top
┗羊はひなたに微睡む(ありがとう。おやすみなさい)(392-401/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
401 :
丸井ブン太
2009/01/31 21:17
#ひなちゃん400頁おめでとう!
気付いたから早速乱入。お邪魔します。
最近会えてないなぁ…。
またさ、集会とかで会えたら構ってくれよな?
バトンとかで俺の事可愛いとか言ってるひなちゃんが一番可愛いぞ(はあと←)
んで残り100頁、ひなちゃんのペースで書き上げて下さい。
短文乱文だけど、お邪魔しました!
#むーくんより
[返信][
削除][
編集]
400 :
芥川慈郎
2009/01/31 20:36
400ページ。
8ヶ月、オメェと一緒やってきた。…なんとか此処までこれたよ。そしてまだ続いている。
今まで節目には誰かに頼んで書いてもらってたけど400ページはどうしようか悩んだ。
そして、ずっと夢だった乱入企画をしてみようと思う。
日記開放だよ、ドキドキだね!
俺と関わってくれたオメェの、
俺が好きなオメェの、
その言葉がこの日記に残ったらとてもとても嬉しい。
期間は…あ、期間考えてなかった。そうだな。
>2月2日 24時まで
規約は守った上で自由に書き込んでやって?一言でも嬉しいよ。
お願いします。
これからも、オメェと歩いていける俺でありますように。
[返信][
削除][
編集]
399 :
芥川慈郎
2009/01/31 00:01
町内新聞を見た。
ずっと前から閉鎖される可能性に怯えてた。知っていた。隠されているわけじゃないものを目にするのは容易かった。
いつしか閉鎖になるかもしれないと覚悟を決めていた。それくらい酷かった。
それでも、もしそうなった時は大きな喪失感が俺を襲うだろう。
この町が好きだよ。だから、知りたかった。
気持ちが鬱いだ時もあった。それでも後悔はしていない。あの時も、今も。知らなかったほうがいいこともあるけれど、知らないのは怖かった。
片方だけしか知らないのはもっと怖かった。
今、何をするべきか。出来ることはあるのか考えることはあるけれど…。
変わらず書くしかないんだ。
書いていくしかないんだ。
>Flo/wers Ne/ver Be/nd With The Rai/nfall.
雨に負けぬ花。
ある歌のタイトル。
雨の音を聞いていたらなんとなく浮かんだ。
この歌を訳した、花は雨に打たれて折れたりはしない。という歌詞にひどく胸を鷲掴みにされたのを覚えてる。
そう、あんなに容易く摘んでしまえる花は、それでもどしゃ降りの雨にも負けない強さを持っている。君も、俺も。
300の最後のページだね。
手に取ったときは遠く思えたゴールはここまできてやっと見えてきたよ。
俺はいつあそこにたどり着けるかなぁ?
[返信][
削除][
編集]
398 :
芥川慈郎
2009/01/30 23:15
真田ドペ集会へのご案内>>78
ポスターで日記が埋まっちゃったから昔の日記をリサイクル(笑)
真田ドペかぁ、男臭いってか暑苦しくなりそうだね(!)
真田と同伴なら行けるらしいけど、俺には厳しそうだなぁ。
せめて応援だけでもさせてね。
にちょの集会はいきたいなぁ。溺れそうだけど、頑張ろう。
────────
あめ、あめ、あめ。
心を落ち着かせる音。
雪の降るようなピアノの音。
眠りに落ちそう。
────────
待つ側になることは多い。
だからって慣れるわけじゃないんだよね。いつまでか期限がないならなおさらだ。
いつまでって決まっていたら、俺はそれまで春を思うように気持ちを眠らせるのに。
ねぇ、今何してる?
忙しいのわかってるから連絡もできやしない。
─────
ごめん、頼んだのに。先にやっちゃう。今月中が目標。
[返信][
削除][
編集]
397 :
芥川慈郎
2009/01/30 00:11
最近とても眠いんだよー。いつも以上に眠い。いつも寝てるのにってツッコミが聞こえてきそう(笑)
もう春も見えてきてるってのに冬眠しかかってるのかな?
睡魔に好かれるのは嬉しいけど好かれすぎると他のことができなくなる…(うと)
そいえば、滝にたまには睡魔に嫌われなさいって言われたけど、睡魔に嫌われて常に覚醒状態の俺は鬱陶しいと思うよー。KYまっしぐらだよ(←)
それか、人並みに起きていられるような状態になったら第三の俺が誕生すんのかな(笑)
[返信][
削除][
編集]
396 :
芥川慈郎
2009/01/29 23:42
昨日、最近気になってた日記の書き手さんが集会開いてたから飛び込んできたー。ドキドキした。初めてさんの集会に行くのは俺だって緊張すんだよ(笑)
初めましてな集会だけあって、参加者さんも初めましてが多いし。
この町には日記がたくさんあって、出来るだけ読みたいなと思ってるけど全部は流石に読めない。時間があれば読むのにな。
時間に追われて決まった日記だけになりそうなそんな中、ふっと手にした日記に惹かれた。その持ち主さんが集会を開いてる、これはもう飛び込むしかないでしょ(ぐっ)
日記完走経験がある人でね、日記についてちょっと話した。とりあえず気負わずに書いていけばいい、生温く見守ってるって言われた。…生温くでもいいよ、うん(笑)
二人の滝にも出会えた。また、会えるかな。これから仲良くなっていけるかな?いきたいな。
仁王とは久しぶりだった。半年以上前に会ったきりだったみたいだよ(笑)今度会ったら約束の品よろしくねー(←)
丸井君は同丁のあの人ってことを知ってびっくり。同丁の知り合いが出来て嬉しい。友達になれたら嬉しいな。これからよろしくね。(うきうき)
幸村は、ここで会えると思ってなかった。日頃の行いの良さかな(きらきら←)元気な姿が見れてよかった。
真田と切原はあんまり話せなくてごめん!また会ったときはたくさん話そ。
楽しい時間をありがとうでした。
[返信][
削除][
編集]
395 :
芥川慈郎
2009/01/29 01:50
寝るといったのにこんな時間。
明日大丈夫かなー。
寂しいと思う気持ちは確かにある。この胸に巣食っている。
それでも、幸せだと感じる瞬間はなくならない。
それはあの人だったり、あいつだったり、あの子だったりが何気なくくれる言葉だった行動だったりするけれど。
普段そんなことないのにね。
どうしてこの日だったのかなって、後から思う。
なんでもないことなのに、それに救われた気持ちになったりするんだ。
───────
>ロケンローの丸井君へ
バトンやってくれてありがと。
書き手が丸井君だったときのバレてたー。や、隠してなかったけど(笑)
カッコいい丸井君にカッコ良かったって言われるともだもだしちゃうよ。
>全然たるんでませんから、の真田
お、おかえりなさい!上がっててビックリした。大好きな日記だからすごく嬉しい。
これからも好きです(生肉献上)気付いたときには腐ってそう…(←)
[返信][
削除][
編集]
394 :
芥川慈郎
2009/01/28 01:02
バトンバトンー。
最近さぼりがちだけどちゃんとやらなきゃね。
雰囲気バトンが回ってきたよ。ありがとう。これが回ってくれるのは嬉しいね。
にしても3人分はやっぱり長くなっちゃうなぁ。1ページに入りきらない。
でも二分割するには微妙な長さなんだよね。かといって削るのももったいない。ってかすごく考えたから削りたくない。
ってわけでバトン回答を長くしてみた(笑)
>あいつってこんな雰囲気バトン<
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ
これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意<
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。
>Q.1 貴方の名前は何ですか?
芥川慈郎。
名前に関しての話題がなくなってきたよ(笑)
ただ答えるだけじゃ素っ気ないかなぁと思いながらも前から降参してるけど。
>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
二丁目、幻雪の佐伯
二丁目、二丁目味噌のにちょ
三丁目、胡粉色のむーちゃん
>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
幻雪→まったり友達。黒羽だとちょっと賑やかになるかな(笑)
にちょ→え、何だろう?らびんゆー友達?(笑)
むーちゃん→会ったら何よりも先に抱き合うラブ友達。
皆、集会で出会ったんだよねぇ。そう考えると集会ってやっぱり偉大だなぁ。
幻雪の遠慮ない飛び蹴りも、にちょのジャッカルもむーちゃんの呼び名決めも懐かしい思い出。
>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
幻雪→穏やかわんこ
にちょ→ハイテンションラブ
むーちゃん→可愛カッコいい
パッと思い浮かんだのにきめた。そのまんま。
>>393へ
[返信][
削除][
編集]
393 :
芥川慈郎
2009/01/28 00:58
>>394から、続き。
>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
幻雪→レモンが入ってるチーズタルト。甘くてまったりしてサクサクでその中にレモンの清涼感。
にちょ→にちょ…なんだろう?えっと味噌?味噌ダメ?(笑)じゃあね、お鍋かな。色んな具がいっぱい入ってて楽しめて、食べた人を温めてくれんの。
むーちゃん→生クリームたっぷりなクレープ。中はなんだろう…苺かな。甘くてちょっぴり甘酸っぱくて、包み込んでくれるようなそんな感じ。
>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
大好き。ただお鍋は火傷しちゃう可能性があるから慎重に食べる。猫舌なんだよね(笑)
>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
これが俺にとって難問なんだよねー。俺の中のイメージと、ぴったりあったの選びたいし…。
幻雪→『和』
穏やか、やわらぐ、なごむ、調和。
あ、この漢字…なぎとも読めるんだ。海上の穏やかなさま。なかなかいーんじゃない?
にちょ→にちょをさ、一文字で表すの凄い難しいんだけど(笑)
んーと…にちょは火のイメージなんだよね。『燦』かな。
あきらか、あざやか、きらきら光る。
むーちゃん→『昊』
むーちゃんは太陽のイメージ。太陽の輝く大空。夏空。
>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
幻雪→んん?黒羽は平然と受け止めてくれそうだなー。佐伯もビックリしつつ受け入れてくれそうな気がする。
にちょ→笑いながら抱き締め返してくれるかな。多分、力一杯(笑)
むーちゃん→ぎゅーって抱き返してくれる。ってか俺たち抱き締めあうのデフォだから(笑)
>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
幻雪→遊びにいこう。
にちょ→2月に遊ぶ約束楽しみにしてるね。
むーちゃん→最近会ってないねぇ。久しぶりに会いたいな。
これからもどうぞよろしくね。
>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
>幻の雪(佐伯でも黒羽でも)
>にちょ味噌のにちょ
>むーちゃん
リターンは当然だよねー。
にちょはバトスト?うん、2冊目でしよっか(にこ←)
誰に回そうかな。
そだなぁ…
>あかあかあか。のキヨか跡部
>羊ぴよは…バトスト中?まぁ、気が向いたらで。
>ななリョ
>駅長
>ジャポンの俺
>ライナス
>サド鳥
スルー可でいってみよー。
[返信][
削除][
編集]
392 :
芥川慈郎
2009/01/27 00:07
俺は曖昧を好んで使っている。
『多分。きっと。そうなんじゃないかな?』
俺は、こんな言葉をよく使うでしょう。
そういう風に意識してる。
ホントは断言したがる人間なんだ。
たまにしてしまって、落ち込む。意見を言うのと、決め付けるのは違う。
自分にそうするのと人にするのとは違う。
自分を出すとこ抑えるとこ、そういう場面を見極めなきゃね。
こんな日記の後だけど、
>えぶりでー・すまいる!いえす、はっぴーの俺へ。
おかえりなさい。良いスタートきれたかな。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]