top
┗
らゐご撫で戻り日記
┗452
452 :
跡部景吾
2015/07/12 21:48
e感じな箱、のアドレスが使えなくなるようだ。
俺も又聞きの情報だったが公式サイトに行ってみると実際どうもそんなようなこと、らしい。
ここにいる内はあんまり世話にはなってなかったけれども、便利なだけにまだ使ってる奴もいるんじゃねえかな。
一応お知らせとして、ここに残させてもらうぜ。
盗み見ではあるが情報晒してくれた柳、感謝する。
使っている奴はここぞとばかりに本アドを強請りにいくといい。奪って来い。
いつぞやモットーを考えて来いと言われたときの四字熟語は、結局「馴染みのあるもの」に逃げてしまった。
合縁奇縁、ネットでこの言葉に再会したとき、懐かしさ、憧れ、暖かみ、いろんなものを感じた。
この言葉のように、というよりはあやつのような心意気が心地よかったとかそんな理由だ。
あの時は時間もなくその言葉の意味を知ったつもりで選んでいたが、よく調べてみると俺の認識とは少し違った。
ひととひと、気が合うも合わないも、縁。的な。
寄り集まった人たちは何かの縁があってここに集まったもの、集まるべくしてここにいる、ようなニュアンスはどうも違うらしい。
縁って言葉は「偶然」により近い部類なのかはたまた「運命」に属する言葉なのかなのかちょっと嵌まり込みそうになったが冷静に考えるとどっちとも繋がっている、よな。
言葉にするのが難しいいろんなものをひっくるめてた縁って言葉が何だか便利に感じた。
で、合うのも縁なら合わないのも縁だ、と言うわけだ。
結局今の俺がたくさんのトモダチを持って今のような立ち位置に立っているのは偶然が引き合わせた奇妙な縁の積み重ね、ってな具合?
今まで敵対してきた相手も味方として戦ってきた相手も何かが違えば立場は逆だったかもしれない。
こいつとはウマが合わないと思った相手でも場面さえ違えば美味いジュースを飲める仲だった可能性なんていくらでもある。
「運命」より「偶然」な方の奇縁なんだと俺は解釈しておいた。
結果的に俺はこの言葉を選んでよかったと思った。
いろんな出会いに恵まれてきた俺らしい言葉じゃないかとも思った。
「らしさ」じゃりょくには適わねえ、かな?
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]