top
二丁味噌男前修行24時【終焉!有難う御座いました。】
 ┗498

498 :向日岳人
2009/02/13 20:06

…今日は、1日フリー。新しい一年生の入学試験らしく、部活も全部休み。(はふ)ずっと観たかったDVDを見ようとワクワク(笑)その名も!
#千/と千/尋の神/隠し!
無性にジブ/リが見たくなって、手に取ったのがせんちひ!(ふふん)大好きなんだよ、コレ。主人公が親と離れて、自立していく。寂しいって気持ちが強い中、色んな人間に支えられて、最後は一人で立てるようになってる。愛する人を守りたいからって、スゲェ必死になるの。弱虫で泣いてばかりだった主人公の成長があってさ。個人的に、ゼ/ニー/バと抱き合うシーンが堪らなくて。号泣(…)もう!ダバーってさ゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚

…そこから、何を思ったかってさ。やっぱり、支えてくれた人たちの力って凄いなって思うんだ。その存在のデカさ。完走目前で…色々と寂しさと込み上げてて。完走なんかしたくねぇ!って、叫びたい。一冊の中にどんだけの思い出が詰まってんだよ。離したくねぇよ。
たかが、一冊かもしんねぇ。でも…俺にとって、凄く凄くいっぱいいっぱいの一冊なんだ。

何回、この日記を燃やそうとした?この日記が憎くて、現実を突きつけられてる気分になって。書きたくなくなって。町から逃げようって。馬鹿みたいに泣いて。一人だったら、絶対に完走なんか出来なかった。

その度に、兄貴が「絶対に燃やすな」って叱ってくれた。長男や三男にも怒られて。特に、二男のミソポの兄貴にはスゲェスゲェ怒られた。この一冊を、町長さんから借りていることの重み。そして、ありがたさ。
この日記作成や、町に対する色んな想い。もっと真剣に考えろって、冷静になれって。ガキだった俺を、兄貴達は教えてくれた。六丁目だった頃に、寝ボケてとは言え消しちまったことも、この時スゲェ悔んだしさ。
書き手は俺達かも知れない。でも、その日記を生み出してくれたのは紛れもなく、町長さんだよな。この一冊、絶対に無駄には出来ねぇってまた書くことを決意したんだ。どんな自分でも、やっぱり其れは自分自身には変わりないから。弱い俺も含めて認めなきゃ、前には進めねぇって思えた。
…ミソポ…いや、ゆっきー。あの頃から、まだまだ俺は未熟者かも知れねぇ。でも、兄貴の言葉があったから、俺は燃やさずに此処まで来れた。幸せに立ち向かう勇気を、兄貴は真っ直ぐに教えてくれた。忘れられなかった初恋も乗り越えて(笑)、今ちゃんと自分なりに幸せに向き合ってる。
そして、もう一人。俺にとって欠かせない人物。無性に淋しさに押しつぶされそうになった。誰を頼って良いのか分かんなくて、格好悪さ全開の俺が居て。そんな時、俺の長い話を呆れずに聞いてくれた。頑張れって、背中を押してくれたのが下山の兄貴。此処に名前を出すと、怒られそうだけど(笑)

ほんとにほんとに感謝しても感謝しきれねぇ。大好きな二人に、とびっきりのらびんゆーを込めて。

そして、今まで俺と絡んでくれた人たち、俺をくうちゃんなんて呼んで、からかってくれた人たち(笑)天やヤ/マト、こ/ぼなんかにこの姿の俺を好きだって言って貰えて、めちゃくちゃ嬉しかったぜ。素直になれなかったから、今日くらいは素直に。

にちょ家一、暴走して。いつもハチャメチャで。落ち着きなくて。でも、俺は俺なりに走って来れたんじゃねぇかな。クソクソ!涙腺狂いそうだぜ。もう…だああああ!

俺からはやっぱり。コレで決まりだろ。

#…らびんゆー!!!
■(+ ・`ω・)■ノ残り、two!!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP