top
┗雨格子の館の下、奈落の城の地下にある氷の墓標~風と緑の子守唄~(231-240/430)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
240 :
日吉若+α
2009/08/21 15:46
乱入してくれた方々の名簿ページ
200記念
>>201花明の幸村さん
>>202シュレの忍足先生
>>203フリダムの千石さん
>>204マイタケ
>>206音速弾
>>208夜風
>>209一氏(ヘタレ氏)さん
>>211謙也さん
>>224忍足さん(謙也関係)
>>226跡部さん&宍戸さん
>>236七不思議
250記念
>>257智猫
254(25+4=29で肉)記念(笑)
>>259樽(真田家老弦一郎)さん
>>281氷柱さん
>>294端っこ
>>310琥珀さん
編集
[
返信][
削除][
編集]
239 :
日吉若
2009/08/21 15:40
今夜の怪談ナイトが楽しみな日吉若です
七不思議と遭遇出来るのもかなり久し振りな気がします。いつ以来だ?(はて)
何人か誘って参加したいと思ってるんですが、どうなるでしょうね。怪談苦手な方が俺の周囲には多いので、誘えるのは数名だけだったり…霊感強いから苦手、らしいです
夜が楽しみです(わくわく)
[
返信][
削除][
編集]
238 :
日吉若
2009/08/21 04:14
ギ ボネ バが何なのか聞きたい日吉若です
熱 湯仮 面さんに聞きたいです。聞いた後にシバく気満々ですけどね…実際にいたら、ですが(笑)
これは、脚本の人に聞くべきか、それとも、総合監督に聞くべきか…とりあえず、質問メールを送るべきですかね(悩)
ネーミングについて、たまに吹き出し…笑いのネタには困らないので楽しいんですが、シリアスなシーンでは雰囲気ぶち壊し(笑)
ウィルスメールらしいですが、メール読むだけなら大丈夫だそうで…そんなものを送られたら、俺なら破壊プログラムを添付して返信してやろうと思う、かも。もちろん、システムやデータを消去するプログラムです…後輩の誰かが作成したのをくれたんで(鬼)
ギ ボネ バが何故に悪なのか…最終話クリアしても分からず(しょんぼり)
主人公はギ ボネ バと思われてて、内容をそのままでメール送り返す人…変なのに好かれ易い主人公って面白いですよね(しみじみ)
相変わらず、この推理ゲームは飽きないな(何度もクリア済)
[
返信][
削除][
編集]
237 :
日吉若
2009/08/19 13:59
告知付きな七不思議の乱入に内心大ウケしてる日吉若です
普通の乱入で終わらない所が素敵過ぎる七不思議…その集会、参加出来るならする気満々です
霊感強そうな奴を誘ってみようと思います。確実に1人は拒否ると思いますがね(苦笑)
気付けば、抜け作さんが200ページを突破してる
抜け作さん、200ページ突破おめでとうございます(ペコリ)
とりあえず、240ページ目を乱入してくれた方々の名簿ページにする予定で、名簿ページの後でも、乱入待ち予定です
抜け作さんと恋人さんの乱入楽しみにしていたり…
[
返信][
削除][
編集]
236 :
日吉若(七不思議)
2009/08/17 11:43
【日吉若の七不思議な乱入】
皆さんこんにちは、俺はこの日記の書き手ではありません。200頁記念に乱入しに来た五丁目七不思議日吉というものです。
>雪白日吉、大変遅くなってしまったが200頁おめでとう。これからも読ませてもらうのを楽しみにしているから、完走まで頑張ってくれ。
俺の為に日記タイトルを変更せずに今日まで待っていてくれてすまない…!恋人とちょっと揉めていてすっかり遅くなってしまった。俺はどれほどタイトルが変更されようとも雪白の日記を見つけ出すから、心おきなく変更してくれ。
さて俺と雪白日吉の関係は、集会で何度か顔を合わせ去年の日吉オンリー怪談ナイトに招待され、告知ポスターを俺の日記に貼って協力した結果、お守り・清めの塩・聖水などの幽霊撃退用豪華七点セットをプレゼントされたというものです。
この豪華七点セットは今でも俺の自室の机の上に鎮座して、いつ霊が出ても戦いを挑めるように万全の備えを成しています。
残念なことに霊の方は七点セットに恐れをなしたのか俺の前に姿を現すことはありませんが、いつの日にか俺と霊との華々しい戦いの結果を日記に書き綴る日も訪れることでしょう。
それではこの辺で俺は退散しますが、今週8/21(金)21時~24時頃フリーのどこかで俺が延々怪談を語っていますので、お暇な方はひやかしに来て下さい。場所は当日、沈んでいる俺の日記で告知予定です。
>それでは雪白、これからも日記での益々の活躍と、丸井さんと跡部部長の末永い幸せを祈っている。また会えるのを楽しみにしてるからな。
[
返信][
削除][
編集]
235 :
丸井ブン太
2009/08/16 03:02
そろそろタイトル名を変えてぇな
タイミング逃してまだ変えれてないんだけどさ…候補はすでに考えてあるんだ。さて、いつ変えよっかな(悩)
今回のからは、日吉に似合う感じのタイトルなんだ。ネタタイトルは俺の担当だぜぃ(笑)
天衣無縫の意味を知ってたら、無我の扉を開けた奥の鍵になってたかもな。意味を知って、そう感じた
天衣無縫の意味を知ってた奴は気付いてたろうなぁ…天衣無縫の極みがどんなか、想像出来てた気がする。羨ましいぜぃ
[
返信][
削除][
編集]
234 :
日吉若
2009/08/15 16:18
12・13日に関西へ旅行して来ました
俺の本命は、某陰陽師の名のついた神社です
丸井さんの本命は耐久カラオケでしたがね(笑)
幸村さんと行ったようですが、途中で1人増えて1時間位で帰る、という出来事もあり、楽しんでました
神社行った俺のテンションは…一緒に行った人に聞いて下さい。誰と行ったかは内緒ですが(笑)
予定の倍の買い物で、財布は予定より軽くなりましたが、後悔はありません
問題は、俺の五行属性がその神社との相性最悪だという事です…水剋火で俺の勝ちなんで、相性の悪さだけが心配でしたが…テンション上がり過ぎて相性の悪さを忘れてました
また行きたいです…本場のたこ焼きは美味しかったですし、京都巡りもし足りないですから
[
返信][
削除][
編集]
233 :
忍足謙也
2009/08/11 05:09
2年の時、図書室で後輩の本を仲間内で投げ回しとった忍足謙也です
ちなみに、投げ回しとった本は…中身を確認した奴曰く、エロ本やったらしい(実話)
投げ回しとったら、当時の3年の手に渡り読まれてもて、つまらんかってんけど…騒ぎ過ぎたんやろなぁ…教師が来て慌てて先輩らは隠したものの見られとって「出せ」言われてた
出した後、中身を確認して呆れた溜め息吐いた後に、持って来たん誰か聞いてた…庇いもせずに、持って来た本人を指差した俺ら(笑)
「こんなもん持ってくんな」と「あんまり騒ぐなや」の言葉のみで、説教終了…教師が出てった後の俺らは「アイツ、コレ(エロ本)本当は読みたかったんやないか」とか言うて大笑いやった。さすが俺らや…誰も反省してへん(笑)
仲間内には一般的な先輩後輩ってのあらへんかったな。言いたい放題したし、からかい対象に3年もおったし…3年の鞄を用水路に落とそうとしたんは1年やったからなぁ。仲間内の女子は大変やったと思うわ…3年に白石程やなくてもイケメンおったから、下らんやっかみの対象にされとったやろし(しみじみ)
女子は何で集団や数人でたった1人を囲むんやろ?言いたい事あるんやったら、個々で言うたらええのにな…ホンマ何でやろ(悩)
DVD観てて【パーカッション 跡部/信.之】の名前に「跡部!?」て、反応して吹いたん俺だけやろな…何を観てたんかは内緒や(笑)
[
返信][
削除][
編集]
232 :
日吉若
2009/08/10 19:22
アクティブなのに趣味がぼんやりな日吉若です
マイタケの日記に乱入したのは良いですが、初めてで緊張しました
若干胃が痛んでしまう位の緊張なんですが、あまり緊張しないタイプなので、珍しい事です
悩み出すとよく胃を痛めるんですが、基本的に解決した記憶がありません。どうやって解消してるかは、内緒です…あまり良い解消法ではないので(遠い目)
夏になると思い出しますね。火薬の臭いを…
火が嫌いなんですが、破裂後の火薬の臭いは嫌いではないんです。爆竹やかんしゃく玉でよく遊んだな…遊び方に問題はありますが、楽しかった記憶しかないです
夏の思い出は、花火・怪談・爆竹です。さすがに今は爆竹使用してないですけどね
今の夏の思い出は、怪談だけだったり…夜の海で花火はした事ありますが、潮風で蝋燭の火が消えるので、ライターか何かが必須ですね
都市伝説の中には、聞かなければ良かった、と思う話があります
[
返信][
削除][
編集]
231 :
日吉若
2009/08/08 00:41
先程まで、河原で忍足先生と会ってました
数ヵ月振りにお会いするので、ネタを色々と考えていたのですが…花火の話題とちょっとした相談(?)で今回はネタが足りました
花火くじをし、ロケット花火の破裂と共に目標を叫んでみました…忍足先生のはハズレらしいですが、アレはどう見てもただの罰ゲームだと思います。蝋を手に垂らすとは…熱そうでした
どうしたら煽れるか、とかを聞いてお勉強タイムにも突入です。次回、実行してみるのも良いかもしれませんね
バリバリ喰う、に反応した忍足先生…やはり、そこが引っ掛かりましたか(笑)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]