top
┗
人間ガーデニング日記
┗488
488 :
幸村精市
2007/09/25 00:01
この町の切原赤也、お誕生日おめでとう。
名前を挙げる事はしないけれど、
というか挙げたら抜かしそうで怖いだけだけど。
後輩の誕生日くらいは俺だって覚えているんだよ…フフ。
なんて優しい部長だ、と、
こんな日にアピールくらいさせて貰いたい。
何だか何時も何時も怖がられてる気がするんだよね。
怖がるから構いたくなるんだ、って、
いい加減気付けよ。
ラルgoの集会についてはまた後でワンページ使う気。
その前に、アフロな向日へ。
**500おめでとう**
ハロウィンの頃が初対面だったかな。
結局2人で遊ぶ約束は先延ばしになっている状態だけど、
何時も何かと気に掛けてくれて、ありがとう。
>>487にも私信を用意してあるから、暇な時に目を通してもらえると有難い。
2冊目も楽しみにしているよ。
後を追う側になったけれど、俺も俺なりの日記を書いていこうと思う。
お疲れ様、そして、また会おう。
道がなくなる訳じゃない。
ただ目に見える道がなくなるだけ。
その先に何が待っているのか、予想なんて付かないよね。
俺は真っすぐ、進んで行けるんだろうか。
なら今は真っすぐ進めているのかと問われたら、
何処にも確証なんてないさ、けど、
期待と不安の鍔迫り合い。
今はただ…進んで行きたいと、願う。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
487 :
幸村精市
2007/09/17 23:01
誰も来ないなら呼ぶまでだ。
来てくれなかったら拗ねるだけ。
名残惜しくも祭り最終日、
ステージで一言叫びたい奴、焼き芋と花火に興じたい奴、
誰でも良いから騒ぎたい奴寄っといで。
最後の祭を楽しもう。
最後の強行手段、裏が出るか表が出るか、神のみぞ知る。
ドコゾの越前共々、お待ちしてます。
#「ぞ」の越前
庭園の方にも足を運んでくれてありがとう。
スレでも言ったけど乱入してくれて嬉しかったよ。
一人でもやるつもりだったけど、やっぱり誰かが居る方が楽しいからね。
次はまったりじっくりを希望しておこう。
花火を向日に向けて反応を楽しんでいたお前が好きで好きで仕方がない(likeの方)
#チアガール小坂田さん
お久しぶりだね、何時も小坂田さんに首を絞められていた日々が懐かしいくらい久々に会えた気がするよ。
持ち前の明るさで、ムードをぶち壊してくれて感謝する。
そろそろロルを全てはじき飛ばそうかと悩んでいたところだったんだ、ナイスタイミング。
乱入ありがとうな。楽しかったよ。
#アフロ向日
あと2ページだな…お前が囁きで名乗ってくれた時にもぼんやりと考えていた。
で、寄せ書きしたいんだけど、記念日って何時なんだ?
うんごめん、頑張って探したんだけどな…探し物苦手なんだよ俺…うん。
日記の呼びかけを見て来てくれたお前にも胸がトキメキっぱなしだった。
トキメキっぱなしで思わず弄ってしまった、俺の愛情表現だ。
#偏食橘素ボケさん
まさか素さんが来るとは思わなかったよ、オープンであだ名を呼ばれるとも思わなかったけどな(笑)
もうお嫁に行けない?俺が責任をとる?何の事だ?
夏の思い出に美声を発揮できたんだから良いじゃないか。
カキ氷はみぞれと苺とレモンで美味しく頂いたよ。
来てくれてありがとう。
#小春ちゃんな金色
来てくれた時、本当は叫ぼうかと思ったんだけど。
俺の性格上そんな風にはできなくて…冷たく当たっちゃったね、ごめんよ小春(こんな所で)
コレは皆に言えるけれど、当初から俺の拙い日記を見守ってくれてありがとう。
わざわざ大阪から来るその根性に愛を感じたよ…フフ、乱入サンキュ。
#牛乳瓶オジイ
オジィさん、無事に帰れましたか?
まぁあれだけ大量の牛乳瓶を懐に隠し持てるだけの元気があれば俺の心配は御無用でしょう。
心温まるお言葉、ありがとうございました。
そして…ドコゾの塾長がドコゾの俺と言っていましたが、アレは本当の所どうなんですかね。
#チロル黒羽
お前の所のオジィなら元気に去って行ったから安心しろ。
あの短時間で橘さんを虜にしてお持ち帰りするくらいだ、大丈夫だよ(語弊を招く言い方)
そしてチロルをありがとうな、帰って美味しく頂きました。
…抜けていたら本気で謝り倒そう。
叫び外れたらしい嵐な赤也、俺は悪くない。
最高視聴率、23名 ありがとう
*******
俺がどうしてこの町にいるのか、どうしてこの町を好きになったのか、よーく解った。
マッターホルンの手塚、ありがとう。感無量なのは俺の方だよ。
何時来ても人の温もりを感じられる場所、それがこの日だまり町。
どんなに喉を枯らして言葉を尽くしたとしても、あの時の想いは表現しきれないだろう。
それくらい、好きなんだ。
そして最後に珍獣べじろへ、
来年はヒマワリとアサガオが咲くといいな。
並んで咲く風景を、来年は並んで絵に描こうか。
来てくれた奴等、見てくれていた奴等、
全員へありがとうを伝えたい。
変なステージで終わらせて悪かったね、ハハッ。