top
┗ZEROから開くNext Gate(425-434/454)

||||||記入
434 :宍戸亮
2020/06/06 23:32

日記誕生日!
2020-2006=14…ってことは、この日記も14歳かよ!
え、俺と同い年?まじで?
俺これからこの日記に年齢を追い越される生活をこれから続けて行くってのかよ。激ヤバじゃん。
なんにせよ、これまでこの場所があったことも、これから先もここがあるんだってなんとなく思える事もありがたい事だよな、とか思ったりする。
来年の今頃には世界のバタバタも落ち着いて楽しく遊び回れて、何も気にせずテニスに打ち込めてるといいよな。

[返信][削除][編集]

433 :宍戸亮
2020/05/17 17:23

今日、ちょっとした切っ掛けがあって自分の日記を読み返したんだけど、昔の日記は激読んでられねーな…!と思って赤面した。心の長髪時代。
まぁ、でも、いつも楽しそうで何よりって感じなんだけどよ。
今見返すと、本人は楽しいし悪気もねえし、何かやらかしてるなんざ思いもよってねーって感じがまた中々苦しい。
そう思えるって事は今は少しは視野が広がって色んな可能性から物を見れるようになったって事なんじゃねーかな、とか思って自分を慰めた。
自分に圧倒的正義がある時ほど人は無神経になるって話をどっかで聞いて以来、ちょっと考えるようになった、ような気がする。
自分に優しくしてやる事は大事だけど、その時に人をダシに使っちゃいけねえとか当たり前のことを思ったりした。
つーか、当たり前の事だって解ってる筈なのに、振り返って見ると俺も人にやってたわ…とか思って申し訳なくなったりしてる。
いや、俺もまだまだ成長期って事だな。伸び代だらけだぜ。

世の中は忙しなくて、溜まったフラストレーションの発散先を求めてイライラしてる奴が多いんじゃねーのって気がしてる。
からこそ、俺は、少なくとも身近な奴には優しくしてえなーと思ったりした。
なんやかんやありつつ俺は元気。家族も元気。
そろそろミントチョコのアイスがきらめく季節だ。
テニスしてえな。

[返信][削除][編集]

432 :宍戸亮
2020/02/18 18:58

日記保守!
なんか3ヶ月新規記事がねーと1丁目が消えるらしいんだが、
毎度消えねーようにとチェックして連絡くれる2人でできるもん侍の跡部はマメだなと思うわけだ。
どういう形であれ、自分たちのアクションで存続が叶うなら出来る事はやりてぇよなーと思う。
眩しいばっかりの綺麗な思い出だけじゃねえけど、
ガキだなーとか激ダサだぜと思いながらも思い出に浸れる場所があんのはいい事じゃねえかと思う。

そーそー。この間久々に乾と日記を見ながら喋ってたんだが、俺全然バトンやってなかったわっつー事をン年越しに思い出して、また答えてみんのも楽しいかもな!とか話してた訳だ。
当時のノリに浸るにはうってつけってな!

あと近況といえば花粉やべーな!鼻水やべーのにマスクもねーし激ヤバだぜ!!
あと昨日定期落としてマジかよってなった。
再発行っつー制度があってくれたお陰で被害最小限で済んで良かったけど、再発行手数料と定期無い期間の往復交通費合わせて1600円が中学生の小遣いには地味に痛え…。
携帯に一括化はなんか怖くて気が進まねえんだよな〜。使ってる奴どう?使い勝手良いか?

まーそんな感じ!またなんか思いついたら書きにくるぜ。

[返信][削除][編集]

431 :宍戸亮
2019/11/21 15:19

日記保守! 

ちょっと前の台風の時あったじゃんな。
うちは幸い被害に遭わなかったんだけど、
結構みんなが心配して声を掛けてくれたりした。
そん中には年単位で久し振り、な奴もいて。
縁が続いてることも嬉しかったし、
その連絡に大丈夫って返せることも嬉しかった。
勿論大変な思いしてる人も居るんだろうから軽はずみな事は言えねーけどよ!

しかし本当寒くなったもんだな。
いよいよ年の瀬って感じがするぜ。

[返信][削除][編集]

430 :宍戸亮
2019/06/06 20:50

13年目の誕生日おめでとう!!!
13…!?すげえな、時空の歪みを感じるぜ…!

※日記の話!

[返信][削除][編集]

429 :宍戸亮
2018/10/22 18:53

おうおう。今日お前がここを見たのもなんかの縁ってヤツだ。

6丁目の寒塚日記の手塚がハロウィンやるって言うからお前も来いよ。な!!
>詳細
mb2.whocares.jp
>場所
rkk015.chatx2.whocares.jp

仮装かお菓子かイタズラされる覚悟が必須らしいぜ。
俺も折角だから顔出そうと思ってる。
2008〜2010年位のノリを覚悟で是非どうぞ。

[返信][削除][編集]

428 :宍戸亮
2018/09/04 22:23

おうおう、皆台風大丈夫かよ。
全国の様子を画面越しに見て、最近の災害の多さ激ヤバじゃねーのと思ってる。
目の前で起こってる被害自体もやべえけど、その被害が起こったら後始末もやべえ訳で。
なるべく皆が安全で快適な毎日が送れてるといいな、なんて無責任に思ったりしてるぜ。

最近の俺の話。
この間ちょっとサルエルっぽい股下緩めのズボン穿いてたんだわ。伸びない生地の。
夏休みで部活もなくて親の田舎に行くぞっつってでけえガラガラひっぱって新幹線乗る事になってよ。
言っても移動中暇だからそん中に入れたゲームでもすんぜと思って待機列で荷物開けて、それ出そうとしゃがんだ瞬間、

#ビッッッ

っつって股が裂けた。ズボンの。

でもまさかその場で履き替える訳にも行かずに素知らぬ顔で乗り切ったよな。
普段ガツガツ歩く俺の今世紀最大のシャナリシャナリだった。

田舎について正直に暴露したら母ちゃんが応急処置的に縫ってくれて事なきを得たんだけど、親戚の車に乗り込む時に足をガッ!!て開いたらビッッッ!!っつったから、ンッッ!!っつって引き返したよな。

ズボンは二度死ぬ。

割と履きやすくて気に入ってたんだけど、残念ながらそのズボンとは田舎でサヨナラしたぜ。
切ない夏の思い出。


いかにも日記って感じのどうしようもねえ内容だがまあいいだろ。正しいだろ。
みんな台風対策バッチリしてから寝ろよな!

[返信][削除][編集]

427 :宍戸亮
2018/05/07 20:59

誰かの日記で自分の名前が出てるのが嬉しくて思わず自分の日記を開くっつー感覚を久々に味わってる。
ここに来て初心に戻るって感じっつーか。
嬉しいもんだな!
忍足と手塚は激サンキュ!全然遊ぶ!!いつでも呼んでくれ!
乾にも自慢してやったら案の定羨ましがってやがったので、そのうちまたみんなで集まるのも良いよな。

ところで、身体測定っつったら俺ら成長期にとってはそれはもう一大イベントで。
もー至る所で大騒ぎだったな。
かく言う俺だってそれなりに変化はあった訳なんだけど、それよりも女子の情報網ってどーなってんだ?
やれナントカ君が何キロ増えたってとか、何センチ伸びたってとか、ヤダ〜〜じゃあ何センチ差じゃーん!とか、それだけに留まらず、
ペット飼い始めたらしいよ、とか、最近の好きなタイプはこうなんだってとか、それって誰チャンのことじゃない!?とか。
きゃっきゃしながらずっとその話してんのな。
他校のやつらの分までよくもまぁ調べてくるもんだ。

ま、聞き耳立ててる俺も俺なんだけどよ!
これも青春ってか。花咲いてるよなあ。

[返信][削除][編集]

426 :宍戸亮
2018/04/26 22:26

久々の跡部から直々の頼みとあっちゃ動かねえ訳にいかねえよな。
なんつって、そもそも久々に声掛けて貰えただけでも嬉しいんだけどよ!

最近はすっかりゲームに現を抜かしてる。
なんせ中学生だからよ。
ゲームでもテニス出来るって言われちまったらそりゃ取り敢えずやりたくなんだろうよ。

あとはなんだろうな。
あ、この間慈郎と鍋食ったぜ。豚しゃぶ。
慈郎んちがふるさと納税してすげー量の肉手に入れたっつーからご馳走になってきた。

まぁそんな感じで割と日々平和に暮らしてたりする。
ここにいるやつらも各々平和に楽しく暮らせてんだろうな。

[返信][削除][編集]

425 :宍戸亮
2016/06/06 18:57

おめでとう10周年、俺!
思えば小学校入学んときから始めた日記って事になるんだよな。
いつも通り時間の流れが不思議な感じだな!
10年前は思いもよらなかった事が沢山起こってんなあ。
10年前はミントガムも食えなかったし、
テニスだってこんなに続くと思ってなかった。
当たり前な事が当たり前じゃないって沢山知った10年だったな。
10年来の友達が出来てんのだって当たり前じゃねーし、
本気でここで10周年祝ってんのだって当たり前じゃねーよな。
10年もありゃ、そもそも俺も世間も「当たり前」の価値観すら変わるんだもんな。
流石に表紙や初期の頃とは書き方も考え方も変わった気がすんなぁ。
なんか色々、すげー事だと思う。

6月6日、良き日だな。
思えばうちの親結婚記念日だわ。
おめでとう父母!
今日帰ったらほんのり豪華飯だろうから、
両親の記念にかこつけてこっそり俺の10周年も祝おう。

お陰様でここまできました。
続いてる奴ら、疎遠になっちまった奴ら、色々居るけど、
関わってくれてマジで激サンキュ。
10年かけて歩んだ道が正解ばかりじゃなくて、
今居るこの地点も茨の道なのか正道なのかもわかんねーけど、
この10年間は楽しかった事、嬉しかった事も沢山あったから良かったんじゃねーかな。
こうして俺のNext Gateはまだまだ続いていくのですってこったな!
トゥービーコンティニュー!

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP