top
┗
らゐご撫で戻り日記
┗428
428 :
跡部景吾
2013/03/30 23:14
ゲレンデ行ってきた。
見事にまぁ雪が解けて、春の兆しもうららかに、というか。
下のほうの初心者コースは土も草も所々顔を出して結構危ない具合だった。
ウェアの中は最低限でも寒くねぇし、日差しは少し辛かったが風があると極寒のリフトも寧ろ快適で寒がりの俺には良いっちゃ良いコンディションだったな。
ざらめみてーな雪で邪魔なコブは全部押しつぶして通っていける感じ。
人を待っている間リフト手前で立ってたら、リフト係(?)のオジサンがバケツから粉を撒いていた。
白い雪の上に白い粉、塩か何かかと見てたら砂糖だから食うかといわれた。
マジすか、と興味津々で手を伸ばしたら引っ込められる、本当は人が食べられない肥料なんだとか。おい。
リフト手前ってのは転ぶ奴も手を付く奴も多いと思うがそこのところ大丈夫なのか。
俺は、転ばないけれども。
そんな訳だから桜はもう満開だ。
何で毎年桜が咲くと雨が降るんだろうか、謎過ぎる。
冬の遊びがこんな時期までもつれこんだせいで、今年はゆっくり花見もできなそうだ。
登下校の途中で何とか満喫したい。
メイドが俺のために苺を買ってきて、そのまま忘れていたらしい。
冷蔵庫の端っこで袋に入ったまま食えないデッドラインの一歩手前の瀕死状態となった彼女を見て俺は泣いた。
が、うちにはシェフが居る。
なんとも華麗な手さばきで、苺ジャムが完成した。
パック一杯だった苺が小瓶に収まる量になってしまったが、今度は泣くのを我慢した。
ヨーグルトに入れてみたら甘すぎたぜ、うっかりいつも食べているバニラヨーグルトにいれてしまったからだな。
次はプレーンのヨーグルトに入れよう。
目標が適正な身長になっていて笑った。
自重しないお前が好きだぜ。
アレ、これって俺ストーカーか?
アンチューさんとこの鳩小屋が、ステルスしそうになってるらしいぜ。
覚えのある奴は挙手後激しくアピールしような。
大集合のあたりにしんみりと同意して遠縁過ぎるとはいえ今更何とかなってろと電波を送る。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]