
10年後
#7.お疲れ様。最後に回す日記と、その日記のイメージを5文字以内で表そうね。
アンカー!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]