top
めばちこは高貴なものもらゐやねんで
 ┗489

489 :忍足侑士
2012/12/16 01:22

あーあ…。ほんまに寒いなぁ…。
溜息が出てまうで。んあぁ…

もうあと半月で一年が終わるとはどういう事や。
師走を爆走しとっていやになってくるで。それはそうと、最近よう虫さんがうちに
侵入してくるんやけど、あのこたちどこからでてくるん?
もしかして沸いとる?俺飼っとる?見かけるんが玄関やから俺と一緒に入ってきとる?
虫さんも寒いんやろうけど遠慮してほしいところやで。

それと今日の注目トピックスはあれやな。
小さい女の子が「将来の夢はぁ~ナイスバディになるの!」って言うとった事やなぁ。
看護婦さんとかお花屋さんやなくてナイスバディってところがあれやな。
将来有望な子や。おとんがどんな気持ちでそれを聞くのか気になるんやけど。
大きくなったらナイスバディで脚の綺麗な子になってや。と、ひっそり。

そう言えばこの間日吉と、らるご育成ゲームの話をしたんやけど、どうやこれ。
跡部を良い子に育てるゲームやねん。
選択肢でいちごを与えたり与えなかったり。ぐれるらるも見てみたい。
ええやろこれ。需要あるんちゃうか。…主に日吉と俺と…あと謙也あたりに。

今年中に490に乗せるんが目標や。
2013年には、この日記終える事が出来そうやな。



---------
植物の水やりのむずかしさはほんまにあれやんなぁ…。
外やと…寒さで死んでる可能性があるんやけど。うちの子は室内やけど寒さで元気なくなっとるわ。

乾燥具合にもよるんやけど、冬は無理して毎日水をやらなくてもええんやないかと思う。跡部はどうしてるんやろ。
出来たら枯れた子をひっこぬいて根っこや土の状態を見てあげるとええな。
根っこが湿って腐ってたら水のやりすぎや。
表面が乾いとっても、土に指を指すと中が湿っとったりするんや。
寒い中あんまり冷たい水ばっか飲んどったら植物もおなかピーピーなってまうで。

あとは葉っぱの裏に虫さんが居ると結構やられるで。
葉の枯れてきた部分はははやいうちに切り取っておくこと。

ちなみに切り花はお湯をあげたら復活したで。とこっそり。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP