top
らゐご撫で戻り日記
 ┗277

277 :跡部景吾
2008/06/04 16:06

最近、俺の周りには色んな事を頑張ってる奴が多いらしい。
かく言う俺も覚えておかなきゃならない期限が幾つか。あった、ような。(…)
どうせ数週間でカタが付いちまうのかもしれねぇが、終われば良いってもんでも無さそうで。
ソレが済めば新たに色々あるとか何とか。(ふ)
現状報告とばかりそれとなく友人に語ってみた所、
I know you can do it.
俺には出来るっつーことを、ソイツは「知っている」ときた。
随分デカく出たな、とか思いながら自然と笑った。
所詮お互い抜けられない枠は同じ、外国語として英語を操る分際なわけで、特に深い意味も無いだろうし決まり文句で言ったのかも知れねぇが、なら俺はそんな言葉の魔力に励まされたとでも思って。
何気ない文を読んでしょんぼらしちまう奴も居るだろうから、どうせならコイツみたいに人を持ち上げて自分も持ち上がるぐらいがお得なもんだ(笑)

ゴーヤーから、元気してっか?サンキュ。
>*あなたのおソバに参りますバットン*
製造元:3丁目かわきのすなのときりょ
#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
#※処で、引越し蕎 麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?
知らなかったぜ、興味深い。
>1・ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
跡部景吾
>2・あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
居る
>3・ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
…誰にも寄り添いたくない男に見えてたってのか。
もしくは誰からも寄り添われない男だと、(…&)
>4・じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
…歩き?
>5・それなら、今から行って来なよ。
残念ながら俺だけの都合じゃどうにも。
>6・あ、ソコの蕎 麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
差し入れか?サンキュ。
>7・蕎 麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
てんぷら。えびとかぼちゃ。
>8・じゃあアンタが想像する「ソ バ プ レ イ」考えてみなよ。
両サイドから食ってた蕎麦の一本が繋がってて、チュ。みたいなわんこが居なかったか。
パスタ、か。
>9・アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
参考になりそうな所はえびとかぼちゃぐらいじゃねぇの(笑)
>10・アンタが蕎 麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。
ゼロ(作ってそう)
ハバ(打ってそう)
アイウォッシュぺりうなさん(食ってそう)
パン耳(パン粉で蕎麦って出来ねぇの?)
スルー可だぜー

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP