top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗357
357 :
宍戸亮
2009/06/15 06:02
ふぁさと、クラからいただいたバトン。
ふぁさとは、話そう話そうって言いながら全然話せてないな。
今度こそ、ちゃんと日程決めようぜ!
それにしても俺は、もらった人メモをもう少し、わかりやすくメモっとくべきだと…思う、ぜ…!
第一声バトン、難しかった。面白かったけどな。
第一声となるとどうしてもうおーとかおわーとか、
意味をなさない言葉になりがちだったもんで。(笑)
製作者の胃くんにも声かけとくか。胃くーん!
先日汁とぱぷと伏兵と遊んだとか遊んでないとか。
機会があったら俺とも遊んでなー
>◇第一声バトン◇
>製作者 いかいよう 大石
>1.生まれたばかりのあなたの母親に対する第一声は?
おぎゃー!とかそんなんじゃん?
むしろそんなんじゃなきゃ逆に問題だよな。
>2.この町に初めて足を踏み入れたときの第一声は?
へぇ!かな。
賑わってる無登録サイトって初めて見たから物珍しかったし、純粋になりきれる感じが目新しくて楽しかった。
>3.道を歩いていると100万円が落ちていました。第一声は?
あれ札束じゃね?!うそ!まじ!?みたいな。
とりあえず拾うよな。本物かどうかはわかんねぇけど。
流石にネコババする勇気もねぇから交番に届ける。
もし、持ち主見つかっても1割で10万だろ。おいしすぎる。
>4.朝目覚めるとおじいさん(おばあさん)に!鏡に向かっての第一声は?
ん?かな。
第一声っつわれるとどうも感嘆詞になる(笑)ひとしきり観察した後、不安になってきそうだ。
>5.あなたの宝物がなくなりました。あなたの第一声は?
はぁ?ふっざけんなよー…!
探しても探してもねぇと不機嫌になってくる。理不尽な気持ちになる。
>6.家に帰ると家が燃えていました。第一声は?
…え?
じゃねぇかな。たぶん嘘だと思うと思う。とりあえずは119!
>7.オレオレ詐欺士から電話です。第一声は?
え、ごめん、俺って誰?
普通に詐欺師じゃなくても聞くからな(笑)
>8.猪が自分に向かって猛スピードで突っ込んで来ました!第一声は?
おおおおおい!!多分いいながら瞬間移動。猛ダッシュだろ!しぬわ!
>9.友達に「お前って不細工だよな」と言われた!友達に対する第一声は?
はは、お前にいわれたくねぇわ。
多分言ってきたのが跡部でもこう返す。
>10.道行く人に突然殴られた!あなたの第一声は?
!?
多分びっくりしすぎて声でねぇ。なんで俺が殴られなきゃなんねぇんだ!
>11.日記書いてる時にいきなり携帯・パソコンの電源切れた!第一声どうぞ!
はぁ?!なんなの。マジなんなの。ばかなのしぬの!
パソコンに向かってマジギレする。
とりあえず、バトンは1回メモ帳に書くんだけど、この質問見た瞬間上書き保存しちまったという。
>12.朝起きたらおねしょ。言い訳の第一声は?
…やべー…めんどくせー…
多分、じめじめして気持ち悪いから寝てる最中からうすうす感づいてる気がすんだよな。
なにより後処理がめんどくさ過ぎだろ…。
>13.電車の扉に服挟まれた!周りの人に対するあなたの第一声は?
多分なんもいわねぇかな。腕とかだったら話は別だけど。
べつに服がはみ出してるくらいでなんも困ることねぇだろうし。
人の邪魔になってそうだったら謝るかな。
>14.長々とありがとう!誰かに回してあげてください。
アンカー!
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]