top
┗
・ 。○ ゜・ STEEP GREED EXCEED 。○ ・ ゜。
┗14
14 :
仁王雅治
2010/04/29 00:25
現『決着は、カード ダス で!』基本『大事なモノは、瓶に詰めて、ディスプレイ。』の天根からのバトン(御丁寧に両方載せてみたナリ←)
丁度ネタ考えつつうたた寝しとった間にいいモン投下してくれて助かったぜよ(笑)
>『日記に関する9の問答』
>①日記タイトルと、その由来について述べよ。
タイトルは『しゃぼんで射抜くBull's Eye』じゃ。
由来は、2冊目作るにあたって日記主体を俺にするっちゅう事で…俺データからシャボン玉とダーツを組み合わせて矛盾言葉を考えた。
実は乾主体で書くなら別タイトルをもう考えてあったんじゃが、日記主体変えに伴って幻のタイトルになったナリ(笑)
因みにその幻のタイトルは『俺という4元ベクトルについて』。どうせ使うことも無いんで無駄に披露しとく(何)
>②日記によく出てくる人物(主、恋人、友人等)についての紹介を。
そうじゃな…まだこの日記じゃとあまり出てきて居らんが、今後も踏まえて紹介させてもらうぜよ。
前の日記傾向からいくと悪友の参謀(某赤井←)・仲良しの菊丸(ひだ詩)が多いンかのぅ…
今回の10頁位の間に出てきたンは瓶詰乾とピンサエじゃな。いつもお世話になっとる。
後は仲良くしてもらってありがとさん、機会があれば日記に書かせてもらおうか的なんがー…
マブダチのジョン柳生&根性宍戸、俺の癒しのひつじの芥川の3人じゃ。
>③日記を書く時によく聴いているBGMは?
何も聴いとらん。テレビもつけとらんからほぼ無音じゃな。
>④日記1ページにつき、かかる所要時間は?
うーん…まちまち…10~60分程度かのぅ?(曖昧)
>⑤この日記を書き始めた目的(あるいは動機)は?
1冊目は町に来て、他の人の日記を見て楽しそうで俺もやりたいと思うたんがきっかけ。
2冊目は1冊目が終わってまだ書き足りないと思うたから。
>⑥今現在、日記を書き続けている理由は?
日記を通した交流が楽しいから、じゃな。
>⑦書き始めた当初と今。変わった事は?
2冊目に限ると当初と今が同じなんで(笑)1冊目を書き始めた当初で考えさせてもらうナリ。
あの頃は片想いする直前で何となく気持ちをぶつけとったんだったかの…
それからその恋が実って、恋愛トークが多かった気がする。
大きく変わったんはその恋が終わって、色々あったが今はピンクな話題が無いことじゃ(ふっ)
>⑧日記における自分と、日記外(実際の対話時など)の自分。違いはあるか。
日記じゃと何とかうまくまとめようとはするんじゃが、それ以外は結構ぐだぐだナリ(…)
それ以外に大きな違いは俺(仁王)はダチとの付き合いがないけぇ、日記でしか話しとらん(笑)
>⑨日記を書く時に気をつけている事、心掛けている事、拘りなどあれば。
前の日記は最後の方以外は気持ちをぶつけすぎたり放置したりが目立ったからのぅ…
今はなるべく毎日更新して、本気凹みの日記はかかんつもりぜよ。
>⑩バトンを回す相手を。
「ワンと鳴く犬ジョンと鳴け!」の柳生 前からそのタイトルの意味が気になっとったけぇ、チャンスぜよ(笑)
「グライダー」の不二 バトン溜めとるみたいやから難しそうかのぅ
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]