top
らゐご撫で戻り日記
 ┗363

363 :跡部景吾
2012/06/05 20:30

少し前の週末の話し。

駄菓子屋に連れて行ってもらった。
置いてあるのが菓子だけじゃなかった、何だあの楽しい店。
やたら不健康な味がする菓子とかゼリーとかを買いつつ、ちっさいストローで膨らますゴムのフーセンのような何かをお持ち帰り。
沢山買いこんで仲間内で膨らましまくったがとてもとても難しく、それで随分時間が潰せた。
食えるのかと思いきや、食えないんだな。そこはちょっとがっかり。
何日放置したらしぼむんだろうか、その日の宿主の家に全部放置してきたので謎だ。
ガムをケースから抜くと指がばちっと挟まるしかけのオモチャも買った。
嬉々として数人に試してみたが、しかけのバネの不具合で10回に1回ぐらいしか痛くない。
が、音には一応驚ける。
『食べられません』の文字がでかすぎて隠す俺の手がとても不自然だ。
そしてそのガムは実際のガムのデザインらしいが流石とても古いパッケージな上にサイズが一回り大きいらしい。
普段あんまりガムを食わない俺にわかるはずが無いヒントが実は多すぎた。

そんなオモチャで遊びながら作った桃ムースは大失敗。
ちなみにモンスターの会社をビデオ屋で借りてきて見ながらやってたわけで。
出来上がったのは「ゼラチン的な何か」であってそれ以外の何者でもない代物になった。
ごろっと入り込んでる桃は美味だった、素材は無駄にしていないということにしておこう。
何がいけなかったのか、ミキサーが無かったので桃をひたすらこきざみにしただけのものを使ったのがいけないのか。
生クリーム8分立てのところテレビ見てたら一瞬にして10分になってしまったあたりか。
ゼラチンの入れすぎが。多分コレだ。

今度の週末はうふふな関係の柳が手料理を振舞ってくれる予定。
料理の、良い意味な方のミラクルをおこしてくれ。

そういえば駄菓子屋探検中子供が二人入ってきて、まずレジで金を渡していた。
聞いてみたところ、「子供は買いすぎるから先払い」なんだそうだ。
とても感動した。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP