top
オクラ荘(*・□・)バレンタイン企画参加者募集中!
 ┗105,109,107,108

105 :向日岳人
2009/09/06 22:12

>もっと跳んでみそ大家(●`□´●)

俺でこの色って違和感ありまくり。
いつも紫に近いピンク系つかってるからな。
ミドリって。
ミドリってどうよ?

つーわけで、今回は早めに消化するぜー。
ぜんぜん早くないって突っ込みは無しな!
書き始めたときは早かったんだ!
>ミッション『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


うちの学校で大家が好きなヤツてーと、まずは、俺だろ?
んで、跡部と俺とジローと俺と俺←
あ、俺大好きっ子だけど、なんか文句あるか?
だって、跡部は頭良いし、頼り甲斐もあっけど、ところどころで趣味ワリーじゃん。
格好つけてるところの粗を探していじめるってのも好きだけど。
やっぱ俺の魅力には敵わない。
ジローも可愛いし、テンション高いとき面白いけど、テンション低いときはつまんねーし。
構ってくれねーと拗ねたくなる俺としてはいまいち。
そりゃ俺だって背小さいし、髪の毛ぱっつんだったりすっけど。
たまにはしゃぎすぎて失敗したりもすっけど。
落ち込んでたら頭撫でてやれるくらい甲斐性はあんだぜ?
すがりたくなったら、表面積はちっさいけど、広い胸を貸してれる!
ほら、やっぱ俺が氷帝一男前じゃん。
つーわけで、大家は向日岳人が一番好きってことで。

[返信][削除][編集]

109 :芥川慈郎
2009/09/07 22:47

#餃子玉子 ミッション05『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


前の日記に少し書いちゃったけど~
あんまり多くは書けないかなぁ…

えっと、一番すきなのはひよCで
なんでかって言うと、がんばりやサンだから?でも変な方向にがんばってて面白いから。
アホな子が好きなんだ~へへへ

次がタッキー!滝!
やるねぇだけであそこまで引っ張れるところかな~
コート上のマジシャンらしいけど、鳩とか出してくれるらCよ。今度試合してみたいな~

あとべはもう神だよねネ申
絶対的って言うか~あいつの言うことだけは俺、ちゃんと聞くよ。
好きとかじゃなくて尊敬なの。

宍戸はー暑苦しいかな~…
熱血って感じ~俺にはよくわかんないかなぁ~同じく頑張り屋さんだけど…一人では生きていけない子だから時々心配になるんだ~

鳳は宍戸がだいすきだよね~
宍戸ががんばりすぎないようにずっとずっと見守っててほしいな。いい意味でも悪い意味でも。

あとあとあと~…ん~…
ガックン!忘れるところだった!俺とおんなじ
#ちいさいこ同盟だぜぇ~
一番空気が読めなくて、一番負けず嫌いだと思う

おっしーは…おっしーも跡部とおんなじ感じかなぁ…
きっときっと心を閉ざせるぐらい何かがあって
それもプラスにしちゃう天才なんだよね
尊敬すんなぁ~…

かばぢ!かばぢはいつもお迎えにきてくれっから大好き。
跡部とずっと一緒にいれるといいね。
いらんなくなったら俺んとこ来てね


以上っ!俺の仲間でしたっ!

[返信][削除][編集]

107 :日吉若
2009/09/07 07:55

#パパ×ミッション×氷帝大好き委員会。
ミッションログ>>50,0

懐かしさすら漂わす表記にて日記題を(笑)

キリッと言いますね。
ズバリ鳳が好きです。

育ちが良さそうな所が好きですね。
ド級の温室育ちな感じがしませんか?
桐箱入りですよ。
嫁にしたいです(←)

跡部さんも世界ランクの温室育ちでしょうが、俺には三回に一回程の割合で ぽ.ーる.ま.き氏 に見えます。
なぜ指を鳴らすんでしょうか。
樺地を呼ぶなら犬笛にして欲しい。
そんな全氷帝生の声を代表した俺です。
ですが、跡部さんも好きなんですよ。
歪んだ愛ゆえにぱちぱちぱっちんに見えるんです。
フィルターです(←)



…、お終い。

[返信][削除][編集]

108 :宍戸亮
2009/09/07 12:40

#学士 ミッション05『氷帝大好き委員会』
ミッションログ>>50,0


今週のミッション、氷帝メンバーでこの人のこういうところが好きだと熱く語る事!
好きなやつはいっぱいいるけど、熱く語るってのは結構恥ずかしいな。

俺は後輩連中が好きだ。
先輩と一緒にいて弟分やってるのと、後輩と一緒にいて兄貴分やってるの、どっちが楽かとかやっぱそれぞれにあるよな?
俺は後輩といる方が楽しい。
俺が年上なのにこっちが迷惑かけてることも多いけど気にしないぜ(笑)

テニス部の後輩はみんな可愛い。
そん中でもやっぱレギュラーとして試合に出てる面子は特に親しみが湧くもんだよな。
長太郎、若、樺地の三人か。
学年の区切りでは先輩後輩でも、選手としては同輩だったりライバルだったりもして、そこんところの微妙な関係がいいかなあって思ったりもするわけよ。
本当はレギュ以外の後輩だって同じはず…でもやっぱ氷帝じゃレギュラーとその他の間には結構な壁があるように感じるしな。後輩どころか同学年でもそうだし。
だからやっぱり俺にとって長太郎、若、樺地は特別な後輩。

長太郎と若は他の奴も書いてるから俺は樺地について書くかな。
樺地の凄いとこはあの跡部とツーカーなところだよな。
付き合いが長いからでは済まされない通じ合いっぷり。
樺地が中等部に進学してきた時、あの二人のやり取りにビビッた奴は多いはずだ(笑)

でも意外と樺地が他のやつと話してる時でもなぁ…お互いそんなに話してないのに会話が成り立ってたりすんだよ。跡部との時ほどじゃないにしても。
あいつは相手の気持ちとか言いたいこととか、言葉にされなくてもわかる結構凄いやつなんだ。
口下手だからそのわかってるってことが相手に伝わってない時も多いけど。親しくない場合は時に。
跡部の場合は「樺地はわかってくれてるだろ」って部分に跡部自身全く疑いがないから、スムーズに話が進むのかもな。
そういう風に考えるようになってからは俺も樺地の理解力を信頼してぽんぽん話を進めるようになった。全然問題ないぜ。

そういや勉強の話とかあんましてねーけど…そこらへん考えるとわりと成績良さそうだな樺地は。
先輩だったら後輩に勉強教えたりもしてみたいと思ってみても、なぁ…。いらねーんだろうな(笑)
若も長太郎も勉強はなんかできてそうな気がする。
少なくとも俺に教えてもらわないといけないレベルじゃない予感が。
俺?俺は…あー、まあ…そこまで酷くはねえよっつーか。
はっきり言って苦手な科目はかなりギリギリだけど、得意な科目もあるから平均したらそこそこだと信じてる(←)

つーことで何か話それてったな。終わり!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP