top
┗ZEROから開くNext Gate(442-451/451)
▼|
次|前|
古|
新|
検|
記入
451 :
宍戸亮
2025/01/05 03:06
てめーら、あけましておめでとよ!
新年を派手に飾れよ!
中学生にもなると、正月らしい遊びをするでもなく、正月っつったらモチ食ってお年玉貰うだけみてーな感じになりがちな気がする。
中学生は酒のめねーし、腹膨れたのに食卓にずっといるのも退屈なんだよな。
そもそもおせちって米にあわねーし。
まぁ、ワイワイしてる雰囲気自体は嫌いじゃねえから話は聞いたりもするけどよ。
まぁそんな感じで退屈してたから今年はトレーニングがてら走ってちょっと遠くの神社まで初詣でもすっかなーとか思い立って、
いい感じの距離の神社を調べてなら犬神社もある所をみつけたから犬の散歩も兼ねることにした。
さみーけど中々いい感じに晴れたから散歩日和で犬も俺らも気持ちよく歩けたはいいものの、
いざ到着したら激混んでやがる!さすが新年だぜ…!
入場規制までされて結構並んだけど、新年用激デカ賽銭箱に小銭いれてお参りして、必要な事はあっという間に終わるって言うな。
本殿?の横に小さい社と鳥居があって、その横に犬神社があった。
由来の立て看板をみたら、躾のなってねえ殿様の犬におそわれた主人を守るために立ち向かったけど、それが不敬だってことで処分された犬を供養するために建てられた神社って事らしかった。
激忠犬で立て看板読んだだけでちょい泣けた。泣いてねえけど。
みんなで御神籤引いたら俺は中吉で、大凡「上手くいっても調子乗んな」って内容だった。
普通の御籤の横に「犬みくじ」もあったから引いてみたら、犬目線の御籤で、「もっと散歩がしたいワン」とか書いてあった。
ここにくるまでも割と良い距離あったけど足りねえってか…!?
いい根性してんじゃねーの!
っつーことで、飼い主に抱っこされて震える小型犬たちを尻目に走って帰った。
中々健康的な正月を過ごせて満足だぜ。
今年も良い年にしような!
[
返信][
削除][
編集]
450 :
宍戸亮
2024/09/29 00:00
世界中の宍戸亮、誕生日激おめでとよ!!今日はミントガム食ってチーズサンドも食って、
しこたまテニスして最高の日を過ごそうぜ!
で。とうとう来たぜ、450。最後の節目だな!
今日のこの日にしたくてすげえ眠らせてた。
その間日記更新してくれてたやつら激感謝だぜ…!
しかしまさかこんな日が本当に来るなんてなんだか不思議な気がするぜ。
まあ、今までと同じペースで行きゃ17年かかるらしいから、
完走する日っつーモンの想像はいまいちついてねえんだが、
17年過ぎた時にも漠然とここがある様な気がしてんだから
俺にとってどんだけでかい存在なのかってのを実感する。
改めて言葉にすると恥ずかしい気も痛々しい気もするけどな。
節目だしな、ちょいダサくらいは勘弁。
さて。折角だ。なんか企画っぽい事でもしてえなーと思って考えてきたぜ!!
どうせみんな、かつてのあの日みてえに町に繰り出して遊んだりしてえなと思ってんだろ?
俺とお前にぴったりの遊び場、俺がえらんでやんよ!
#450記念!ゼロデート#
>1:今日の気分は…
A:ゆっくりしたい
B:わいわいしたい
>2:室内?屋外?
C:室内
D:屋外
>3:すけべ心は?
E:ある
F:ない
#A:ゆっくり C:室内 E:すけべ
歓楽街の街外れ。ホテル4Fはどうよ。
空が見える作りになってるから、ゆっくりしつつなだれ込めるんじゃね?
適当にごろごろして天井見ながらだんだんいい雰囲気になってくとか、
結構ぐっとくるモンがあるんじゃねえ?
