top
┗
ちょっとずつ、キミと一緒に。
┗79,78,140,217
79 :
千石清純
2006/09/14 11:20
勝手に心理テストターイム♪
今日は
>>薔薇の下の跡部クン
の所から借して貰って来ましたー。
サンキュー跡部クン。キミの格好イイ日記に俺もうドッキドキ。
部員じゃないけど貸して貰うね?(ウィンク)
>>其の一
>①あなたは、夢の中で、見知らぬ野道を歩いています。やがて、道は二手に分かれ片方は森に、もう一方は林に続いていました。森と林。ドチラに行きますか?
林。涼しげなイメージがイイかな。
ちょっと暗そうな森は今はノーサンキュー。
>②森の中を進むと、一軒の家がありました。その家の塀の高さは?
普通…よりちょっと低め?
家の中の様子少しだけ見える位がイイ。
>③その家の窓から中をのぞくと食卓でした。その食卓の椅子の数は?
4つ。
>④あなたはどうも道に迷ったようです。途方にくれているところに知人が通りがかりその人のおかげで無事、森を抜ける事が出来ました。その人は誰?
南。さーすが部長!
>⑤さらに先に進むと橋がありました渡っていると、向こうからも人が歩いてきます。その人は誰?
うーん…神尾クン?(首傾げ)
>⑥さらに先に進むと、数本の木が立っている所に来ました。木は何本立っていますか?
右側に2本と…左に1本で、合計3本。
>⑦乞食がいます。しかも、よく見ると、あなたが知っている人です。誰?
切原クン…?
なーんて、ゴメンゴメン!(笑)
>>自己診断結果。
>①
ヨシヨシ、いーんじゃない?
…今はってのが引っ掛かるけど。(笑)
>②
まぁね、オレそんな高くないもん。(ヘラ)
>③
うん、理想だと思う。
でも出来れば3世代で賑やかなくらいな方がイイかなぁ。
>④
さっすが南!(笑)
>⑤
うわ…実は分身の元カレの分身の神尾クンに「好きだけどどうしても付き合えない」ってフられたコトが…!(笑)
ふ、古傷が疼くなぁ…トホホ。
>⑥
3人…!?結構いるじゃん。
エッ…何処に?(汗)
右と左ってドコなんだろ…(真剣に考え)
>⑦
ええっ……ウソ!?マジかよ…?
逆だろ逆。カレがオレに頭上がんないなら解るんだけどなぁ。
オッカシイなー。(首捻り/笑)
↓其のニに続く。
[
返信][
削除][
編集]
78 :
千石清純
2006/09/14 10:56
>>其の二
>①まず、「鞄」。あなたは鞄をどのように使いますか?それを、どう思いますか?
大事な物や忘れちゃいけない物は取り敢えず全部入れておく。
出かける時は必要なくても全部入れたまま持ってっちゃうし、預けたりすると落ち着かない。
天災時はまず始めに鞄を手にしそうだなぁ。(笑)
>②次に「雑誌」。あなたは雑誌を、どんな風に扱っていますか?そして、それをどう思っていますか。
普段あまり読まないんだけど…立ち読み程度?気に入ったのあると通って読んだりもするけど。
自分から進んで買ったりしないクセに一度手に入れるとつい隅々まで読んじゃう方。
色んな情報の発信源だからホントはもっと読みたいんだけど、忙しくてつい忘れがち。
>③そして、「手紙」。あなたは手紙をどう扱っていますか?それをどう思いますか。
滅多に来ないから貰うとエラく嬉しい。思わず大事な宝物みたいに扱っちゃうし、当分は机の見えるトコに置いといたり。
でも返事は遅い…筆不精だからねぇ。
>④最後は、机の「引き出し」。あなたは引き出しをどんな風に使っていますか?そして、それをどう思いますか。
大事だと思うんだよ…ちゃんと使いこなせば便利だとも思うし、机には必要不可欠だって思うんだ。
なのに…!
整理をする時はちゃんと使い易いようにセットしてるハズなのに、実際滅多に使わない。結局引出しより机の上のペン立て使ったり、たまに「ここにこんなの入れてたっけ!」なんてエラく効率悪い使い方をしてるオレ。
もう殆ど「モノをしまったままの、必要な時だけ開ける場所」と化してんなぁ…(遠い目)
>>自己診断結果。
>①
うわ…依存気味。
天災の時にまず手を取るってのはなんかイイじゃん。(笑)
>②
自分から進んで手に入れようとは思わないけど、狭く深く系?
アハハ、忙しくて忘れがち…ね。
>③
宝物みたいにはしてないなぁ。
大事に思ってんのにまるで孝行できてない。>④
上手くコントロールできない…うわマジ?(汗)
気持ちを整理したハズなのに「オレこんなコト感じてたっけ!」
アハハ…(困笑)
必要な時だけ開けるってその場所が、日記を書く今この時なのかもしれない。
[
返信][
削除][
編集]
140 :
千石清純
2006/10/13 18:21
心理テストにチャレーンジ!
