top
みっけ!
 ┗174

174 :幸村精市
2010/10/24 21:18

最近ちょっと色々あって、マンドラゴラに人生相談をしていたら妹にドン引きされた。
いいじゃないか、誰に相談したって俺の自由だろう?(ふふふ/危)
ま、隠し事はしない正直者…というか、
あえて喋って周りの反応を楽しんでしまう愉快犯代表な俺だから、
基本的に自分のことは包み隠さず話してしまうんだけどね。
ああ、勿論人の秘密は一切漏らさないよ?そこら辺は弁えてるから大丈夫。

……で、何で俺はこんな話しをしているんだ?(はて)
日常の些細な出来事を書こうと思っていただけなのに…まぁいい。
俺の話しが色んな方向に飛ぶのは今に始まったことじゃないしね。

というわけで、バトン回答(ドーン)
…え、話しが飛ぶにも限度があるだろうって?
まぁ、気にしない気にしない。
いちいち突っ込んでたら身が持たないぞ☆
氷 狼忍足から俺宛に回ってきたバトン。
回答が遅くなって悪かったね。
そういえばこの間送ったプレゼントはもう届いたんだろうか?
フフ、食べ物だからお召し上がりはお早めに(笑)


>◇第一声バトン◇
>製作者 いかいよう大石

>1.生まれたばかりのあなたの母親に対する第一声は?
「カア」
途切れ途切れに泣いていたからカラスみたいだったらしいよ。
生まれながらにして「母さん」と呼ぼうとするなんて、流石俺。

>2.この町に初めて足を踏み入れたときの第一声は?
「…ここが俺と君の新しいスタート地点だよ(マンドラゴラ撫で)」
甘い言葉を囁きながら愛しいマンドラゴラを言葉巧みにココへ連れ込んだな。懐かしい思い出だ。

>3.道を歩いていると100万円が落ちていました。第一声は?
「……(マンドラゴラに夢中でまさかのスルー)」
基本的に俺の眼中にはマンドラゴラしかいない(キッパリ)

>4.朝目覚めるとおじいさん(おばあさん)に!鏡に向かっての第一声は?
「フフ、誰かなこんなお茶目な悪戯したのは…
度胸だけは認めてあげるよ(カツラとヒゲをむしり取りにーっこり)」
この後の部活が、俺のスペシャルメニューになったのは言うまでもない。

>5.あなたの宝物がなくなりました。あなたの第一声は?
「俺の可愛いマンドラゴラがいない1つ足りない!!…明日からは全部肌身離さず持ち歩くか。」
次の日マンドラゴラを担いで行ったら真っ青な顔した校長先生に頼むから1つにしてくれと懇願された。

>6.家に帰ると家が燃えていました。第一声は?
「…今日マンドラゴラを全部担いで学校に行って正解だったな」
明日からもマンドラゴラを担いで行くことを再び胸に強く誓う。

>7.オレオレ詐欺士から電話です。第一声は?
「遅かったじゃないか、マンドラゴラを無事引っこ抜けたんだろうね?
え、間違い電話?今俺だって自分で肯定したばかりじゃないか。
フフ、約束が守れなかったとなると…それ相応の覚悟はして貰わないといけないね…あ、切れた。」

>8.猪が自分に向かって猛スピードで突っ込んで来ました!第一声は?
「マンドラゴラ持って出直しておいで」
ひらりと交わしながら背中にマンドラゴラを一株乗せお見送り。

>9.友達に「お前って不細工だよな」と言われた!友達に対する第一声は?
「分かってないね。マンドラゴラは顔じゃないよ」
そこから3時間丸々マンドラゴラトーク。

>10.道行く人に突然殴られた!あなたの第一声は?
「……いい度胸してるね」
笑顔で鳩尾を蹴り返す。俺の手はテニスとマンドラゴラを愛でる為にあるから使えない。
フフ、儚げな美少年が秘めたパワーSをなめたらいけないよ?

>11.日記書いてる時にいきなり携帯・パソコンの電源切れた!第一声どうぞ!
「あー…ま、いっか」
一気にやる気がなくなる。で、しばらく書かない。

>12.朝起きたらおねしょ。言い訳の第一声は?
「ああ。マンドラゴラの鉢がひっくり返ってしまったんだね」

>13.電車の扉に服挟まれた!周りの人に対するあなたの第一声は?
「大丈夫だったかい?君が挟まれなくて本当に良かったよ…」
服が挟まれても周りの人に結構気付かれないもんだよ。
それに俺の服よりマンドラゴラの方が大切だからね。

>14.長々とありがとう!誰かに回してあげてください。
んーじゃあ、クロム君と千歳君に。
調べてないからやっていたらすまない。
また暇な時にでもやってみてくれ?

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP