top
┗みっけ!(141-150/279)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
150 :
跡部景吾
2009/06/25 23:24
一人になるとやっぱりアイツのことを考えちまう。
あそこが好きだとか、あの時可愛かったとか…好きなところしか出てこねぇ。
今までさよならを言おうと何度か真剣に考えたこともあるが、何だろうな…アイツの言葉を聞くとほだされちまう。
俺のことを真剣に考えてくれているのがいつも真っ直ぐ伝わってきたから。
…苦しさも申し訳なさも愛しいと想ってる気持ちも全部伝わってるぜ。
言葉の選び方がただ上手いだけだったら何も感じねぇ。
相手が何思って話してるか言葉聞いてりゃ分かるんだよ。
俺に向けられた言葉なら尚更な。
だからこそ、素直に気持ちを打ち明けられたし時には寄りかかりもした。
嘘偽りもあったかもしれねぇが、いつも真剣に向き合ってくれるアイツだったから騙されても裏切られてもいいと思った。
まぁ要は全部ひっくるめて好きだっつーことだ。
これだけ愛されて幸運なのか不幸なのかはアイツの気持ち次第だが、これだけは言える。
滅多にいないぜ?こんないい男。
まぁこんないい男の心を捕らえて離さねぇアイツも魅力的な奴なんだけどよ。
こっちから行動できねぇのが歯痒いが、今出来ることを最大限やってやる。
しつこくていいんだよ。
去るもの追わずの俺が初めて追おうとしてんだからそれくらい大目に見て貰おうじゃねぇか。
カウントダウンが終わるまで待ってるからな。
41
[
返信][
削除][
編集]
149 :
跡部景吾
2009/06/24 20:50
今日は小銭が落ちる場面をよく目撃する日だった。
落とすと言えば、中学1年の時隣の席になった奴がよく物を落とす奴で、何度か拾ってやる内に親しくなった。
ある日、俺が数学の授業中にペンを落とした。
遠くに転がっていったペンを見て「面倒くせぇ…」と内心舌打ちしながら拾おうと立ち上がれば隣からもガタンと椅子を引く音が聞こえた。
何気なく顔を向ければ、俺と同じように立ち上がった隣の席の奴が視界に入った。
1番前の席、いくら5限目で他の奴が殆ど寝ているからって2人して立ち上がれば目立つだろ?
まぁ教師は黒板に数式を書いていたから気付かなかったんだが。
まさかそいつも立つと思って無かった俺は状況が飲み込めず眉間に皺を寄せてそいつを見た。
そいつも俺を見返す。
そのまま見つめ合うこと数秒。
そいつが先に動いたので目で追えば、遠くに転がった俺のペンを拾っていた。
…ああ、成る程。
いつも拾って貰ってばかりじゃ癪だから俺が落としたら拾おうと思っていたんだろうな。
そいつの負けず嫌いさ加減に思わず笑いながらペンを受け取った。
飯を食って殆どの奴がまどろんでいた5限目の授業中に1番前の席で同時に立ち上がり見つめあう2人…漫画のワンシーンみてぇだが、実際にあった間抜けな話だ。
暫く会ってないがアイツは元気だろうか。
…フ、相変わらず負けず嫌いなんだろうな。
42
[
返信][
削除][
編集]
148 :
跡部景吾
2009/06/22 21:48
クソ、呪われてるとしか思えねぇ…2週間前に急に腰が痛くなったんだが良くなってきたと思った矢先、風邪をこじらせて発熱。
お陰で先週は熱が下がったり上がったりの繰り返しで、人生で初めて飯が食えなくなった。
ようやく熱も上がらなくなったと思ったのが昨日、そしてあろうことか本日腰痛再発…立つのも座るのも寝るのもシンドイってのはどういう了見だ、アン?
これだけ調子が悪くても一度も病院に行ってねぇ俺も大概か。
ま、正直病院に行ってる暇がねぇんだが。
これで入院したらそれこそ笑い事じゃねぇな。
これ以上悪化しねぇように早いとこ休むか。
43
[
返信][
削除][
編集]
147 :
跡部景吾
2009/06/21 21:58
例のインフルエンザが隣の学校で出たからマスクして登校して来いと緊急連絡網が回ってきた。
今更な気がするんだが…怖いのは今のインフルエンザじゃねぇだろ?
これから変異して来るかもしれねぇ方だ。
今年の秋・冬がピークだろうな…まぁ、変異しなきゃしねぇ方がいいんだが、どうも今回の新型はス/ペ/イ/ン/風/邪と同じ系統のような気がするぜ。
準備しとくにこした事はねぇな。
ったく、嫌な世の中になっちまったもんだぜ。
44
[
返信][
削除][
編集]
146 :
跡部景吾
2009/06/21 21:58
ジューンブライド、6月の花嫁…日本の6月っていやぁ梅雨真っ只中。
他の月にすればいいんじゃねぇかと思うんだが、やっぱり6月に式を挙げたい奴が多いんだろうか。
両親の知り合いの結婚式に借り出されるのが一番多いこの季節。
例に漏れず今年もそうなんだけどよ。
案の定雨降りじゃねぇか。
せっかくのウエディングドレスが台無しだぜ?
