top
┗
らゐご撫で戻り日記
┗239
239 :
跡部景吾
2007/06/18 22:04
「向かって左が男子トイレ、右が、ガキのぉトイレです。」
一度こう聞こえるとそうとしか聞こえなくて困った。が、ありえねぇだろ。
本気で不思議だったもんだから出てからも暫く考えて謎が解けた、多機能トイレな。
思い込みの聞き間違い、スッキリ。
いつの間にか二週間経ってたぜ、てな訳で意外と遊んではいました記録。
>8日ゼロとプラと端っこ若の記念集会。
ぷらとはすれ違いも出来なかったのは残念だったな、ただまた数多く参加者に埋もれて楽しませてもらった(笑)
その帰り際
>ジロードッペル
まんまとバレてハンカチを噛み、はしなかったものの。
後で聞いた舞台裏、「ラルっぽいの来たんだけど」ってそりゃねぇよ。(しょんぼら)
たべとも何気に久々だったな、タイトルがいい具合にラリってるぜ。
>9日氷狼と初顔合わせ
あいつのレポがすっきり綺麗にまとまりすぎてる、やるな(く)
有能な保険医(仮)に任せてやるぜ、てなわけであいつのレポ参照(悪い)
>16日りょくとデート
基本まったりだらだらに加えて関西弁あたりの話題ちらほら、もじりもじりしつつ。
ゴーヤー一周年おめでとう。惚気ご馳走さん。(笑)
きみとなり100おめでとうなー
それから毛糸のパンツも100突破、と。おめでとうさん。
てふてふ(と言うべきか何というか笑)バトンの配慮申し訳ねぇ、うれしいぜ(きゅん)
流石に400ページ超えてたらタイトル変えのかくれんぼも見つけてくれと言わんばかり(笑)
行ってらっしゃいもお帰りも静かに自己満。
だし醤油はほっくりくる言葉サンキュ。
モ部宅のあだ名にモッツが入っててきゅん。おめでとう。
会いてぇな、会うときはそういやいつもカオスだ。
近頃俺の中で懐かしい俺がちらほら、さでぃも元気なのは聞く。俺はべしゃべしゃ転ぶイメージらしい(ふ)
くろべーは、まだか。(居たりして)
ドレミバカ丸井から魚肉バトンキャッチ。
サンキュ、これのお陰で魚肉ソーセージの知識が増えた。何だアレ。
少し掛かるかもしれねぇが、楽しく遣らせてもらうぜ。
リーべ、ゴーヤーから。面白ぇ。
>《英雄バトン》
制作 危.険.信.号
>某朝の番組とは 一 切 関係有りません。
>第1話:ある日突然謎の女の子が現れて世界を救うヒーローになれと言ってきた。お前の反応は?
アーン?俺には俺の遣りたいことが、あるにはあるがまぁしょうがねぇ(すちゃ/ノリ気)
>第2話:そんなこんなで(ぁ)ヒーローになったお前。渡された変身アイテムは?
本棚更衣室。(…)
>第3話:仲間が居なくちゃ始まらない。自分も入れて各色が合う友人かキャラを当てはめてみようか。
>赤 ぷら
>青 ひつじろー
>黄 胃潰瘍
>黒 フィナ
>桃 さでぃ
ぱっとみ違和感だらけ戦隊。敢えて意外色を探し、自分を入れ忘れる。(ふ)俺様は監督役だ。
>第4話:世界征服を企む悪の軍団が襲ってきた。皆で力を合わせて必殺技だ!
(小声)…桃色さでぃ、左から5番目の漢字が読めな…ほう、ヨシ、たくらみ玉砕ビーム。
>第5話:些細な事で仲間割れのピンチが。その原因は?
服交換しとこうよ会議。
>第6話:強敵が現れた。このままでは勝てない…今こそ6人目の登場だ!
りょく
>金or銀(自由選択)
金:何か一気に菩/薩っぽく…(眩)
>第7話:皆で力を合わせて敵の首領のアジトまでたどり着いた。な、なんと敵の首領の正体は…!?
ぱやと使い魔ゼ/ロ。(ここで検索避けが)
>第8話:此処まで来たら倒すしかない。熾烈な戦いの末、勝利を収めて敵に最期に掛ける言葉は?
打ち上げは20時からだ。来いよ(ホクロきらり/でも戦隊外)
バトンパスしてくれたゴーヤーとべーも参加の方向で。
>第9話:そうして世界には平和が戻った。此処で決め台詞を一言。
らぶあんどぴーす。
>最終話:英雄魂を絶えさせてはいけない。こいつこそはヒーローになれる!という奴か面白そうな返答が期待出来る3人くらいにバトンを引き継いでくれ。
モッツ俺とかはやっちまったかー?
ぱみ
ぽつん
氷狼
それから戦隊参加者達、まだやっていない上でやりたければ。
(ぺしゃ)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]