top
Potential Color<ありがとサン
 ┗500

500 :仁王雅治
2008/12/04 00:00

#Last,

さて、とうとうラストページ。
約10ヶ月、共に歩んで来た俺らの軌跡。
買うて来た当初は真っ白だった筈のこの日記帳も、残すところあと僅か。あぁ、流石に感慨深いのう(笑)

この日記のお陰で、色んなモンを得て来た。中でも人との"繋がり"、コレが一番大きいじゃろうな。
バトン、私信、集会。色んな場で、色んな奴と出会うコトが出来た。
俺をポテ/カラて呼んでくれて一緒に遊んでくれよるオトモダチも沢山出来マシタ。"皆で楽しくわいわい"っちゅー当初の目標は見事達成じゃ(笑)

#…それから、何よりかけがえのねぇモノも、この日記のお陰で手に入れた。

今日、改めて一番最初のページから読み返してみた。
驚いたんが、随分前のページから真田の名前が頻繁に出とったコト。
親友だった真田と恋人て関係に変わったんは、この日記がもうすぐ半分、て頃じゃった。やけぇ俺はずっと、真田色に塗れたページは半分しかねぇんじゃな、て。そう思うとったんやが…。
ケドそいつは間違い。前半250ページにも、確かに真田の色があったんじゃ。
"親友"っちゅー頃の、俺らの色。
こげん、ただの後付けかも知れん。ケド、そう思えば俺はもっと胸を張って言えるんよ。
>この日記は、大好きな奴への想いを込めた一冊だ、て。
親友として過ごしてきた分の半分。恋人として過ごしてきた分の半分。それらを足して、この日記。
そう思うても悪くはなかろ?
真田で世界が回っとう今の俺にとっては、そう考えた方が一番しっくりくるんじゃ。例え色惚けと言われようがの(笑)

それこそ後半戦の大半は、真田へのラブレターが主だった。直接伝えても足りん想いをこの日記に託した。
二冊で一冊の交換日記、てのはこーゆーコト。
俺の想いを受け止めてくれよったコイツと離れるんは正直切ねぇモンもあるが…元々全部を書き記すにゃ250ページじゃ足りんしのう。
だから次は、500ページ全部をお前サンに捧げるつもりで。
やけぇこれからも、見守っててな?俺の一番の愛読者殿。


#色は交じりて新たな色を。

真田とは想い色。
皆とはトモダチ色。

俺が作り出せた全ての色で綴れた一冊。

二冊目は、ちぃと休憩してから書き始めようと思うとる。そん時はまた仲良うしてくれりゃ嬉しかよ。
一つ歳を取った今日、こうして一歩を踏み出しマス。

色んな皆に、ありがとサン。


081204
Potential Color/仁王雅治

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP