top
┗
冷吟閑酔
┗419
419 :
忍足侑士
2007/07/22 23:00
>ゴーヤー食わすよ。 木手永四郎
より。いつもおおきに。
ゴーヤー蕎麦とはゴーヤーが薬味代わりなんか。(しかも生…)
麺の生地に練り込んであったりするんかと、つい想像してもうた(恐々)
>*あなたのおソバに参りますバットン*
製造元:3丁目かわきのすなのときりょ
#※バトン対象は友人・恋人誰でもOK。
#※取り敢えず笑いへ持って行けばイイ。
#※処で、引越し蕎 麦の語源は「お側に参ります」からきてるの知ってる?
もう一つ、意味があったよな…思い出せん。
>1、ん?見慣れ無い顔(?)アンタの名前教えて。
忍足侑士。
氷帝学園のベンチに座ってたやろ?
>2、あぁ…そうだったね。処で今現在「側に寄り添いたいヒト」って居るの?
はぁ、『側に寄り添わせたい奴』なら居てるで。『侍らせたい奴』とも言う…。
>3、ふーん、そう。イガイだね(何様/陳謝)
そーか?
自分、帰国子女やったな。
『以外』と『意外』と、どっち書いてええか迷ったんやな…
>4、じゃぁ会う為の移動手段はどーすンの?
目線が合ったらちょちょいと人差し指を動かす。したら向こうからやって来る。(妄想)
>5、それなら、今から行って来なよ。
や、来て貰うんやて。
>6、あ、ソコの蕎 麦も忘れずに持って行ってくンない?美味しいから…
自分、帰国子女やったな。(再び)
『其処』と『底』と、どっち書いてええか迷ったんやな…
>7、蕎 麦に乗せる…又は入れる具と言えば?
青ネギか浅葱。海苔はどっちでもエエ。
>8、じゃあアンタが想像する「ソ バ プ レ イ」考えてみなよ。
乾麺の蕎麦を先ず一本持って、その先を(略)
>9、アリガト。色々と参考にするね(ずーるずーる/食いながら聞/くな)
蕎麦Pに使うたンは、湯がかんといてな?
>10、アンタが蕎 麦好きそうだって思うヒト3人へ回して欲しい。領 収 書は時部(分身跡部)宛てに、ね(どーん)
>アップデート 不二周助
愛読リストにわざわざ入れて貰うておおきに。
遅ればせながら100頁おめでとう。
>加害者少女A 芥川慈郎
ン、割りと前から気付いてたし。前の…六花、言うたっけ。
町で杏ちゃんに逢うたら『もしかしたら…お通ちゃんやろか?』って思うしな(笑)
>ホワイトtiger. 滝萩之介
スルー可能、被り未確認。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]