top
┗ねがぽ的LoveLetter(11-20/154)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
20 :
滝萩之介
2009/09/14 21:39
久しぶりに自転車に乗ったら2分くらいゆらゆら徐行運転になりました。
普段の交通手段は車・電車・バス・徒歩です。
こんばんは、ハキタキノスケです。
納豆ブームが来た。がっくんと一緒に納豆ご飯食べたいなー。
ミートソースブームが来た。今夜の晩ご飯もミートソーススパゲティでした。
新しいシューズを新調しました。
カスタムメイドだからできあがりまでに時間がかかる。
オレの足は大きさは普通だけど、幅が狭いので普通のだとブカるんだよねー。
できあがり楽しみ。
蝉、美味しいのかな?
猫は捕まえていたぶってるところ見たことあるけど…
犬は蝉たべちゃうか。カルシウムもタンパク質もありそうだよね。
はろーだーりん。
泥沼見たかったのにな(ぷぷっ)
オレは独り身だけど、分身がらっぶらぶの毎日を送ってます!
そっちもラブっぽいけどね。
いいなぁ。かわいいパンダビデ。
[
返信][
削除][
編集]
19 :
滝萩之介
2009/09/08 16:50
長いものには巻かれよう。
肉まんがなかったらピザまんを食べよう。
こんにちははぎたきのすけです。
肉まんおでんがコンビニで売り出されてもまだあつい。
もうちょっと涼しくならないとチョコの新作は出てこないよ。
今年のメルキスは何味かな。
去年みたいに二段階展開すると楽しいよねー。
ポルテはもう少し安い値段で出て欲しい。
そんな感じで冬季限定チョコに思いはせる今日この頃。
某友達のしりあすを見ると笑う。
そこに友情はあるのか。たぶんない(駄目人間)
オレは悪くない。やつの日頃の行いが悪い。
髪がうざかったので二つ結びしてたらとても評判が悪い。
切れとか言われた。
前、宍戸長かったときみんな何も言わなかったじゃん!
俺の髪はまだいっこに縛るには微妙に足りない。
切れとか言われた。切りません。
おかっぱはつらいねー。どうせだから忍足の頭もふたつ結びにしてやった。もさかったから。
それは評判よかった。………な・ぜ!!
オレの方が忍足よりかわいいのに。
うん、こういうこと言ってるところが悪いってわかってる。わかってるんだよ。一応、ね。ふふふ…。
そういうわけで(?)無記号だったらNP。てゆか、比嘉がNPじゃない子。
NPは今日も元気にさんでーを読んでいます。しゅうえいしゃよりこうだんしゃよりしょうがくかん派。
[
返信][
削除][
編集]
18 :
手塚国光
2009/09/01 20:32
一日前倒しで、終戦記念日、2。
9月2日ポツダム宣言受諾の降伏文書に調印した日。
俺たちにとって戦争の話はあまりに遠い。
しかし恐ろしさは植え付けられている。
オレの本棚は蔵書が豊富な方だとは思うがノンフィクションの戦争に関したものはほとんど無い。
どこで始まりいつ終わったのか。
誰が初めて誰が終わらせたのか。
残された資料どころか、それを知る人は昔も今も居ないだろうと思うとやはり恐ろしく思う。
天災と人災の差は限りなく近いところにあるのではないだろうか。
* * *
>自由課題。「ペ プ シ SISO」についても後ほど。
[
返信][
削除][
編集]
17 :
木手永四郎(TL)
2009/08/15 12:00
64度目の終戦記念日。
知る由も無い当時の今日を偲ぶ。
周知の通り、我々の沖縄には多くの爪後が残っています。
(当然、他の県にもありますが)
俺も何度か足を運んだ事がある。
残念ながら、そう頻繁ではない。
出来ることなら俺はあれらの場所に近付きたくないから。
不意に立ち眩んだ様な眩暈に襲われる。
ぐらりと景色が歪む錯覚。
少し離れた場所で一人、空を見上げる。
それが毎度の事だった。
そう言えば、小学生時の国語の授業の題材にもあったな。
ふと思い出して視線を落とし、足元に色濃く佇む影を瞬きせずに数秒見詰め、再度空へと移す。
真夏の青い空に白くくっきりと影が投影されて、次第に薄れて消えていった。
俺の思いは何処へ行ったか。
俺は戦争と言う物を実際に知っている訳じゃあない。
聞かされ教えられ育っただけ。
ただ、それでも一つ言える事は、これ以上の痛みは要らない、と言う事。
今は静かに、名も知らぬ彼らの冥福を祈ろう。
そして今後、平和の鐘が鳴り響き続ける事を願って。
…黙祷。
[
返信][
削除][
編集]
16 :
滝萩之介
2009/08/06 22:59
オレもねー、一個口内炎あるんだ。
治っても治ってもおなじとこに出来る。
ハニープレイ?ナニソレ? な に そ れ。
ちょこらびーびーでいいじゃん。ねー?
さて、お菓子買いに行こうっと。
>追記
俺たちなんで普通にからめないんだろうね…。
悲しいよマイダーリン。
[
返信][
削除][
編集]
15 :
福士ミチル
2009/07/31 05:08
なんか負けた気がする。
どうせそんなに強いわけじゃないけど。
>勝ちたいと思ってラケット握るんだ。
[
返信][
削除][
編集]
14 :
木手永四郎(TL)
2009/07/30 16:27
会ってみたい人達が居ます。
否、正確には言葉を交わしてみたい人。
気紛れに開いたノートに綴られた言葉に興味を引かれた。
静かな部屋に聞こえる秒針の音。
或いは、揺らめく青い炎。
彼等は普段どんな言葉を発しているのか…
俺は黙っていても良い。
寧ろ他人との遣り取りを観察していられる方が自ら接触するよりも好ましいかも知れない。
そんな折、彼等が先日一堂に会していたのだと知った。
一人は確実に知ってましたが。
名前は見た。
あぁ、あれが彼等だったのか、と多少の念を此処に残しておく事にします。
縁があれば何時か巡り合うだろう。
無理に其れを作ろうとは思わない。
唯、彼等の言葉のほんの一欠片を垣間見させて貰いましょうか。
[
返信][
削除][
編集]
13 :
手塚国光
2009/07/25 22:28
正直に目的を言おう、友達が欲しい。
しかしフィーリングというものがあることは俺とて知っている。
なのでいわゆる「暇つぶし集会」とやらをやろうではないか。
*恋人持ちフリー問わず歓迎する。
*通り名、記号は自由に。ドッペルは二人まで可。
*主催が主催らしくなくても怒らない。
以上の条件を了解してくれたものは是非、眠くなるまで暇つぶしに来て欲しい。
[
返信][
削除][
編集]
12 :
千石清純
2009/07/22 17:40
わざわざツアーで沖縄だか鹿児島だかわかんないとこに姉ちゃんが行った島では曇り時々雨だったらしい。
別に俺がネーサマのラッキーを吸い取ってるわけじゃなく、全体的に悪天候だったっぽい?
風がめちゃ強くて鳥が騒いでるのがキモかったってメールだけ来た。
俺は真面目に部活。ちょっと遅刻したけどそのぶん居残り練習した。
風があるなんて羨ましすぎ!熱いよ!灼熱地獄の中でテニスなんておかしいよ!
エアコン付き室内コートじゃなきゃ練習しない!
と、言ったら南に無言でボコられかけました☆
26年後って今度はどこで見れるのかな。
日本ってちっさいくせに東西南北幅がありすぎ。
[
返信][
削除][
編集]
11 :
木手永四郎(TL)
2009/07/22 12:28
午前の部活を早めに切り上げて昼休みを前倒しに設定。
こんな事が出来るのも部長の特権かと、足早に部室を後にした。
昼飯を買いに行く訳じゃないですよ。
俺の足は屋上へと向かい進む。
コートからでも見られる…其れは解っていましたけど。
何となく、一人で見たかった。
ただ、惜しむらくは天候が悪かった。
時間が遅かったのかも知れない。
部室に居る間に昼間の暗闇は過ぎてしまったのか…
ホワイトアウトした空に黒い太陽は見当たらない。
残念だ…と心の中で呟きながらフェンスに背を預け腰を下ろす。
冷えた汗が背に伝い気持ち悪い。
次に見られるのは26年後…でしたかね。
彼の地では欠けた太陽が見えたでしょうか?
三日月形の木漏れ日に、出会えたでしょうか?
あぁ、今何をしているだろう…
無意識の内に過る思考に気付き、鼓動が跳ねた。
其れと同時にフェンスも音を立て俺を引き戻す。
…俺は今、何を思った?
解らない。
白昼夢でも見ていたのか?
最近の俺はどうかしているのかも知れない。
夏、だから。
全てこの暑さの所為にしてしまおうか。
今日の部活は終わりにしよう。
今はただ、こうして空を眺めて居たい。
__________
今し方、メールが届きました。
日蝕は見られなかったと告げればお裾分けにと添付された画像が。
…優しい子だ。
キミに幸あれと、遠い地から願う。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]