top
らゐご撫で戻り日記
 ┗367

367 :跡部景吾
2012/06/30 13:40

小さいおじさんは暴れることに疲れてきたのか最近静かだ。
と思ってると夜中に突然騒ぎ出すのでやっぱり電源OFFし忘れに注意。
ひょっとすると奴は今はやりの節電の申し子ならぬ申しおじさんだったのかもしれない。

おじさんと言えばガキの頃から世話になっているパパ友的おっさんに飯をご馳走した。
何か礼をというので、バイクの後に乗せてくと頼んでみた。
そのおっさんは昔からバイクが趣味で、最近入手した何だか凄ェらしいバイクでウチの前に来たこともある。
正直、煩かった。俗に言うフカす、というアレだったのかそうでないのか俺は真面目っ子なので不明だ。
ただ、ツーリングと言うやったことのない響きを聞いて連れて行けと思った。
この「ツーリング」が問題だ。
俺は前々からの疑問を、このおっさんなら知っているだろうと思って聞いてみた。
ツーリングのリングはタイヤのことだろう。
しかしそのツーとは、一台のバイクのタイヤが二つだからツーなのか。
2台以上でつるんでいくからツーなのか。
一人でツーリングと言うのか言わないのか。
良い子な中学生であるこの町の住人達は知らなかっただろうが、ツーリングのリングはタイヤのことではないそうだ。
丸くてリングっぽいけど。
実際リングがタイヤなら、ツーリングズになる筈だと俺様ならわかったけれども日本人の発想なら仕方なし。
単数も複数も可算名詞も不可算名詞もお構いなしな平和な民族だからな。
結論は、ツーリングはツアリングだった。ツアーすること。
二人以上のグループでバイクを乗り回すときに使うらしい。
俺がおっさんの後ろに乗ったところで、ツーリングズにしかならないということだ。悔しさが残る。
行くなら勿論海だと言い張ったのに、ツーリングといえば山なんだそうで。
最近貰ったオサレな虫除けが活躍しそうな予感。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP