top
┗
Read to RADIO【残闕の宴】
┗202
202 :
越前リョーマ
2008/03/18 18:33
>>CM明け。
はい、次は俺がお相手。
200、ありがとうございマス。
これも、町長さんをはじめ、たくさんの人のお陰。
これからも俺たちのこと、構ってやってください(笑)
>>バトン①
いい加減消化しないと…怒られそうだから(笑)
じゃ、行くよ。
っていうか、このバトン、難しいよ(ぶーぶー)
>2丁目「ほやほやん」の菊丸先輩から。
ありがとございまーす。
回答遅くなってゴメン!
確かに、久々かもね。
…俺が可愛いね…まぁ、褒め言葉として受けっておきます(素直に受け取れ)
アンタの方が…可愛いと思うんだけど。
*作文制作バトン*
製作者:ケツの幸村
#1.まずは自分のあだ名(orキャラ名)の①苗字②名前③その両方 のどれかを使って「あいうえお作文」で自己紹介をどうぞ?
#※例 ケ→ケツと呼ばれる
# ツ→罪つくりな美少年
# む→………etc
ヨ 読んで得する
ム 無駄ばかりな
ラ ラジオを放送中。
ジ 実況中継はないけれど、
オ 面白いと言われると良いな
……どうなの、コレ。
自己紹介じゃないし…(笑)
#2.自分は作文が得意な方だと思う?
不得意だと思う。
嫌いじゃないけど。
#3.今一番主張したいことは?それは400文字詰め原稿用紙で何枚ぐらい?
どうしたら桃先輩が手塚部長を泣かさないか…
主張というか…分析?したいかな(笑)
#4.今日一日の出来事を、10文字以内の極小で作文してごらん?
10文字!?かなりキツクないッスか?
「200、ありがとう。」
バッチシだね…(フフン)
#5.おや、どうやらここに君の5年前の作文が…タイトルは「将来の夢」。自分で発表してみてくれないかな?
『将来というか、近々親父を越えるつもり。』とか、その辺じゃない?(適当すぎ)
#6.なら、「ひだまり町での出来事」をテーマとして俳句を一句(季語抜きでOK)
『広いようで 実は狭いよ ひだまり町』
…俺にこういうのは無理だから(キパ)
#7.お疲れ様。最後に回す日記と、その日記のイメージを5文字以内で表そうね。
アンカーで(お辞儀)
>>CM②
どうあがいても入らないんだよね(汗)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]