top
┗
リリィ、
┗114
114 :
財前光
2010/09/22 06:04
そう言えば、こないだ授業でオモロい事をした。
二人一組になってやったんやけども、片一方はテーマに基づいて決められた時間の間ひたすら喋り続ける人。もう片一方は話をきくんやけど、其れには条件があって。目を合わせない、無視する、めっちゃツマラナそうな態度を取る、やってん。
俺はきき役やったさかい、ごっつ不機嫌にシカトしとったら、ペア組んだ隣の席の女子は涙目やった(…)
しゃあないやん、条件が条件やったし。
まァ、後々ネタバラシはしたんやけど「いや~良かったわァ~。うちホンマに財前くんに嫌われてるんかて思うとってんで?(あはは)」言うて豪快に笑うて、俺の利き腕バッチーン叩きよってん。
#テニス出来んくなったらどないすんねん…!
ちゅうか寧ろたった今から嫌いになれそうやし。自分、どんだけ力強いねん!指先まで痺れてるやないかっ!
……。
暫くしたら治ったからええけども。いや、寧ろ後が怖いし面倒やさかい。楯突くんは諦めました。
「きく」には色んな種類があって。訊く、聞く、聴く、に分かれるらしい。先生が言うには、女子にモテたいんやったら話をきく時はしっかり聴いたるんやでーっちゅうてた。
他のきくは聞くやけど。
謙也さん、アンタの話だけはちゃーんと聴いたるさかい。安心して下さいね。
目指せ、聴き上手。
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]