今回は、薔薇の下の跡部クンの…
>脱皮予定の監督へ。愛を籠めて贈る、心理テストその3。
跡部くんメンゴ、愛を横からちょっとだけお裾分けして貰ったよ。
思わず下のを「貴方は榊太郎です」と読み間違えたオレの心理を診断してくれないかい?…キミがね。
>貴方は桃太郎です。イヌ、キジ、サル以外にお供を連れて行けるとしたら、どんな動物を連れて行きますか」
うーん、……猫、かな。
>またその動物を選んだ理由は?
癒し担当~。
だってねぇ、可愛いじゃんとにかく。
役に立たなくて良いからそこにいてくれればイイ。ツレない所がまたイイよねぇ!
>その動物を急に連れて行けなくなりました。それは何故でしょう。
鬼退治の途中にいなくなっちゃいそうだから。
いなくなったら俺がまた気になって集中切れそうだし…気にしないフリしてても解るからダメ、だってさ。(ガックリ)
イヌ(室町クン)、サル(南)、キジ(亜久津)から猛反対で、泣く泣く諦める。
>自己診断結果
>どんな動物を連れて行くか。
…へぇ。意外だけど言われたコトはあるねぇ。
>選んだ理由。
……ッはァ!?
ノ、ノーコメント…。つーか有り得ない、有り得ないからソレは!
…し、深層心理…?(怯えゴクリ)
>連れて行けなくなった理由
……。
部活の途中でいなくなっちゃいそうだから。
いなくなったら南がまた気になって集中切れそうだし…、……。
メンゴ、南。
…それは止められないんだ。
>そんでちょっとなメッセージ。
コラ金魚っ……の俺の方ーッ!!(爆)
もうどうしようかと思ったよ。休み時間に目にした瞬間大爆笑、アーンドオカシイ位に顔真っ赤。
キ…キミは俺を変人にする気か…。(ガックリ/もう既に変人デスガ)
羽根はないよー、虎砲が打てる跳躍力はあるけど、向日クンじゃないんだから。
モチロン後ろも光ってなーい。(笑)
もう言っちゃうぞ?
キミ等を初めてもんじゃ焼き屋で発見した時、正に光ってたのはキミ達二人の方なんだよ。
もう二人ともキラッキラしててさ、すっごく理想的だったワケ。
実際会ったキミも、遊園地で迷ったりしちゃってメチャメチャ可愛かったしね?(ニーッコリ)
でもキミもそんなに楽しんでくれてたなら嬉しいよ。
来週も楽しみにしてんね?
[
返信][
削除][
編集]
217 :
千石清純
2006/12/01 15:33
心理テストにチャレーンジ!
>薔薇の下の跡部クン
から、またまた氷帝の子への心理テストを横から拝借。
答えさせて貰うね、サンキュー?
>200頁の記念に捧ぐ、心理テスト其の四。
#①1本の高い木が聳えています。 あなたは、この高い木を登っていく所です。 さて、下から何番目の枝まで登ったら休みますか?
行けるトコまでノンストップ!ってコトは一番上まで?
枝細くなってる所は無理だけどさ。(笑)
#②新幹線の3列シートを思い浮かべて下さい。 ある駅で乗り込んできた3人グループが席を埋めました。 さて窓際から順に、この3人の性別を答えて下さい。
全員男…だったよ。しかもちょっとガラ悪そうなヤツ等。
女の子好きな俺が何故…(ガクリ)
#③花を買いに出掛けました。花屋の店先にあなたの探していた花が飾られています。その花に向かって、あなたは何と言葉を掛けましたか。
「俺のコト待っててくれたんだろう?」なんてね。
ちなみに切原クンは「お、あった!ラッキー!」だって。(笑)
#④あなたの掌に雪が落ちて、ス…と消えていきました。その時あなたはどう思いましたか?
綺麗だなー。
切原クン→冷てっ…アレ、けど冷てぇって感じなかった??
#⑤あなたは今、航海中の船に乗っています。その時、汽笛が鳴りました。どんな音でどんな長さでしたか。イメージを擬音語で答えてみて下さい。
ボ──────ッ、て少しだけ高めで、結構長くて大きく柔らかい音。
>>診断結果!!
>①
エッ…!(ギクリ)
あ…ハハ、女の子大好きなのに逃げるワケないじゃーん。(ヘラ)
>②
誘惑…確かにされないよりはされたいかな。駆け引き好きだしねぇ。
>③
マ…マジ!?
って言うか切原クン…どんだけ個人的な口説き文句だよ。(笑)
>④
えーと…俺のはそれなりに妥当だと思うんだけど、切原クンの回答はドレもオカシイと思いマス。(真顔)
あ!まさか「悪い事しちまった!アレ、けど良心痛んでない??」だったらどうしよう…(遠い目/ぁ)
>⑤
ゲッ…
…ア、ハハ…。
─長くて柔らかいの好きですっ!!(ぁ)
>跡部クン
せんごくふみふみあとべけいご、を見つけた瞬間の改名。リアルタイムで見ちゃったよー(笑)
ザンネン、俺は苦しい顔はしませーん。笑顔がウリだからね?(ニーッコリ)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]