#A:ゆっくり C:室内 F:健全
健全に室内でゆっくりするっつったらお前自室だろ。
俺んちこいよ。麦茶くらいなら出すしよ。
この間のテニスの試合の配信でもみようぜ。
あ、犬いるぞ。犬におやつやっていいぜ。
#A:ゆっくり D:屋外 E:すけべ
ゆっくり屋外ですけべ!お前激マニアックじゃんよ!
一旦路地裏かな。猫いるっつーし。
歓楽街だから多少なんかあってもオトガメねえだろ。
#A:ゆっくり D:屋外 F:健全
丘陵いこうぜ、丘陵。俺あそこ好きなんだよ。
だだっ広く景色が広がってる感じ。
チーズサンドでもコンビニで買ってよ。
散歩しながらピクニックしようぜ。
#B:わいわい C:室内 E:すけべ
フェティッシュカフェだな!ガチャガチャ出来んじゃなかったっけか。
違ったっけ。スケベグッズ見れるとことかもあったよな?
性癖語りしながらわいわいしようぜ。
#B:わいわい C:室内 F:健全
カラオケもいいしゲーセンもいいよな。
折角だったらファーストフード店も行って町巡りデートも良い。
ん?町巡りがメインになっちまったらそれは室外になんのか?
むずくなっちまったぜ!
#B:わいわい D:屋外 E:すけべ
屋外でわいわいすけべ!?
激イケナイことっぽさしねえ!?
俺はどうやら屋外スケベに背徳感を感じるらしいぜ…!
なんか闘技場っつー施設があったよな!?
歓楽街にあったからスケベ施設だ。
そこだ。そこで対戦よろしくお願いします。
#B:わいわい D:屋外 F:健全
学校いこうぜ校庭でなんかするか。おにごっことか。いや、テニスだろ。
屋上ではしゃぐのもいいよな。外ってそれだけでテンション上がるぜ。
わいわいっつったらいっそフリーで集会か。
フリーはフリーなんだから外でもあり中でもあんだろ。
つーかんじで、読んでくれたお前と楽しめそうなデートプランに思いを馳せてみた。
結構施設のこと忘れたりしてんの悔しかった。スペシャルサンクス昔のバトン。>>332
450、おめでとよ&ありがとよ!!
[
返信][
削除][
編集]
449 :
宍戸亮
2024/06/06 18:29
日記誕生日!17周年だったか?(※18周年だったわ、間違った!激ダサだぜ!!)
そろそろ時空の歪みをツッコむのも野暮なくらいになっちまったな…!
日記ハピバ!!!
一応完走してえ気持ちもあるんだぜ…!
今、年間3ページくらいは書いてるから、残51ページ÷3で…17年!??
あとまるまる同じ年数かかんのかよ!
まあなんだかんだ居る気がするし、幸い俺は毎年15歳の誕生日を迎えてるし、寿命も大丈夫そうだな。
いっこ前のページをのちへんにしたままなのが気がかりだったりする。
書きたい話はあるんだぜ!
次の450も何すっかな、とか考えてるしな。
なんだかんだ、ちゃんと気にするくらいにはこの場所は俺にとって根付いてるらしい。
みんなの日記をじわじわ読み返して、今更絡んでもらってたことを知ったり、愛読に入ってたことを知ったりしてんだけど、届いたりすんだろうか。
激ありがとよ!!!ってここで言っとくぜ!
あ、あと、秋に祝いに行った6丁目の返事がこの間きてたのも気づいたぜ。改めておめでとよ!
[
返信][
削除][
編集]
448 :
宍戸亮
2024/04/07 00:00
確保!のちへん!
#2024/6/12 23:00編集
忍足が猫カフェにハマった。
「いや、かわええとは思うねんけど、そないなぁ。」とかなんとかかんとか言ってスカしてたんだけどよ、
手持ち無沙汰にペットショップに入ったら丁度店員さんがこねこを抱っこさせてくれてよ。
そいつが滅茶苦茶懐っこいのな。初対面なのにゴロゴロ喉鳴らすわ手の上に肉球乗せてくるわ、ビー玉みてぇな目で見上げてくるわ。
あんなの可愛いの暴力だろ。
案の定忍足も「えっ、嘘やん、…いや、ほんま…?」とか呟いてて、そのままペットショップに併設されてる猫カフェに入ってみることになった。
流石ペットショップ併設なのか人馴れしまくった猫たちの懐っこいこと。
逆ハリムーブをかまして文庫本を開く忍足の視界を態々遮るみてえに通り過ぎる猫。これが噂の猫キャンセル…!
態々足元に擦り寄ってくる猫。えっ、俺らエサも買わなかったんすけど…!?
置きっぱなしにしてあった猫じゃらしを手持ち無沙汰に掴んでみたらそこに飛びついてきたり、噂によると猫ってもっと警戒心強いんじゃねえの!?
長太郎んちの猫はシャーこそしないものの撫でようとしたらスルッと優雅に逃げていくが…???
案の定、画像フォルダを猫でいっぱいにした俺らは、大満喫して猫カフェを後にしたわけだが。
その後も、忍足からしれっと上手く撮れた写真が送られてくるから、アイツ相当あしげしく通ってるとみた。
ま、可愛いもんには抗えねえよな。
また俺も付き合ってやろうと思う。
ちなみに、帰宅後にうちの犬から激嗅がれた。ごめんって。
あっ、そうだ。こんどスカイダイビングの話するから覚えといてな。
[
返信][
削除][
編集]
447 :
宍戸亮
2024/01/25 03:29
筆が乗ったのでどうでも良い話も書いとくぜ。
先日、若が寝物語に怪談を聞いてるっつー話をしてきた。どうかしてる。
なんで怪談かと言えば、普通に面白いからっつーのと、語り口調が静かだからラジオやポッドキャスト程賑やかじゃなくて淡々としてて眠くなりやすいんだとか。
理にかなって…る、のか…?よくわかんねえけど。
そんで、つい興味が出ちまって、どこでそんな怪談聞けんだよ、なんて聞いたもんだから、若のオススメ動画を一緒に聞くハメになった。
その中で
・主人公の名前がタチバナさん
・料理が趣味
・犬を飼いはじめた
っつー名前からまんま橘出て来てもう橘の怖い話としてしか聞けなくなった。
そのタチバナさんは、料理が趣味で、引っ越してから中古で電子レンジを買ったんだと。
で、そのレンジを開けたら、ポップコーンの匂いがしたんだと。
その後、犬を飼い始めたら、犬の肉球ってポップコーンの匂いがするっつって。
「あの匂い、ポップコーンだったらいいなって思うんですよね」
っつって終わったんだけどよ。え、これ怪談か?
とりあえずタチバナさんが酷い目に遭わなかったのはちょっと安心したぜ。
知り合いが怖い目に遭うのはちょっとな。いや、別人だって分かってっけどよ!
若になんだこの話って聞いたら「へっ」って鼻で笑われてむかついた。
[
返信][
削除][
編集]
446 :
宍戸亮
2024/01/02 21:48
2024年最初の仕事は1丁目の存続維持ってな。
どらぁ!!弱気になってんじゃねえぞ!気合い入れて自分を大事にしろ、アホ!
余りにも大変な年明けになっちまったがお前もお前も無事で居ろよ!
心と身体を大事に乗り切ろうな。
あとでもうちょい楽しい話でも書きにくるぜ。
今年もよろしくな!
>2024/01/25 03:12
やべ、のちへんにしたままほっといてたぜ。激ダサだな…!
正月の地震の時、被災地ど真ん中に知り合いが居た。
特別メチャクチャ仲良いって訳でもねえけど、地名を聞いたら顔が浮かぶくらいには印象に残ってたヤツだ。
ジュニアの時に大会に出てて、岳人と慈郎のダブルスに勝って少し仲良くなった。
大会の滞在期間に一緒に飯食ったりもしたし。
岳人がそいつのSNSで、「家はもうダメ。車に避難したけど、道がダメで避難所までいけねえ。家族はみんな無事!」っつー情報を仕入れてくれた。
俺らはガキで、側にもいらんなくて、なんとか手を貸してやりてえと思うのに何にも出来る事がなくてもどかしかった。
その後、募金なんかが色々始まって、少ねえ小遣いだけど、なんかの足しになりゃ良いと思って募金した。
「なんかあったらなんでも力になるぜ!」なんて岳人にDMで伝えてもらってたんだけどよ。
最近そいつから連絡があって。
#「ちょっと頼みたいことがある」
俺も岳人も慈郎も勇んで聞いたら、
#「推しのチケットとるの手伝ってくんね?」
とのことで。
ちょっとずつ回復してきてるとのこと。
親戚んちに避難できてるとのこと。
余裕が出て来たから推し活も出来るとのこと。
ちょっと気ぃ抜けたけどめちゃくちゃ安心したっつーの!!
結果は俺だけ当選!!どらぁ!やったぜ!!
そいつも喜んでくれたし、何よりだ。
楽しいことを楽しんで、少しでも乗り越える糧になりゃいいよな。
楽しい話とはちょっとずれたけど、ま、いいよな。
[
返信][
削除][
編集]
445 :
宍戸亮
2023/10/04 02:11
跡部、誕生日おめでとよ!
乱入とかいう懐かしの文化を6丁目でしてきた。
当たり前のように跡部に宛てた文を書いて来ちまったが、よくよく思い返せば、初期の頃は若とつるんでた気がするぜ。
懐かしいな。
何かのきっかけでこうやって記憶がするすると蘇るってのは楽しいな。
偶に思い出すとアアアってなる事もそりゃあんだけどよ!心の長髪時代…。
慈郎や岳人辺りに、「昔のお前いっぱいアホだったよな!」とか偶に言われたりもする。
それを言えるくらいには今は成長してるっつーことにして気を落ち着けてる。
進化してんのは跡部だけじゃねーぞってな。
秋らしい話題でも。
この間、他校の文化祭に遊びに行った。
渾身のお化け屋敷がウリっつーから並んだけどよ、フツーに出来がいい。
激手先が器用な奴がいんのか、特殊メイクかよ!って域の作り込み。
一緒に入った長太郎がビビり散らかして「もう帰りますッッ」って五体投地すんのを「帰る為にも立て!!!!」って引っ張って起こす時に、呪いの人形(役の女子)が耐えきれずに口元に手で持ってってて、笑ってんじゃねーか!!!ってなったのは中々良いハイライトだろ。
長太郎の悲鳴が良い宣伝効果になってたっつって他校のダチから喜ばれたりもした。
文化部の部誌?の展示に「最近の推し!」っつって跡部の似顔絵描いてあったのはふきだした。
跡部の知名度どーなってんだ???似顔絵はすげー似てた。
生物部の部室で蛇とかネズミとか触れたのも良かった。
生活の中で突然出会ってたらビビっちまうけど、触って良いですよってされてるとちゃんと可愛く見えるモンだな。
なんて、ちゃんと学びも得たりした。
やっと秋らしい気候になってきたからな、冬が来る前に堪能しねえとな!
[
返信][
削除][
編集]
444 :
宍戸亮
2023/06/06 04:15
日記誕生日おめでとよ!お前ももう17歳?すっかり年上になっちまって、いよいよ時空の歪みが止まんねーな!
まぁ、巷じゃ18年振りにデュエットした15歳がいるっつー世にも奇妙な話を聞いたし、中学生にもなればそんな事もあるわな。
そうそう、ちょい前に跡部んちの薔薇が見頃だって召集されてよ。本格イングリッシュガーデン?とかいうヤツを見せられた訳なんだが、広さがエグくて正直迷子になった。
アイツんちの庭途中ジャングルみてえなパートあったけど何?そういうダンジョンか?
花なんか普段イマイチ見ねえけど、改めて見ると色も形もすげえ種類あって、薔薇ってだけでも色々あんだなーとか。
裏が黄色で表が赤い花弁の薔薇がりんごのスライスみてぇで中々よかったぜ。
17年目に相応しい何かを書こうかと思ってたんだけど何書くかすっかり忘れちまったな。
思い出したらまた書きにくるわ。
そもそも、相応しい何かを書こうっつー決意だけだったかもしんねえけど。
ま、今後とも変わらずよろしくなっつーことで!
[
返信][
削除][
編集]
443 :
宍戸亮
2023/01/04 21:49
あけおめ。今年も激良い年にしようぜ!
正月は親戚と集まったり正月らしく過ごした。
今年は帰省の人たちが多かったらしくて新幹線も激混みだとよ!
父親がまさかのお年玉奮発してくれて、母親にもお年玉渡してて家族でハイタッチした。
これで何買うかな。とりあえずグリップテープは新調すんだろ、シューズも見てみるか?いやいや…!大事に使うぜ!
兄貴はソムリエナイフ買うとか言ってて大人ぶってやがった。
それから、冬休みの間に岳人んちのおばさんと慈郎んちのおばさんが来てうちの母親と話してたんだけど、もう俺らの卒業式に何着るとか話してて気ぃ早すぎじゃね?
着物にするとかもう何年前のスーツしかないとか、着物でもクリーニング代サービスするよとか。やれ髪だ小物だって、俺らより張り切ってんじゃねえか。
や、ま、良いんだけどよ。折角の行事なら楽しんだ方がいいだろうし。
あと、親戚のおじさんの友達の息子がテニス始めたらしい!おじさんが、俺がテニスやってるって話から、使ってるラケットが同じってことが判明して、俺→おじさん→おじさんの友達→息子っつー、オッサン2人を介して小学生とテニスの激論伝言ゲームをした。
まだ始めたばっかだって話してたけど、好きな選手が俺と被ってたからその選手の特集記事組まれた昔の雑誌をやることにした。
テニスが好きな奴が増えんのは嬉しいもんだな。
俺は今年もテニス漬けの毎日になりそうだ。
今年もよろしく!
[
返信][
削除][
編集]
442 :
宍戸亮
2022/09/22 04:46
そろそろ保守しとく。
激デカ台風、大丈夫だったかよ?
当然大変だったり何かしらの被害を被った奴もいんだろうけど、この台風のおかげで水不足が解消された地域とかもあんだって?そういう恩恵の話を聞けるとすこしホッとするよな。
何にせよ全人類健やかであれ!
なんか一気に秋の気候になってきたな。
秋って好きだぜ、過ごしやすいし飯うめーし。
でもどうせまた激暑だったりすぐ激寒になったりすんだろ?
気候に対して不信感だぜ。順調な四季求む!!
最近は供給が多くてウオオってなってる。
なんか普段全然テニスなんか知らねえクラスの奴とかがテニス選手の話とかしてくるしよ。
思わぬ奴から宍戸ってどんなプレイスタイルなんだっけとか話振られるとなんか嬉しいような照れくせーような、そわそわっとした気持ちになる。ちょいダサだぜ。
でも、好きなモンで盛り上がってるのを見んのは充実した心地になるから良いよな。
そわそわすると言えばうちの親がラジオに出た。
うちの親教師してんだけど、部活の顧問としてコメントしてくれってことでローカルFMに取り上げられてた。
兄貴もこの間ケーブルテレビに映ってたし、うちの家族メディアづいてんな。
これは俺も試合で圧勝して名門氷帝の主力っつってインタビューうけねえと、なんつって。
近況、滅茶苦茶他愛無い話しか無かったぜ。
平和で何より。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]