top
┗ねがぽ的LoveLetter(21-30/154)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
30 :
木手永四郎(TL)
2009/11/11 17:48
ここ数日で色々あった気がします。
と言っても集会参加が殆どか。
誕生日を祝ってくれた方々、どうもね。
キミ達からのプレゼントは大切にしますよ。
嫌がらせと言う名のプレゼントも、有り難く受け取っておきます。
其れにしても…この雨は止まないものか。
今朝から降り続いている。
昼だと言うのに薄暗く、アスファルトを打ち付ける雨音が
酷く耳障りで不愉快だった。
曇りガラス越しに滴り落ちる影は牡丹雪のようだと言うのに。
地面に打つかって跳ね返り弾け飛ぶ様をぼんやり眺め、
早く時間が過ぎないものかと思う。
ゴム製か何かの花型の傘立てをひっくり返してやれば、
溜まった雨水がビシャと吐き出され流れて行った。
傘を差すのは好きじゃない。
小雨なら、いっそ濡れてしまおうかとさえ思う。
(髪型が崩れるからしませんけど)
いつもの帰り道、そんな事を考えながら歩いていたら視界の端に違和感。
振り返ってみると、道端の植え込みに在る筈の無い花が…
紫色のファレノプシス…
誰かの落とし物にしては場所がおかしい。
其処に芽吹いて咲いたのだと言うような佇まいだった。
雨に打たれ俯いた花は、それでも美しく、俺の視線を引き寄せた。
何故か、なんてどうでも良い。
さて、一休みしたら資料を纏めてしまおう。
あぁ、身体が冷えた。
今夜は温かい物が食べたい。
[
返信][
削除][
編集]
29 :
滝萩之介
2009/11/02 19:29
きらい、なんてすごく甘えた言葉だよね。ふふふ。
ジローラブ(友愛)のタッキーです。
先日俺は誕生日だったわけだけど、
当日最初に言ってくれたのは母。
「おめでとう、大事にまた一年過ごしてね」
それから頼りになる友達からメール。
あとはクラスメイトや部活仲間からやらちらほら。
幾ばくかのプレゼントを抱えて帰って気がついた。
>ジローにおめでとうって言われてない!
そこでタッキー考えました。
「かぼちゃで頭がいっぱいのあの子を、
拗ねちゃったフリをして困らせちゃえ!」
一足早い悪戯です。ふふふ。
そうして俺は送ったの。
「キライ」ってメール。
こんなこと、自信がなくちゃできないよねー。
「ふーん、じゃあ友達止める?」とか
「俺も嫌い」なんて言われたらすごくショック。
そんなことジローは言わないって
わかってるからできること。
好かれている自信は悪戯する勇気になっちゃう。
不思議だねー。ふふふ。
ツンデレっこにふりまわされてる諸君。
安心しなさい。
君たちは愛されているよ。
不安性のきみたち、そんなに何度も試して確かめないで。
大丈夫だから。
だってほら、君が笑えば君の恋人も笑うでしょう?
万聖節が終わると、次は聖誕祭だねー。
たのしみたのしみ。ふふっ。
[
返信][
削除][
編集]
28 :
滝萩之介
2009/10/29 23:59
# 乱入 #
滝ねぇねが確保してくれたこの頁は、滝に懐いている俺様の登場だ…、って跡部が来ると、ねぇねは怯えるので、俺が乱入~♪
(ハロウィンなのでカボチャパンツはいてるんるん入場)
# 名前:芥川慈郎(き.ら.じ.ろ)
# 日記:滝ねぇねの誕生日おめでとについて。
Trick or Treat !
Happy Birthday!
滝ねぇねラブになったのはいつ頃からだろー?
前にはよく集会で見かけてて、全ての部屋に挨拶巡りとか行ってた強者がね.ぽでした。挨拶してるね.ぽを追いかけて集会に出入りしたのに一回も捕まらないことが数回(…)。今までも、そしてこれからも、きっとね.ぽ以上の光速スピードライターには会えないんじゃないかと思う今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか。(←季節の挨拶と違う) 滝はかっこよくて優しくて頭の回転が速くて、たまに恐いけど、この町にいるたくさんの素敵な人達の中で、俺が尊敬する人のひとりです。
俺が爆睡してる時にお便りくれることもあって、朝起きてからほのぼのしたり、あわあわしたり、……色々します。滝といると、のほほーんって気持ちになるんだけど、なんかね、こう、たまにジェットコースターに乗せられるンだよね。しかも、それが意図的だったりするから……!!!滝の罠はいつもドキドキクライマックスデリシャスハードみたいな感じです。
滝は超俺の事は可愛がってくれるの!…でもね、ウチの跡部や金ちゃんみたいにテンション高い人を相手にすると、引きこもって天照大神みたいになってしまいます。(←外で俺が踊ると出てきてくれる)
あとね、滝のお家の千歳はかっこいい…!俺の分身の跡部の恋人は千歳なんだけど、その千歳がね.ぽ家の千歳はかっこよかーって尊敬しちゃう位、まったり優しくて、オトコマエなむぞらしか感じの千歳なのー!……でも、滝は俺を抱っこしてくれるのに、千歳は抱っこしてくれないー(ぶーぶー)
やっぱり、俺は滝が好き-。滝はシャム猫さんみたいに気品があって、素敵さんだもん。お祝い遅れちゃってゴメンなさい。でもでも、俺、滝ねぇねはらびんゆーなのです。
永遠の15歳おめでとー!
[
返信][
削除][
編集]
27 :
千歳千里
2009/10/28 10:06
最近、実家に帰っとらんけん、
そろそろ帰ろうかなーち思うとる。
久しぶりに九州全県巡りしよかな。
今、共通券が出てなんか安うなっとるらしかと。
いつもは島原から長崎入りするばってんたまには福岡側から佐賀通って行って雲仙でん行って。
実家帰って熊本のばあちゃんげ行って、
個展ば丁度やっとらすらしか父ちゃんがとこの鹿児島寄ってから、宮崎のばあちゃんげに泊まって。
大分で暫くのんびり温泉つかって将棋ば打って…。
俺は高校行かん気がするばい。
どうせどっかしら受かったっちゃ通わんども意味のなか。
母ちゃんがいば手伝って自分探し風にうろちょろしよか。
中卒でフリーター…も、厳しそうたい。
ミユキが中学卒業するまでは拠点ば側に置こうかなくらいしか思っとらん。
みんな将来とかどぎゃん考えとっとだろ。
プロテニスプレイヤーになって上位になったヤツおったら自慢とかしよばい(笑)
[
返信][
削除][
編集]
26 :
木手永四郎(TL)
2009/10/22 13:36
流星群が見られない。
流石に部長の俺が朝練を休める筈もなく、
朝に支障を来さない様、夜は大人しく布団に潜る日々。
翌日が休日ならどんなにか嬉しい事か。
誰も居ない高台で敷物をして寝転んで、
空が白けるまで星の数を数えていられるのに。
身体が冷えたら、温かいお茶を淹れて。
包るのは毛布でも良いけれど、キミの温もりでも良い。
温まった吐息が白く空に消えゆくのを見上げて、
その先に流れる一筋の流れ星。
願い事を三度唱えたら叶うのだったか。
キミは何を願うだろう。
彼等は何を願うのか。
俺の願いは長過ぎて三度も唱えられないから、
心の中で一度だけ、そっと唱えてみよう。
俺の知る全ての人達の願いが叶います様に。
あぁ…今、流れ星が見えたら良いのに。
[
返信][
削除][
編集]
25 :
木更津亮
2009/10/09 19:52
おひさしー。と誰に会っても言われる。くすくす。
生きてるよ元気だよ。
体内時計って一日25時間なんだってさ。
それを太陽の光を浴びることでリセットするとかなんとか。
結局どういうことなのかわかんないっつの。くすくす。
変な時間に寝たり起きたりするのは、自然の摂理。
オレは悪くない。
喉、痛い。
喋りすぎだ。
分身が多いので、まるっと10月誕生日キャラおめでとうコールありがとう、と11月生まれのオレが言う(何故)
[
返信][
削除][
編集]
24 :
滝萩之介
2009/10/04 10:26
お誕生日おめでとうございますMYロード
跡部たちへ
いつまでもお前らしいお前でいてねー。
+++
NP的にはちょっと複雑跡部事情。
ねぽべの恋人はきっとかえってきません。
それでもあほだから一筋なの。
オレの部長もかえってこない。
千石の跡部は何十人と通り過ぎていって、そのまんま。
基本へたれだからね。
木更津の跡部はとられちゃったかんじ。
そんなわけでいろいろあるけどねー。
オレのアトベサマ我が主!人生は続いちゃうよ。
我らが部長さんだもん。大好き!!
かわいこちゃんな跡部は落ちてないかな~♪
[
返信][
削除][
編集]
23 :
木手永四郎(TL)
2009/10/03 21:14
雪は降らなかったが、雨は降った。
そして今日は生憎の曇り模様。
折角の中秋の名月が台無しだ。
満月には一日早いらしいけれど。
そう言えば、月には兎が住んでいるのだと昔誰かに聞いた。
餅をついている兎の影が見えるでしょう、と。
(実際、他の国から見える影はカニだとか女性の横顔だとか言われているけれど)
しかしそれらの生物は、息絶えた。
1969年7月20日、人類が自らの幻想を殺してしまった。
初めて月に降り立った最大の一歩は、夢を現へと変えてしまったから。
人類の焦がれた月は、かくも虚しい荒野だったのか。
それでも、見付からなかった生物は人類が降り立つ寸前に、月の裏側に逃げ隠れ難を逃れたのだと。
今も尚、数多の男を魅了した月の姫君と共に暮らしているのだと。
そんな有り得もしない夢物語を心地好く感じる俺が居る。
ロマンチスト?似合わない?
何とでもおっしゃいな。
友人から届いた今日の月の写真。
神々しいまでの幻想的な風景。
ほら、夢物語を信じてみたくなるじゃないか。
[
返信][
削除][
編集]
22 :
木手永四郎(TL)
2009/10/01 13:19
二日続けて日記を書いてみる。
明日は雪でも降りますかね。
昨日書いたメールの件ですが、
平古場クンではなく俺の方に問題があるらしい事が判明しました。
何故、届くのに此方から送れない?
昨夜送れた筈の相手にも送れなくなりました。
サブアドの不具合か…
さて、どうしたものでしょうね。
一先ず、俺は大丈夫だから皆心配しなくて良いですよ、と。
午前中、学校近くの保育園で運動会の練習をしていました。
今は音が聞こえませんから、昼休みか終わったのか。
はしゃぐ子供たちの声が、本当に一生懸命そうだった。
きっと本番を楽しみにしているんでしょうね。
練習は本番の様に。
本番は練習の様に。
俺達は毎日が練習の日々で慣れてきてしまっているのかもしれない。
一度初心に戻り、毎日を一生懸命に生きる事を思い出さないと。
過ぎゆく時間は、決して戻りはしないのだから。
キミの名を、呼んでみようか。
[
返信][
削除][
編集]
21 :
木手永四郎(TL)
2009/09/30 20:56
大分久し振りになりますね…
只今絶賛機嫌最悪中の俺ですよ。
其の為、色々な事を放置しています。
が、今まで放置していた日記は書いてみようかと思ってね。
我ながら、とんだ天邪鬼だ。
夢見が悪かった。
(嬉しい事続きの後にとは、やってくれるじゃないか)
其れだけの事でこうも不安定になるなんて、
俺もまだまだ子供なのだなと痛感した数日。
あの感触が消えるまで…
あの記憶が消えるまで…
苛まれ続ける気がする。
あぁ、何て鬱陶しい。煩わしい。
気分を紛らわせようと平古場クンに嫌がらせに酷似したメールを送りつけた。
(嫌がらせのつもりでは無かったけれど)
案の定、良い反応を見せてくれましたが…
二度目の返信からエラーになりました。
せめてもう一通送り付けたかったのに。
と言う訳で平古場クン、早くどうにかして下さいね。
何て此処で言っても仕方ないか。
気を取り直して別の事で紛らわせる。
やはり畑仕事は良い。
土に触れていると心が穏やかになって行く。
植物は裏切らない…全くね。
全く…皮肉な物だ。
そう言えば、忍足クンからバトンを回されていた気がしますね。
…何処で回答したら良いんでしょう。
とりとめの無い日記になってしまいましたね。
思考回路がうまく働いていない所為、か。
今夜はなるべく早く休むとしよう…さよなら、9月。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]