top
┗らゐご撫で戻り日記(463-472/472)

||前||||記入
472 :跡部景吾
2020/12/28 22:07

年末に滑り込み更新。
守り神ゼロから現状を聞いたりなんだりして何書こうかとそわそわしてたら年末じゃねーの?
前のページがまさかの2016年、たぶん書き間違えだな。
当時は海に行ってるらしいのに今年は雪山にだって行けやしない。
それでも何だかんだ上手に引きこもりを満喫しつつ、無事今年が終わっていくことに感謝したい。

久々に話せた人もいれば話せなかった人もいた、あの子と話したのは果たして今年だったか去年だったか。
変わらず居てくれるダチがいる、それも嬉しい限りだぜ。
と思ったら日吉がもう中二じゃないとか言ってんだけどそれなんてホラー…?

おとなしく日本で年越しに向けて壁一面テレビにでもしてみようか。
あとで観る予定の映画がそういえばてんこもり、こんな時こそシリーズに手をだしたくもあり。
まわりの「最近おもしろいもの」の情報仕入がうまいもんだからまったくもって追いつけていない、これはこれで今後の楽しみが多いしいいか。
大石元気かな。

最近のちょっとした危機感は、店先で拳銃のようなものを向けられると無意識に自ら頭を寄せてしまうこと。
うっかり読んでしまったひとには、よい年が迎えられるように祈ってやるぜ!

[返信][削除][編集]

471 :跡部景吾
2016/09/04 22:09

うっかりうっかり。

今年の夏は海に行けた。
ラッシュガードなるものは大変に便利だ、おかげで日焼け知らずの海水浴を楽しめた。
ボードに乗っかってぼんやり魚を眺めたり、
同行のおっさん友達に水中遊泳用のモーターを借りたり、
そのモーターにラッシュガードの紐が引っかかって巻き込まれてモーターが止まったり、
ダチと二人で何とか外そうとしているうちにシュノーケル眼鏡落っことしたり、
誰かが拾ってくれて帰り際に回収できたり、
打ち上げ花火をまとめて打ち上げてわちゃわちゃ騒いだり、した。
プールや海で満足するほど泳いだ日の夜、騒いで疲れて、ベッドじゃなく畳に敷いた布団に入って
寝ようとしているその時に浮遊感が漂うのが嫌いじゃない。

日記みたいなことが書けた。
砂浜でビーチバレーは出来なかったけれども、満足だ。

[返信][削除][編集]

470 :跡部景吾
2016/05/04 23:28

うっかり気づけば一ヶ月。
ネクストゲートを踏み潰せる日が次はいつ来るかわからないので、
他にも踏みたい人が居るかもしれないなか申し訳ないが、ようようとやっておこう。
プラの上も気持ちよかったぜ。(意味深に頼む)

GWも終わりそうだって、始まった時から考えている気がする。
結局今年は懐かしい人達に会って、強風に煽られながら散歩をして過ごした。
BBQもする筈だったというのに、主催のオッサン共がツーリングを優先したせいで流れた。
こっちだって部活を調整していたってのにあんまりじゃないのか。

それから最近は、毎週末白玉団子。
ふと、黄粉が余っていることを思い出して白玉粉を入手した。
俺でも出来るとの宣言通り無事おいしく頂いた。
黄粉が余ったので白玉粉を買い足した。
白玉粉が余ったので黄粉を買い足した。

の繰り返し。
砂糖が入った方が美味くて一本使ってしまう、カロリーは考えたくねえな。
テニスしてれば問題ないか。


*5/28
書きに来たつもりが、何とつちのこもビックリのレアな二人に挟まれたので
そっと表紙を閉じてまた今度。
こんなのも、懐かしいな。
寂しかった、嬉しかったぜ。

[返信][削除][編集]

469 :跡部景吾
2016/04/03 23:02

桜が咲いていた、と同時に雨が増えてきてやっぱりかと思ってしまう。
咲いたと思うと、雨なんだよなぁ。強く生きてくれ。

さて俺が出されたなぞなぞの答えは、ズバリSだ。
表彰台におけるメダルの色の頭文字を示していて、
1位がゴールド、3位がブロンズ、2位がシルバーと言う具合。

で、まぁこの答えには納得はした。
しかしグローバルと言うヒントからそう言った知識は不要と思い込んだ俺は
出題された時点でこれらのアルファベットとよーく向き合った訳だ。

Gの中に、1が見えた。(真ん中)
Bの中に、3が見えた。(右側)
だから2は、Zだと思った。

そんなわけで、モヤッたと言うだけの報告である。
だって悔しかったんだ。

[返信][削除][編集]

468 :跡部景吾
2016/03/13 14:00

お、プラが上げていらっしゃるじゃねえの。
連絡が疎遠になっても、鳩は変わってねえよアピールはたまにしたくなるな。
緑のアプリのアレは、移行でやらかしてしまって一度は切れてしまった面子もちらほら。
こんな時、鳩がメインだった頃の電話帳が大変に助かったぜ。
便乗しておめでとうと、それから祈りを。

最近、とあるなぞなぞを出された。
なぞなぞってのは答えを聞いた時にしっくりくるかこないか、これが結構ミソだと思う。
折角(?)なのでここにのせてみる、たまたま目にしてしまった奴はちょっとばかり考えてみてくれ。

〈問題〉
1=G 2=? 3=B
?に入る文字は何でしょう?

グローバルな問題らしいんで、ググればすぐ答えが出るらしいってのが一応ヒントになるか。
ちなみに理由も妥当でないと正解にはならない。
正解は次の更新のネタにするからそれまでのお楽しみだ。


不動峰が仲良しだと世界が平和だなァと感じる。
まだ肌寒いそんな日々。
あ、これは別にヒントじゃねえ。

[返信][削除][編集]

467 :跡部景吾
2016/02/14 22:31

桜かと思って二度見したが、梅だったんだな。
短かった冬がそろそろ終わろうとしているらしい。
今年はあまり静電気に泣かされなかった気がするぜ。

犬と散歩しながら見上げた月が小さかった。
桜の季節になったら、今年はまた夜桜も愉しみたいなと思う。
少し暖かくなってきただけで色々とやりたい事が湧き出て来て困るな。
小さい虫も出て来るんだろうか、ホント前見て飛んでくれ。
毎年思う、デコに容赦なくぶつかってくんのは止めろ。

食い放題のパンにありつきながら、定期会合をぼちぼち。
何も変わらないようで、会うたびに少しずつ、確実に何かが変わっている。
その時悩んでいる事、煩わしい物、興味関心、したい事。
取り留めないようで少しずつ移り変わって確実に物語りを進めている、と言うか。

まあ、今年も無事バレンタインを乗り切りましたっつう事だな。
ベロチューとは普通何ターンで終わらせるか、の議題は笑った。
頑張れとしか言えない、チュー苦手な攻めって割と多いんじゃねえの?

[返信][削除][編集]

466 :跡部景吾
2016/01/30 20:09

天気予報要注意の日が続くな。
周りじゃいきなりインフルが流行ったり何だりしてる内に1月が終わる。

昨日の部活帰り、おっさん友達からおでん屋に居ると連絡が来た。
疲れてたが腹が減っていたのでホイホイ召喚されてみると、
いつものメンバーと顔ぶれが違った。
揃いも揃って還暦の管理職が、普通の父親の顔になって釣りの予定を立ててたぜ。
餌付けもされつつ散々愚痴に付きあわせておいて、
「俺たちみたいなのとばっかりつるんでちゃ駄目だぞ」
なんてどの口が言うんだ。
爆発事件に巻き込まれた話やら、どこぞの国で拳銃つきつけられた事があるだの、
どのぐらい盛ってんのか謎ながら話の巧さは流石だなと。

管理職の人脈、後々使いまくってやろうと心に決めた冬。


ちょっと必要があってパソコンに色々背負わせた。
誰か俺様にぶいるっくあっぷを教えてくれ。
なんであんな所に$とかくっついてんだ。
急募。

[返信][削除][編集]

465 :跡部景吾
2016/01/11 13:02

明けてたようだ、おめでとう。
今年もお付き合いどうぞよろしく、何年目かはさておいて。

寒くないとは言わないが、暖冬暖冬と言われているのを否定出来ないぐらいには、暖かい。
と、認めざるを得まいな。
ぬくぬくと過ごしていられればそれで良いものの、このままいきなり春が来てくれるわけでもないので
極端に寒くならないように願うばっかりだ。

今年は餅を一つしか食べなかった。
キナコで食って、そう言えばアンコはまだ一度も口にしていない。
今年は食わない気もする。
初詣では屋台を回って色々食った。
クラムチャウダースープなんてのもあって、新鮮だったぜ。
珍しく引いた御籤は吉、中身は意外にも中々ほっこりする内容でほっとした。
お節はちょっと摘んだ、ウサギ型に作ってあったカマボコが可愛かった。
申年だってツッコミはさておいて、可愛かった。

今年もいい年になりますように。

[返信][削除][編集]

464 :跡部景吾
2015/12/30 16:16

気付いたら年の瀬とは。
今年の年末は例年よりもちょっとばかり時間があったので、計画的に掃除をした。
どのぐらい計画的かと言うと、午後にエンジン掛かり始めて部屋中荒しまくり中途半端も良いところで夜を迎えた結果寝床さえ作れないという状況にならない程度に。
成長だ。

今年一年どんな年だったかと思えば、割りと激動だった。
春先から年末にかけて激動だったので、来年もしばらくは引き摺りそうな気がする。
ただ、今は激動しなければいけない時のような気がしているのも確かだ。
暴れたい時に暴れないと不健康だと思わないか。
ガス抜きは、適度に。
旅行もちゃっかり東奔西走出来たので、来年の目標ものんびり立てていきたい所。

今日は毎年恒例の年末肉食い放題大会だ。
そのために朝から腹を臨戦態勢にさせておく必要があるので、若干空腹だが、我慢。
一年の内この時期しか顔を合わせない顔ぶれなんてのも、あるもんだよな。
懐かしさに花を咲かせつつしっかり忘年しようと思う。

[返信][削除][編集]

463 :跡部景吾
2015/12/13 21:23

寒いとは思うが昼間やたらと暖かい日があったりで嬉しいような不思議なような。
厚手のコートのデビューをしはぐって、何時からお目見えさえようか考えものだ。

とは言いつつちゃっかり冬らしく温泉旅行には出掛けていたり。
宿に到着早々、旅館の柵を颯爽と駆け抜けるリスを目撃してテンションが上がった。
一泊二日の間注意していたが結局見れたのはその一匹だけだったぜ、なかなかデカかったな。
尻尾でバランスをとってるってのは有名な話だと思うけれども、確かにとても妙な動きで浮かせたまま走ってて掴みたくなった。
大浴場も複数の貸切風呂も申し分なく風情があったが、置いてあった竹馬で一番盛り上がった気がする。
フラフープと輪投げはずっとちびっ子が使っていて順番が回ってこなかったのは残念だった。
今度みっちり練習するために特注しておこうと思う。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP