top
夢幻狂想曲~今までありがとー!~
 ┗500

500 :菊丸英二
2008/07/01 23:06

>いよいよ500。

>バトンとか私信とかは、新日記の方に持ってくよん。箱詰めしたから大丈夫!(えぇえ)
若干残ってる未編集のページは、新日記(一丁目の予定)に移った後に完成させまーす(…)

>ちなみに、新日記のタイトルは十中八九「夢幻狂想曲Part2」とかかな…(ちーん)

長いようで短いようで、早いようで遅いようで(笑)
なんだかんだ1年10ヶ月と5日(中途半端)もこの日記のお世話になった。
途中で書くペースが大分落ちたからなぁ…ホントだったらとっくに完走してたのに、今頃になっちった(笑)
分身から主体に昇格(?)した俺がこの日記乗っ取って、続きを書くようになってからも結構長い。
不二が書いてた期間より、俺が書いてた期間のが何気に長い。あ、これ豆知識ね(いらん)

1年10ヶ月も同じ日記帳を書き続けてりゃー…当然色々あるわけでさ。
まぁあんま人に言えないよーなこともあるから、その「色々」は俺の中に秘めとくけど(うんうん/…)
多分あの時リョーマに再会してなかったら、今頃俺はどんな方向にどんだけ突っ走ってたかわかんない。
真っ当な人生歩めてたかもわかんない(えぇ)
色んな思いや色んなことが交差して、いっぱいもがいてきた。
それも今となっては、どれもそれなりにいい思い出なのかなー、なんて笑って振り返れる。

日記で交流してくれたみんな。
集会で遊んでくれたみんな。
いつも気にかけてくれる優しくて愉快な友達。
家族みたいにあったかい板の仲間。
面識はなくても、「視姦」って素晴らしい共通点で結ばれたひだまり町のみんな(えぇ)

この日記を書き始めた時、俺は独りだったと思う。
でもみんなのお陰で頑張ってこれたし、励ましてくれたり声を掛けてくれたり…すっごい嬉しかった。
>今までホントにありがと。これからもよろしくー!(あっ/笑)


リョーマへ。
この町ができた頃、リョーマとふらふら遊びに来てた。
一度別れてからも、居心地のいいこの町に俺はずっと足を運んでて、気付けばちゃっかり住み着いてた。
もしかしたら、今の俺とリョーマがこうしてあるのも…お互い住み着いた結果かもしんないね(笑)
大切だと思う相手が傍に居てくれること、それがどんだけ幸せなことなのか……初めて知ったかもしれない。
>>499書いてくれてありがと。
一つひとつ言葉は返せないけど、リョーマらしい言葉が綴られててうるっときちゃったよ(笑)
出会った頃、俺はひたすらリョーマをからかっておちょくって弄んで振り回してた(待て待て…)
それが今は俺の旦那様だよ。いやー……すごい、うん。すごいね(実感/!)

俺の「幸せ」ってのを考えてみても、やっぱりそこにリョーマが居てくんなきゃダメなんだ。
過去も、今も、未来も。
まだまだな俺達だけど、まだまだはまだまだだね(え?)、なりに頑張ってこーね。


最後に町長さん。
一丁目991番地、貴重な一冊を書かせてくれてありがとうございました。

ひだまり町のみんなに、たくさんの幸せが降り注ぎますように。

>【夢幻狂想曲】
>菊丸英二
>2006年8月26日~2008年7月1日

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
499 :越前リョーマ(背中)
2008/07/01 01:55

何時かくるだろうと思ってたこの日記の書き切りの時。

ホントにこの日記は俺にとって特別なモノなんだよね、色んな想いが詰まって…
って自分の日記じゃないのに変かもしれないケド、でもそういうモノなんだ。
今ほど多かったワケじゃないケド其れでもかなりの数の日記があって、俺のコトが書いてあったワケでも
其れらしいコトが書いてあったワケでもなかったケド、考え方や物事の捉え方…キレのある笑い方面の才能(!)
とかさ、英二らしさがスゴく出てて…分かっちゃったんだよね。

改めて思うケドこれってスゴくない?
イヤ…そんなコトないかな、他の人でもそういう人居るだろうし
ヤッパリ好きな相手だからこそ分かるんだろうね、愛の力…ってヤツ?
以前299ページに英二が俺のコト書いたページは100にも満たないって書いてたケド
500を迎える今書かれていなかったページを上回ってる、其れが嬉しい。
400を500を迎える頃、俺達はどうなってるんだろ?
そんなコトも書いてたケド、二人とも相変わらず…だよね?
英二の予言通り?エロップルぷりは健在(出来てない事を除けば/笑)

正直まだまだ過ぎるトコだらけだし、楽しいコトとか嬉しいコトとかばっかじゃなかった。
かなりデカいケンカもしてさ、初めてもうダメかもしれないと思ったりもした
でも色んな偶然やキッカケとか勇気とか、そんな全部が一度切れた俺達の糸を繋ぎ合わせてくれた。


>自分にとっての"幸せ"ってモノを考えたとき其処には
>英二がいて、いない未来の幸せなんてありえない

そう思った、英二もそう思ってくれてると思ってる。

特殊な出逢い方をして惹かれて付き合って擦れ違って別れて再会して愛し合って、繰り返される日々に永遠感じる。
上手くいかないコトがあったり辛かったり悲しかったりするコトもある、だけど英二の笑顔が見れる。其れだけで笑えるんだよ、俺。
其の笑顔を俺自身が消させるコトも少なくないケド…英二の笑顔には力がある、俺を癒してくれる。
これからも其の笑顔を守っていきたい。

これだけ、たった一人を見続けたのは初めてで英二だったからこそ、色んなコトを乗り越えられてきた。
この日記を読み返してみたらホントに色んなコトがあったんだって驚く。
あー……日記のコトに触れて祝いの言葉を言う
其れだけで簡潔に纏めるつもりが(英二にもそういわれてたのに)何か語ってるし、何してんの俺(笑)

遅くなったケド、夢幻だと思って開いた其処のアンタ、久々の日記更新が俺でゴメン(本当にな)
改めて、フライングになるケド…

#夢幻狂想曲 書ききり おめでとう#

英二らしい色で綴られたこの日記が最後のページ迎えるのは何か…寂しい?ような気がしたりする。
あっ、だから書くのを先逃しにしてたんじゃないから(あっ)ってコトで書き終わるの遅くなってゴメン(笑)

一番(アナタ)の一番(最愛)になれるコトをただ、夢みるコトしか出来ない頃から見てた日記。
今そうなれてこのページを書ける幸福に感謝してる。


# ××Back to Back××  越前 リョーマ #