top
┗
ぱれぱれ
しぐなる
┗391
391 :
幸村精市
2009/11/18 18:35
> 甘え上手と甘え上手のふりが上手の違い、という話
甘え上手はある意味ズルい。
甘えてると分かっていながら甘やかす自分がいけないのは分かってるが、あえて言う。
それでもだ。無邪気に甘えられたら、逆に嬉しくなるわけだ。頼られるのは好きなんだよ。
しかしだ。
甘え上手のフリが上手い、というのはこと更に厄介だ。
冬休み中の予定を組んでいた。
試合もあるし、今のうちに決めておかないと。
で、俺が出れないとした日。
その日は柳生も出れなくて、それを見た仁王がだだをこねた。
「幸村、その日は出てきんしゃい」
#「無理。妹を初詣につれて行くんだから」
「そんなん三が日に行きゃえぇじゃろ!」
#「混むから嫌」
「なあ、ほんまにダメ?お前が居らんと寂しいけぇ、頼む」
# あ ま え て き た !
いやいや、魂胆は見えてる!
お前、後輩の面倒見る責任とりたくないだけだろ!
#「考えてはおくけど、期待はするなよ」
「幸村は甘えると弱いなり」
わかってるならやるな、頼むから
> 罠だと分かれるからこそ、悔しいという事
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]