top
らゐご撫で戻り日記
 ┗167

167 :跡部景吾
2006/11/05 03:05

>■二択バトン■
遅くなって悪い、召しませ不二・うる・オリから。

>小柄or大柄 
大柄。
大で小を兼ねろ、なぁ樺地?
>つり目orたれ目
猫目。
>眼鏡orグラサン 
グラサン、洒落っ気。
>学ランorブレザー
学ラン。中にパーカー。
学ランのランはオランダ説。なるほろ。
>トランクスorボクサーパンツ 
ひもぱん?
>王子or騎士
キング。
>天使or堕天使 
…単純に考えるべきか。天使。
>組織のトップor組織のNo.2 
トップ。
>ニコニコorツンツン
…ひ、人見知りで。(実はツンツン)
>ほのぼのな関係or危険な関係
ほのぼの。
>りんごorみかん
みかん。林檎あんま食べねぇな。
>紅茶orコーヒー
紅茶。ストレート。
>二択させたい人を好きなだけどうぞ
ゴーヤー。




こっちも大分遅くなった、オリ・フィナから。

>【*勝手に想像バトン*】
※ 規約範囲内でお楽しみ下さい。
※ 詳しく書いても、簡潔に書いても構いません。
※ ささやかな願望が表れた場合、見守る人は温かく見守ってあげましょう(笑)
>テーマ「オリ・フィナ」
状況 : 「」内に互いの関係やある程度の状況等説明してください
>状況「掛け替えのない息子たち(真顔)厳しく自立を促す俺様…になれるハズもなく甘やかしでれでれ。息子たちの巣立ちを少しでも遅らせようとするあんまりよろしくない親」

>1.部屋に戻ると「オリ・フィナ」が居ました。何処で何をしてますか?
子供部屋(捏造)で遊んでんじゃねぇか?
>2.呼んでみますか、何って呼びかけます?
「オリ。フィナ。」
二人一緒にはぐ。はぐはぐ。
>3.「オリ・フィナ」はどうしました?
うわーままんが甘えてる。とかいいつつあやしてくれればいいかと。(…)
>4.次に、「オリ・フィナ」とどうします?
一緒に遊ぶ。俺様も入れろ。(ずいずい)
>5.「オリ・フィナ」の反応は?
入れてくれると思うぜ。むぎゅっと。さすが愛息子。
>6.貴方のそれ(質問5)を見ての行動は?
感・動。
>7.貴方のそれ(質問6)をしての「オリ・フィナ」の反応と貴方の感想は?
きゅんきゅんしてたらあいつらも何かときゅんきゅんしてくれるような。親子だし。
感想…息子たちの一分一秒を逃さずビデオに撮りたい。
>*想像、まだ続けますか?
>  Yes or No .
この先はいろいろ難しいんでノー。
先が知りたきゃ会いにきな(かまーん)
>11.さて、おしまいです。想像してみてどうでした?
愛が増した(真顔)
>12.「オリ・フィナ」へ、コメントをどうぞ!
オリ>俺も大好きだぜ(ぎゅむ)家族は増えるかもしれねぇが息子第一号はお前だ(真顔)弟でも(笑)メールも送ってやれねぇママンだが…待ってんぜ。
フィナ>兄でも第二号、けど愛息子(笑/ぎゅむ)実は面倒見の良い本気の兄貴肌。ママンどきどき。大好きだぜ。(よちよちよち)
…うを…大好き2回も言っちまった(ぽぽぽ)



ちんみり。から
>>≪指定バトン≫

>指定は『5歳のちんみり。』
…タイミング的に女のちんみり。の方が良さそうな気もしたけどそこは我慢。
>朝起きたら隣に「5歳のちんみり。」が寝ていました。さて、どうする?
両腕回してぎゅうううううううと。
当然ふにふに体型希望。ぬくぬく…泣かれても離せなそう。
>そんなことをしていると「5歳のちんみり。」が目覚めた!どうする?
はよ。(ちゅ)もう少し寝てろ。(そしてぎゅううううううううううううううう)
>「5歳のちんみり。」に作ってあげたい自慢料理は?
みーとそーす。
口の周りと服汚しまくれ、むしろそれでいい(親指ぐ)
>「5歳のちんみり。」と1日中デート。どこ行く?
公園?
ブランコ乗ろうぜ。
>「5歳のちんみり。」があなたに何かひとつしてくれるって!何をしてもらう?
遊んでもらう(…)
>あなたが「5歳のちんみり。」にひとつだけ何かしてあげられます!時間は五分。
ひたすら照れさす。
照れる子供は可愛い。
>「5歳のちんみり。」にひとこと。
良いオトコになれよ。いや、そこは保証されてるけどな。(頭よちよち)



ゴーヤー木手から照れるを通り越して無言になりそうな(こら)バトン
気持ちはしかと受け取った(デオドラントぷしゅぷしゅ)
>>《LOVEっちゃったのよバトン》
>制作者:ネバギバ小坂田朋香君

>1・貴方は何かにLOVEってますか??
いろんなものにらぶってるぜ。
>2・何にLOVEっちゃってますか??
だち。
>3・LOVEっちゃった時の気持ちをどうぞ~っ♪
………ぽ。(…)
>4・最近LOVEっちゃったことを教えてください♪
バトンまとめて答えながららぶってる。
メールしながららぶってる。
茶で話しながららぶってる。
>5・LOVEっちゃうコツは?
直感に従う。
>6・LOVEっちゃった時、貴方はどうしますか??
ほこほこしてる。基本こっそりだな。
>7・貴方にとって《LOVEっちゃう》とは??

それはまさに「ゴーヤーっちゃう」という事ですね。

…らしいぜ。(衝撃過ぎてリピート)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP