top
┗
眠りの来ない夜はない…500記念寄せ書きしてます
┗26
26 :
海堂薫
2006/07/29 18:23
やっと全部考えられた・・・。
…い、行くぞ。
は→離れたい
ひ→ひとりあそびの
ふ→二人遊び
へ→べたな口調で
ほ→本当を語る
ま→「待ってるよ」だけで
み→水面みたいに
む→無駄に揺れ
め→目でも合えば
も→もう駄目で
や→優しい人よ
ゆ→許して下さい
よ→夜明けの来ない俺を
ら→らいおんは
り→凛としてると
る→瑠璃色の
れ→レンズ越しに
ろ→ロダンは語る
わ→わたしは
を→をんなじゃないけど
ん→ん、そんだけ
ラ行は何が起ったんだ…。
そういやその読書の人に「どこか惹かれる」って言われたけど、俺は本が好きだからかな?
色々読んだ。
色々考えた。
今は「こ/こ/ろ」を読んでいる。
夏○漱石のな、言葉が綺麗にかみ合っていて同じ所を何回も見てしまう。
先生は死んで「わたし」に何を与えたかったのだろう
生きていたら駄目なのか?
生きて、共に、生きて行く方法は見つからないのか。
それほど
恋は神聖で残酷なものなのか?
…俺にはまだ答えが見つからない。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]