top
┗
どうでもいい話。
┗196
196 :
手塚国光
2007/04/06 01:59
犯罪者犯罪者と佐伯は言っているが、実は犯罪をしているわけではないが敗北しているらしい菊丸より回ってきたバトンだ。
菊丸、油断しすぎだ。
敗北せず頑張れ。
>*感謝バトン*
>製作:貴方の前では宍戸さん
>普段言えない感謝の気持ちを今ここで…―
>1.携帯orパソコンへ
どちらも今のご時世ではなくてはならないものな気がしてしまう。
前まではパソコンさえあれば良いような感じだったが、最近ではこうしてバトン回答をしようと思うとき以外では家でパソコンに触れることはあまりないのだが…やはりどちらも便利だと思う。(うむ)
これからもよろしく頼むぞ。
英雄とお地蔵。
>2.親御さんへ
む…。
お母さん、いつもおいしいお弁当を作ってくれてありがとうございます。
ほとんどが冷食だとしても、用意していただけることがとてもありがたいです。
…む。そういえば明日用の米をといでおけと言われていたのを思い出した。
といでくる。

何合必要なのか聞き忘れたので、適当に二合だ。
少し米も床に溢してしまったが、それもまぁご愛嬌としておこう。(=床に放置しっぱなし)
お父さんも、いつも朝から晩までお疲れ様です。
たまの休みにオンライン麻雀していようが、パチンコに行ってようが、三/国/志をやっていようが、お父さんは立派な方だと思います。
>3.仲間へ
仲間…。
青学のテニス部員宛で良いのだろうか…?
グラウンド20週!!(感謝?)
>4.この町へ
いつもお世話になっております。
寝起き、寝る前に必ず一度はパトロールしてから寝ている俺はひだまり町症候群にかかっていると思います。
>5.町長さんへ
先日一言で拝見したが、同じ顔なのにああまで違うのかとしみじみ思った。(うむ)
いつもお忙しい合間を縫って、ありがとうございます。
今後もお世話になる予定ですので、よろしくお願いいたします。
>6.日記帳へ
毎回200ページ越え辺りで消去している気がする。
すまん。
この日記はちゃんと500ページまで使いたいと思っているので、大事にする。
………しかし、やはり普通に考えると500ページもあるノートなどないのではないか?
>7.回してくれた人へ
何故もじもじしながらバトンを回したのかがわからないんだが、いったい俺に何を言いたかったんだ?
…まぁ良い。
とりあえず週末のお誘いには佐伯が行ったが、次回は是非俺とも遊んでくれ。
佐伯や切原のようにボラ○ノールは投げないが、おニュー眼鏡を見せてやる。
>8.いつも世話になってる人に感謝の気持ちと言葉を添えてレッツ送信!
>危険跡部
友達第一号だからな。
回っているかいないかは知らないが、感謝をこめて投げつけてやる。
明日(今日?)の友達ほし~の☆集会で、無事友達が出来ると良いのだが…。
>ロマサエ
100ページおめでとう。
お前の願望についてだが…眼鏡を海に流す以外ならば問題ない。遠慮するなよ、本気でこい。
海に流されたら探せないし直せないから駄目だ。
そういえば、今度危険跡部が超合金眼鏡を結局買ってくれるというので、それを買ってもらったら見せてやる。
>不二りんご
出会ってすぐに愛称で呼んでくれるお前が好きだ。
忙しいようなので、スルーも可だが、感謝をこめたバトンパス。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]