top
人間ガーデニング日記
 ┗454

454 :幸村精市
2007/05/01 21:20

28日から29日、
雑記帳のながめかた乾*と会合、
後、海堂*も交えた巴会合。



俺の呼びかけに素早く反応してくれた悪友乾*。
タイミングの良さに思わず笑った。
まさか数分差で捕まるとはな、しかも返事を返したのは俺が後だったていう、な。
何にせよ思わぬ収穫だ、何時もながら顔出しありがとう。

あぁ、それと…俺からも忘れないうちに言っておこうか。
嵐、海堂*がお前と話したくて仕方なかったらしい、そわそわしてた(可愛かった。笑)





一か月、まともに町に下りてなかったから、
初戦の相手がよりにもよって乾*かよ!…とも最初は思ったけれど(暴露)
不慣れな新相方に悪戦苦闘しつつ、伝えたかった事を伝えられたし、
多くの意味で、リハビリには最善の相手だったな。
まぁ、相変わらず為になる話をしてくれる奴だ、惚気も多いけど俺には薬。
字数の心配なんて小さい小さい、あっはっは(…)


途中、俺が気にしていたせいもあって、海堂*を呼んでくれる乾*。
何か月ぶりかの巴会合が実現した時は、密かにクラッカー鳴らしてやろうかと思うほど嬉しかった。

溺れたりランダムアンケートの締切に打ちひしがれたり、
途中トラブルもあったけど(主に俺だけ)
心配を掛けていたぶん、逆に前と変わらない様子を見せれて良かったんじゃないか?
ふ、俺はどこまでもポジティブ街道まっしぐらだよ。

乾*と海堂*、時間を作ってくれてありがとう。







預かっていた伝言も、遅くはなったが伝えられた。
オミクジ休止中のおふたりさんも、元気にしてるなら俺はそれで良いんだ。
帰りを待つのは苦にならない。

こう、…サラッと言っちゃえるのは、此方の立場だからなのかもしれないが。
重みを込めた言い方、ってのは俺には出来ないし。
俺は、自分で言うのも何だが、今までは待つ側の立場だったから、
一時的にしろ落ち着いた今、改めて乾*の気持ちが理解できる。

逆に待たれる側の気持ちも、肌で感じてやれたら、
それは俺にとって良い経験になったと言える。
多忙の中にも学べることはあった。

ふん、そういう事にしといてやれ。





















些細なところにも目を向けたい。

誰にも気付かれず咲いている、道端の花のような強さが欲しいんだ。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP