top
┗
ZEROから開くNext Gate
┗438
438 :
宍戸亮
2021/09/27 01:37
最近の話。
兄貴のダチが草野球のチームに入ってんだけど、そのメンバーが足りねえって事で俺までお呼びがかかって急遽駆り出された。
普段俺はテニス畑だから野球は授業とかくらいでしか関わった事がねーんだけど、それでも脚は速えーし、そこそこ活躍できたと思う。
チームも結果勝ったしな!
最近はテニスコートも閉鎖しちまってて自由に打ち合えるとこも減っちまったんだけど、草野球のお礼ってことで、コートをレンタルしてくれて、兄貴とダチと俺と何人かで打ってきた。
部活の練習と関係無く打ち合うのも久々で中々楽しかったんだけど、それこそ普段野球畑の兄貴のダチが、テニス楽しい!!ってなってくれてたのが激嬉しかった。
普段テニスに関わってねえ奴にテニスの楽しさとか魅力が伝わるのってすげー嬉しいモンだなーとか思って、野球の助っ人ができた事もだけど、いい時間が過ごせて充実!って気持ちだ。
別件。
「判断」ってのは、滅茶苦茶難しくて、「選択」するのも「結論」を出すのも、すっげえリソースを食うモンなんだな、て思った。
どんな選択もきっと正解であって、同時に不正解なんだと思う。
結論を出すのは自分なんだから、どんな理屈や理由を並べたってその結論は独りよがりになっちまう。
気持ちってのは中々理屈についてきてくれねーモンだけど、解ろうと頑張ってくれて嬉しかった。自分が出した選択や結論に巻き込んじまった奴がいる訳なんだから、そいつにも恥じないように俺は俺の出した結論に胸を張っていたい。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]