top
┗
夢幻狂想曲~今までありがとー!~
┗343
343 :
菊丸英二
2007/08/12 17:08
分身には負けてらんない!主体の俺だってバトン消化だー!(珍しい/笑)
バトンで3P目とか……俺もやれば出来るんだなぁ(…)
ネバギバの朋ちゃんが回してくれたバトン。あれ、朋ちゃん作なんだ!
>暖めちゃって♪バトン
・ギャグ推奨
>製作☆ネバギバ
>暖めちゃいたい人はいますかー?
うん、いるいる。夏だからなー…くっ付いてたらかなり暑いと思うけどさ(笑)
苦情は受け付けないぞ、越前リョーマ(!/笑)
>どうやって暖めちゃいます??
そりゃもう…こうガバッと。襲い掛かる勢いでガバッと!(え)
>その様子を実況してくれませんか??
じ、実況って?第一コース菊丸英二、一番にゴールに飛び込んだぁー!(!?)
ゴールで待つのは大好きなアイツ。両手を振り抜き…走って来た勢いでガバチョッと抱き付いたぞ!
っと、おぉー!ここで相手は勢いに押され後ろに倒れ込んでしまったー!これが俗に言う押し倒(強制終了)
>ご感想を!
ん?リョーマの後頭部が心配だよな…(!/笑)
>話は変わるんですけど…なんか、寒くないですか…?(何かを訴えるように見つめ)
えー、暑いって!梅雨明けてから本州は猛暑だもん、猛暑!(視線逸らし/あ)
>えっ??暖めてくれるんですか?!(ワクワク)
言ってない言ってない(ふるふる/笑)
>優しい~~~(ポワワン)
仕方ないなぁ…冬ん時に余ったこれで(ホッ/カイ/ロを額に貼り付けてやり)
>あの…何か変じゃないですか??
全然。ぜーんぜん変じゃないよん(にっこり/…)
>お礼に何でもしますよ♪
そんじゃ俺の代わりにグラウンド走ってくんろー(待て)
>回答ありがとうございました!バトンを回したい人にどうぞっ♪
保留。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
イケナイ放課後の忍足(謙)が随分前に回してくれたバトン。今頃でごめん(ぎゃっ)
……なんかすっごく変なんだけど…!(えー)
>>お国言葉バトン【注意】
☆この先、質問の答え、及びコメントなどは、すべてあなたのお国言葉、もしくは指定された言葉で書いてください。
☆標準語はご法度ですが、次にもらう人が困るので、各質問文は書き換えず標準語のまま引用しましょう。
☆次の人に渡す時に、「お題」として、詩や歌などを指定してください。
☆次の人に回す時に「~弁」等を指定しても良いです
>>東京生まれ等標準語の場合は前に指定された郷の言葉で(こんなんだろう、的でも可)
>1.あなたの出身はどこですか?
関東だ。だからお国言葉と言われてもわからん。
寧ろ俺にはこのバトンの注意に書かれている意味すらわからないんだが…(ぎゃっ)
>2.ずばり、あなたの「お国/指定言葉」は何ですか?
……手塚弁だ(…)指定されたのは主体の菊丸で、何故指定言葉が俺なのかは「興味がある」から、らしいな(ふっ/笑)
ん、今疑問が浮かんだぞ。「手塚弁=標準語」な気が……(!)
>3.では、上の【注意】の文を、その「お国/指定言葉」で話すとどうなりますか?
☆この先、質問の答え、及びコメントなどは、すべてお前のお国言葉、もしくは指定された言葉で書いて欲しい。
☆標準語はご法度だが、次にもらう人が困るからな、各質問分は書き換えずに標準語のまま引用してくれ。
☆次の人に渡す時に、「お題」として、詩や歌などを指定するんだぞ。
☆次の人に回す時に「~弁」等を指定しても良い。
>>東京生まれ等標準語の場合は前に指定された郷の言葉だ(こんなものだろう、的でも可)
>4.前の人に与えられた「お題」の詩や歌詞を、あなたの「お国/指定言葉」に直して書いてみてください。
うん?そういえばお題は書かれていなかった気がするな…どうなっているんだ、忍足(謙)
>5.あなたの「お国/指定言葉」に対する思いをここでぶつけてください。
そんなものはない(!/笑)
>6.ぶっちゃけ、その「お国/指定言葉」の使用頻度は?
あったらおかしいだろう?
菊丸の決め台詞が「残念無念また来週だ」と無愛想なものになってしまう(えー)
>7.このバトンで勉強した事、得たモノは何ですか?そして回してくれた人への感謝や色々な言葉を綴って下さい。
何か得たのかもしれんが…それを言葉に表すのは難しいのでパスする(コラ)
ところで忍足(謙)は元気にしているのか?時々日記をちらりと見ていたんだが、最近出てきていないようだしな。
俺は元気だ。たまには日記を書いて存在をアピールするように。以上(待て)
>8.次に回す人へお題も添えてどうぞ。
アンカーだ。文句は受け付けない(ふっ)
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]