top
┗
冷吟閑酔
┗68
68 :
榊太郎
2006/09/15 14:23
>彩虹水晶の財前光と忍足謙也
から回って来た。ありがとう。
>>記念品バトン
>>製作:。+゚・。・2人はプリ☆モジャ+。・゚+。仁王雅治
>取り敢えず名前教えて貰えるかの?
榊太郎(43)だ。年齢も併せて答える事が慣例となりつつある。
>このバトンと一緒に何貰ったんじゃ?こっそり教えんしゃい。
こっそり?いや、堂々と憚る事無く教えよう。
二人から『庭園水晶の鈴蘭の置物』を戴いた。鈴蘭とは思い掛けないものだったが、有り難く頂戴する。
窓辺に飾り、初秋の陽光や月の光に映し出して愛でる事にしよう。
>最近なんか欲しいモンはあるか?
多少のヤンチャさとしなやかな身のこなしを併せ持つ、強気で我が儘、気高い女王様気質な毛並みの良い『猫』が部屋に居ると独身生活にも彩りが加わってさぞや愉しいだろうな、と懸想する事がある。
…ああ、所々矛盾した日本語はオトナの解釈と寛容さで読み進めるように頼む。
>最近『記念』になる物や事はあったりしたもんかのぅ?
有るには有るが、それを逐一報告したいとは思わないな。
>ところで運命は信じる方か?
運命は自ら引き寄せて動かすもので、向こうからやって来るのを待っていたり外的要因を信じるつもりは無い。
>このバトンを回してくれた人に記念品を送っちゃれ。
今年はモーツァルト・イヤーと言う事もあり『モーツァルト』コンサートのペアチケットを。ビアノ協奏曲やアイネ・クライネ・ナハトムジークが演目に入っていた筈だ。
>お前の回答ここまで読んでくれた奴らに何か記念品送るとしたら何にしとくかの?
次の期末考査の音楽の試験用紙を先んじて見せてやろう。
>お疲れさん。次に解答させたい奴数人に何か記念品と共にバトン送ったりんしゃい。
申し訳ないが暫し保留で。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]