ま、雨は降っても当人達は幸せそうだしいいのか。
幸せそうな奴を見るとこっちまで頬が緩みそうになる。
やっぱり笑ってるツラはいい。
一人の時間は決まってアイツのことを思い出すから、誰かと一緒に居た方が気が紛れる。
落ち込んでるツラなんて見せられねぇからな。
#前を向け、真っ直ぐ。
#胸を張れ、堂々と。
#立ち止まってる暇はねぇ。
#現実と向き合い前に進め。
45
[
返信][
削除][
編集]
145 :
跡部景吾
2009/06/19 22:00
普通に話していただけで口説かれてる気分になると言われた。
…まぁ俺が惚れたくなるような男前なのは解るが、少しも口説いちゃいねぇぞ。
俺が口説きてぇのはアイツだけだ。…好きなのもな。
…ハ、余計なことを考えるのが嫌で色んな奴と交流するようになったのによ。
結局考えてんじゃねぇか…懲りねぇな、俺も。
お前じゃなきゃ俺の心は独占できねぇんだよ。
ここもきっと見てねぇと思うが、まだ好きだぜ…泣きたくなる程に。
…フン、柄じゃねぇな。
46
[
返信][
削除][
編集]
144 :
跡部景吾
2009/06/18 22:05
この俺が飯を食えなくなる日が来るとは思わなかった。
最近体調不良のせいかいつもの半分以下しか食えやしねぇ。
食わないと治るもんも治らねぇから無理矢理詰め込むんだが…倒れてないか、なんてメールまで貰う始末。
クソ、情けねぇ。
取り合えず日曜までは何とか遣り過ごさねぇとな。
今、冗談抜きで薬が切れたら即発熱とかありえねぇ状態だからな。
早く治れ。
47
[
返信][
削除][
編集]
143 :
跡部景吾
2009/06/18 22:04
明日生きている保障は何処にもねぇ。
だから俺はこうしたいと思ったら今行動する。
一度しかない人生だ、後悔なんてしたくねぇだろ?
今出来ることは今やる。
簡単なようで案外難しいが、俺はやらずに後悔するのが一番嫌いだからな。
星が見たくなったら夜中でも外に出るし、欲しい物があれば店を何件も回って探す。
好きだと思えば好きだと、声が聞きたいと思えば電話をする。
俺は今までこうやって生きてきた。
やって後悔したことも、ただシンドイだけの時もあったが、それでも自分のやり方が間違ってるとは思わねぇ。
いくら辛くても何もやらずに後悔するより100倍マシだからな。
これからも俺らしく真っ直ぐ生きていけたらいい。
…柄にもなく語っちまったが、特に何かあった訳じゃねぇ。
書きたいと思ったから書いただけだ。
48
[
返信][
削除][
編集]
142 :
跡部景吾
2009/06/16 22:16
雷雨は久し振りだな。この時期に夕立なんて滅多にないんだが…傘、忘れちまった。
普段だったら多少濡れても気にしねぇが、風邪を引いていれば話は違う。
折角治ってきたのに悪化したら困るじゃねぇか。
…今日は早く寝るか。
***
今まで気になる曲や気に入った曲はあっても、心底共感出来た歌詞はなかった。
ま、所詮他人が作っている上、気持ちなんてその時その時で違うから当たり前か。
俺の気持ちを一字一句間違わず表現されている歌詞があるとしたら俺が作詞した時だと思っていたんだが…見つけちまった。
歌を聞いて胸が詰まったのは初めてだ。
今、このタイミングだからこそ共感出来る歌詞。
以前誰かが音楽の神様がいるなんて話をしていたが、まさにその通りだな。
今の時期にはまだ少し早い題名の歌。
フ、この2ヶ月俺がどう思って過ごしていたかこれを聞けばすぐに解るぜ?
…ま、知りたい奴はいねぇか。
余りにドンピシャだったから驚いたっつー話だ。
49
[
返信][
削除][
編集]
141 :
跡部景吾
2009/06/15 20:07
通算12…日にちにすると22日。
いや、返事が返って来なくなってから数えると2ヶ月と9日か。
決心するには十分な日数だ。
届いていればまた違ったんだが…送るたびに返って来るのは結構キツイもんだぜ?
カウントダウンが終わる日にあと1通送ったら終わりにしようじゃねぇか。
届かなくったって構やしねぇよ。
俺なりのケジメだ。
こんな状況になっても好きな事に変わりねぇ俺も物好きだぜ、全く。
嫌いになんてなってやらねぇよ。
例えお前の心に俺が欠片も残っていなかろうが知った事じゃねぇ。
唯一俺が心を全部見せた奴だからな。
嫌いになれる訳がない。
いつまで経ってもお前は俺の大切な奴だ。
声が届かなくても、二度と逢えなくてもな。
…ただ、一抹の不安が残る。
連絡が取れねぇからお前が元気に過ごしているか解らねぇ。
嫌いなら嫌い、話したくないならもう無理だと一言残してくれればこんな心配しなくていいのによ。
2回目のスタートを切った時から、こんな日が来るかもしれねぇって思ってたから覚悟はそれなりに出来てたんだぜ?
…永遠にそんな日が来なければいいと願ってはいたがな。
俺がここまで言ってんだ。
元気じゃなかったら承知しねぇぞ、バーカ。
50
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]