top
Geist
 ┗143

143 :幸村精市
2010/01/19 01:19

# ブン太と半日以上連絡が取れなかった。
# 多忙な時期というのは知っていたから返信がないことには不安は無かったけれど、数日前に頭痛や身体の不調を訴えていたから、もしかして体調が悪化して入院でもさせられていたらと思うと、心配だった。

俺自身、冬に倒れて関東大会の最中に手術だったからね。必死に肉体の再構築をかけて筋トレをしたけれど、真冬に倒れて、春に手術をし、夏の全国大会に神の子として復帰するまでの半年間。ずっと病院と個別コーチの元で鍛えてきたけれど、でも、それはあくまで筋肉やテニスの技に関してだけだった。やはり、試合に赴く心持ちや精神力は己自身を追いつめることのみで鍛えられるのだと、俺は本気でそう思っていたから。

そして、迎えた全国大会。……俺達の成績は準優勝。俺たちが立海大に入学してから目指してきた三連勝の夢。蓮二と真田と共に掲げた三連勝の夢は、残念ながら全うすることは出来なかった。……勝たなければいけないテニスという勝利のみに固執した己の弱さに負けた俺の責任だ。悔しい。…けれど、楽しむテニスを無邪気にプレイしている坊や、いや、越前くんのテニスが眩しく思えたよ。

そして、その理由を越前くんのお父さんが教えてくれた。
初めてテニスに出会った時には、みんなが天衣無縫だったのだ、と。
……たしかに。走るのも、ボールを追いかけ回すのも、球に触れること自体、純粋にとても楽しかった。少しして、互いに打ち合えるようになると、それを続けるのが面白くて、よく電気がつかないコートで、太陽が落ちるまで友達とテニスで遊んでいた。

そして。
あの頃の気持ちを抱いたまま色んな技やテクニックを身につけてきた越前は、とても無邪気に輝いてプレイしていた。論理もなく、勝利への束縛もなく、ただ、楽しいからテニスをするのだ、と。

勝敗は俺の負け。
# けれど、これは大きな一歩でもある。
# 俺にとってはブン太を愛することがまるでテニスであるかのように、ルールやテクニックに乗っ取って形ばかりを追いかけてきてしまっていたかもしれないから。
# 今はただ、無邪気に、本能的に、あの子の笑顔が見たい。あの子に甘えたい。そして、たくさん甘えてきてほしい。小さな頃に出会ったテニスと同じくらい、お前は俺にとってのかけがえのない宝物になったのだから。
恋愛でも天衣無縫。
# 大好きなブン太へ。年明け初めてのラブレター 2010/01/22

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP