top
冷吟閑酔
 ┗60

60 :榊太郎
2006/09/10 22:37

ほう…新しい日記の部屋か。
老眼には、あちらの背景の方が目に優しいな。
だかこれで日記消滅を恐れる心配が無くなり安堵している。(更新の遅さに拍車が掛かり)



>太郎の秘密ダイアリーの私
より回って来たバトン。ありがとう。


>【*唯我独尊自画自賛バトン*】

>まずは俺(製作者:堕天使)を褒めてクダサイ。
先ずは初めまして、だな。観察者の跡部の日記と合わせていつも興味深く日記を読ませて貰っている。
観察者への翻弄っぷりが見事だ。

>自賛の前に他賛だな、回してくれた人を褒めて?
ダイアリーな私、榊太郎…。彼からの私信に、久しぶりに胸が(きゅん)と鳴ったのは此処だけの話だ。同じ顔とは言え、彼の庇護欲掻き立てられる素直そうな性格は妄想をも掻き立てられる。(謎)

>自分の名前と名前の良さをアピール!
奇をてらっていない名前故に、外見や性格や実力を思う存分発揮出来る所がアピールポイントだろうか。

>自らに格好いい、可愛い愛称つけてみ?
『タロー』でもういいだろう……(放棄)
因みに野球のイ/チロー選手は『一朗』と言う名前だが長男では無く次男だと聞いた事がある。

>自分の所属校と、その学校の自慢をドーゾ。
私の職場、氷帝学園。
入学金や寄付金、授業料などが嵩む為か、財力のある家庭の子息令嬢が多いようだな。
自慢は個性豊かな教員陣。

>我らが宝、日だまりの町を褒めてみようぜ?
前にも何かのバトンで回答した気もするが、無登録茶でありながら登録制の性格も兼ね備えている所が良い。

>『くろまめ』褒めてやってくれ。
名前を呼ばれれば決して無視する事の無い性格の良さ。
私の分身達が近寄ると必ず肩に乗り爪を立てて来るのは何故だろう……

>他の誰より自分が似あうって場所、町内の何処よ?
音楽室を主とした学校内。

>その理由は?因みにシチュエーションもどうぞ
保健室や屋上が似合う音楽教師もそれはそれで良いかも知れないな。

保健室『どうした?バイオリンの弦で指を切ったのか。仕方の無い奴だな…見せなさい。私が手当てしてやろう……』

屋上『こんな所でサボりとはな、妙な所で出会う。………吸うか?(己唇に挟んだ吸いさしの煙草を指先で外すと差し向け/後略)』

>自分の顔と身体的特徴を自賛で説明。
同世代の中ではかなりの高身長だろうな。
顔は所謂、醤油顔。
薄い唇は酷薄そうだと言われる。

>壊れ過ぎない程度での自慢の自分の個性は?
自分ではエログロい話も変態臭い話も純愛も語れる、オールラウンダーな攻めだと思っている。

>自分の行動や外見、物腰…コレ俺の特徴っての教えろよ。
物腰は常に柔らかく時には豪胆な行動で。
特徴としてはポケットに両手を突っ込んでいるロルをよく回す。

>よし、自分のロルを自賛してみようぜ?
短くも長くも対応出来る、これと言って強い個性の無いロル。
自賛になっていないな…

>勢いで自分の短所すら自賛しちまえ!
頭が固いのか…相手が教え子や中学生だと思うと甘い台詞が吐けないが、それは私がれっきとした社会人で常識人だと言う証だ。

>少し落ち着け…、因みに裏の属性と性癖は?
完攻め。
抵抗されたり罵られると火が着く。
長くて濃い、と言われた事がある。何が長くて何が濃いのかは知らん。

>よっしゃ、ソレを自賛して誘惑してみ?
お前の時間を私に預けろ。……二ヶ月で終わらせる。(長いのだろうか…)

>見ている人を落とすつもりで売り込んでチョーダイ。
私に抱かれろ。(疲れてきた)

>自分が言える最高と思われる口説き文句は?
イッてよし。(疲れてきた)

>耽美的、詩的に自分を比喩して表して?
国語の教員資格は持ち合わせていないので遠慮させて頂こう。

>愛読してる日記にファンコールひっそりどうぞ。
愛読日記は半端なく多い。200は軽く越えるだろう。毎日は読めないが纏めて個々に読んでいる。
多少なりとも交流のあった人の日記ならば必ず読む。

>自画自賛させたいヤツ3人以上をそれぞれ褒めてバトン回してくれ。
スルーも可能で私信込みで回してみる。
>That’s enough!の忍足侑士
愛読して貰っているようで感謝する。ありがとう。
遊ぶのは、まずはリコーダのテストで合格してからだ……舌や唇遣いの動きもチェックしている、練習を怠るなよ。(謎)


>彩虹水晶の財前光
身を持っての体験に立候補とは有り難い……もう当分完全勃○など、ご無沙汰な体でな(四十路)
土産がアレなら、関西の明石焼きかタコ焼きの店でアレと洒落込むか。


>覚えごと。の切原赤也
太腿に痕をつけても下着を完全に脱がなければ見られずに浮気もバレないという利点が…。(利点なのか)
今度、愛しい人に痕をつけてやるといい。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP