top
┗
冷吟閑酔
┗249
249 :
榊太郎
2007/02/09 16:12
>拈華微笑の跡部景吾
より回って来たバトン。
お前の日記は、文体のギャップが心地良いと常より感じていた。
わざわざ二丁目からありがとう。
《タカラモノバトン》
製作者:タカヒヨ。
>これは貴方の持つタカラモノについて答えるバトンです。
>物や人、何でも構いません。気軽に答えてみてください。
宝物…か。難しいな。
タカラモノ日吉は日記執筆、お疲れ様だった。
#1、貴方のタカラモノはなんですか。
一丁目655番地にひっそりと置かれた、黒い背表紙のこの日記帳。
#2、それは何時、何処で手に入れましたか。
昨年の夏の始め、この町を訪れた記念に手に入れた前の日記の代わりとして
新たに私の名前とタイトルを書き記した。
#3、貴方はそれをどのくらい大切にしていますか。
一日一度は開いて加筆修正を施し、ぼんやりと意味も無く眺め入る程度には大切に思っている。
#4、貴方はそれを無くしてしまったらどうしますか。
胸を痛め、大変悲しむだろう。だが新たな日記帳を手に取る事はすまい。
もう潮時か、と考える日もあるが。燃やす時はひっそりと燃やそう。
#5、貴方にとってのそのタカラモノを一言で言うと。
私の分身であり住まいでもある。依り処。
この日記にお気に入りの他の日記タイトルを書いておくと、その執筆者とお近付きになれるかも知れない魔法のノート。
(一言じゃない…)
#6、勿論これからもそれを大切にしてくれますよね。
ああ。一頁たりとも破り捨てたりしない様、心掛けている。
#7、ありがとうございました。この人のタカラモノを覗いてみたいという人に、回してください。
>眼鏡、汁だくで。の乾貞治
バトン負債を溜め込んでいる様だが、気にせず回してみるか。(鬼か/スルーも可能)
お前の、自己の置かれた状況を楽しむ能力は素晴らしい。プレッシャーに負けない程度に皆からのラブコールに応えて、邁進して行って欲しい。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]