top
┗・蕃紅花vs狼茄子・・(71-80/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
80 :
真田弦一郎
2008/08/07 00:57
冗談ですませられないこともある。
たとえ友人でもだ。
笑えないギャグをするような奴ではなかった。
友人思いの良いヤツだと思っていた。
それでも今回は間違いであって欲しいと思う。
ブラックジョークだと言ってくれるのを待っている。
いや…それほどまでに……
よそう。下らん考えだ。
[返信][
削除][
編集]
79 :
乾貞治
2008/08/04 01:45
ちょっと穴を開けてるけど気にしない。
多分、あとで埋めに来るからな。
忘れないうちに。
着実にスケジュールがこなされていくのは気分が良いね。
綿密に計画を立てているわけではないけど。
大雑把に自分の行動計画ってのを思い描いて
日々修正しつつ行動して行ければいいかと。
漠然とした目標というものはないけどね。
まあ日記なら500という数字が目標になるかな。
俺がこの街に来てやれればいいと思っていた事。
それが少しずつ消化されていく。
些細な事だけど少しずつ少しずつ自分の足跡となっていく。
大きなこの街での小さな俺の足跡。
それを見るたびに自己満足に浸っているかな。
どこまで足跡をつけていけるのだろう?
[返信][
削除][
編集]
78 :
真田弦一郎
2008/08/02 23:17
かなり自分で後回しにしていたのだが…
実は少々暗くなる事でな。
悲/壮ではないと思うがそう取られてしまうの困るから
流してから書こうと思っていたのだ。
8月2日。
この日を某友人のために記/録しておく。
俺が伝/言を貰ったのはこの日から5日後のことだ。
この町で知り合った友人の一人だった。
もちろんナリの上での友人だ。素/性は詳しくは知らん。
だが心を許せる会話の出来る奴だった。
相手のことを思いやれる心根の良いヤツだった。
そいつがsiんだ。
まさかと疑ったが確かめるスベはない。
今、その友人の日記も付き合っていた恋人も全てが放置されている。
事実(かどうかは分からん)を知っても俺には何も出来ん。
もしかしたら嘘かもしれん、そう思いたかった。
もしかしたら姿を変えて居るのかもしれぬ。
でも俺には分からない。
ただ家族からだというあの最後のメールだけが俺に辛い伝言を残している。
どうかどうか、嘘であって欲しい。
一人の奴が完全に消えても誰も分からない、こんな希薄な場所が少しだけ怖くなった。
[返信][
削除][
編集]
77 :
真田弦一郎
2008/08/02 23:17
北狐とアレに遊んで貰ったぞ。
俺が珍しいと言ってぺたぺた触る北狐が面白かった。
巷に一杯居るのにな(笑)
アレは思っていたより落ち着いた会話が出来たのに驚いた(失礼)
いや、俺は暗いとよく言われるからな。
あとノリが悪いとも…自分では会話を楽しんでいるつもりなのだが。
この二人の息のあった会話に少々羨ましくも思った。
気が合う友とはこういうもののことを言うのだろう。
良いものだな。
また是非、遊んでやってくれ。
[返信][
削除][
編集]
76 :
乾貞治
2008/08/01 23:52
バトンを投げてくれている人へ。
どうも有り難う。
出来る限り拾うからな。
気付いている分は一応記録しているけど
もし気づいていなかったらすまないな。
教えてくれると嬉しいよ。
なかなか検索も出来ないから一応覗き穴から
見ている日記の分は拾えていると思う。
みんなの言葉を見させてもらっていると勇気づけられることがたくさんある。
後ろ向きになってしまって暗くなる自分に
勇気をくれる言葉達に深く感謝している。
それを紡ぐみんなにも心から有り難う。
[返信][
削除][
編集]
75 :
乾貞治
2008/07/30 00:46
…凄く嬉しかった…
言葉をもらえるとは思ってもいなかったよ。
む、卑怯だ…俺は板に書く勇気が無かったのに。
なんてね。
本当に嬉しかった、有り難う。
今度俺からも板に書きに行こう。
こういう日記というモノを書き始めてご近所との交流とか少しずつだけどあったりすると本当に嬉しい。
人の日記に俺の名が書かれていたりなんかすると…
……思いっきりヌコ踊りするからな。
集会に行っても人が多いと凄く言葉が短くなってしまってみんなに申し訳なくて、結局何も話せないままなんて事が多いけど。
それでもやはり交流が持てればいいな、とか思っていたりする。
こうやってみんなから少しずつ勇気を貰って俺も動いていけるよ。
感謝している。
[返信][
削除][
編集]
74 :
乾貞治
2008/07/28 23:51
今日はとってもショックなことがありました。
お守りにしていた500円玉を落とした。
がーーーーーーんっ!
お正月からずぅーっとずぅーっと使わずに財布に入れておいたのだけど。
昨日、財布のチャックを閉め忘れたまま鞄に入れてしまってね。
慌てて鞄の中を探したのだけどない。
多分コンビニで落としてしまったんだろうな。
全く俺としたことが……
けどこうも考えられるよな。
何かもしアンラッキーな事が俺に起こっていてもそれを500円玉が持って行ってくれた、なんてね。
なんかオヤジくさいな(笑)
良いことも悪いことも視点一つで変わるものだよな。
たまに凹んで後ろ向きになってるけど、500円玉のように傍に何かがあるわけで。
その何かの存在を感じつつ前に向かっていけるのかな。
さて新しいお守りを探してこよう。
[返信][
削除][
編集]
73 :
真田弦一郎
2008/07/26 23:42
溺れ覚悟でチェリ部集会へと足を運んできた。
そして…やはり溺れた。
まともな会話が出来ずすまない。
だが雰囲気をつい楽しんでしまったな。
なかなか微笑ましいというか、楽しい連中ばかりだった。
気さくな良い者達ばかりだ。
あとから入ってきた者とは挨拶すら出来ず申し訳なかった。
もう少し時間があればゆっくりと楽しめたが、非常に残念だ。
またどこかで会うことがあれば宜しく頼む。
ワンコ俺、チェリ部。有り難う。
[返信][
削除][
編集]
72 :
乾貞治
2008/07/26 22:12
アレ俺、100おめでとう。
と、もっと早くに私信しようと思っていたんだけど。
かなり遅れてしまったな。
けど折角だから心を込めて猫バトンでアレ俺に祝辞を送らせて貰うよ。
>【猫バトン】
>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事
アレ俺、改めておめでとうにゃー。
凄く親近感を持っちゃったりしてるにゃー。
お前のにゃっきは楽しいにょと頷くにょと考えさせられるにょと一杯詰まってるから楽しみだにゃー。
こそっとにょぞいて我輩のにゃまえがあったりすると思わずヌコ踊りしてまうにゃー。
いつか一緒にお風呂に入るにゃー。
で、データの取り合いっこするにゃー。
せにゃか一杯流してあげるにゃー。
お腹ぽんぽんってして欲しいにゃー。
ってそれは違うにゃー(肉球裏パンチ)
にゃんか我輩じゃにゃくにゃってるにゃー。
ヌコバトンは魔物にゃー。
回すヌコ友は…すまにゃいにゃー。
[返信][
削除][
編集]
71 :
乾貞治
2008/07/23 09:54
このところ少し体調が盛り下がっていたのだけど。
…いやぁ、周りのある意味さっぱりした感想に救われたよ。
「気のせいだよ、乾」
「気合いが足りないんじゃない?」
「お前にそんなことはあり得ない」
有り難う、みんな(しくしく)
お陰でやる気が出たよ。
人はみんな一人で頑張っているんだよな。
俺が少しくらい甘えても…なんてのが甘かった。
いやいや、決して自暴自棄になっている訳ではないよ。
頑張ろうって本当に思ったんだからな。
これってやっぱりみんなの優しさなんだろうね。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]