top
┗・ 。○ ゜・ STEEP GREED EXCEED 。○ ・ ゜。(21-30/79)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
30 :
不二裕太
2010/05/27 12:14
先日の事
スクールでの練習の休憩中によくスクールに顔を出すおじいさんから差し入れを貰ったんだ。
中身はケーキだって言うからそりゃもう練習後に食うのを楽しみにしてた。
先に上がった木更津先輩と柳沢先輩があれこれ選んでんのを尻目に観月さんとのラスト1本。
終わってから今のデータを少し書きとめてる観月さんに先にケーキを食べてるように言われたんだ。
でもさ、俺のデータまとめてくれてんのにそれはちょっと出来ねぇ…
そう思って観月さんが終わるの待ってた。
観「もういただきましたか?」
俺「いや、観月さん待ってました。」
観「待っていなくていいんですよ、まったく…」
俺「観月さんどれにしますか?」
ケーキは4つ残ってて…
チョコケーキっぽいの
フルーツタルト
ラズベリーケーキっぽいの(ドピンクコーティング)
苺のミルフィーユ(大←)
何故かミルフィーユだけちょっとデカイ。
ちょっと…?いや、見た目的に他の3つの倍近くあるような…
正直、心ン中じゃミルフィーユ狙いの俺(笑)
でも観月さんに先に選んでもらうって決めたから残ったので俺はいい。
観「裕太君、キミは練習量が人一倍多いんですから一番大きいのにしなさい(にっこり)」
俺「Σえぇっ!?い、いいんスか!?」
観「勿論。さて…木更津、キミは何にしたんですか?」
木「ん?僕はコレ(フルーツタルト指差し)と同じのだよ。結構美味しかった。」
観「そうですか。では僕もこれにしますか。」
(2人で並んで食べ始め)
観「あの方、以前にも何度かこうして差し入れをしてくださったんですよね…」
俺「へぇ、そうなんスか。いい人っスね(もごもご)」
観「…ですが、一度…ダメになりかけの苺が乗っているものがあったんです。」
俺「!?マジっスか!?」
観「えぇ…一部カビも…それから少し警戒してしまうんですよね(眉下げ)」
俺確認しないで苺食ったんスけどー!?
……観月さんは木更津先輩に毒味させたようなもんだ(←)
[
返信][
削除][
編集]
29 :
仁王雅治
2010/05/25 16:56
くぁっ…(ジタバタごろごろ)
可愛かっ…
可愛すぎてたまらんぜよ…
もう…きゅんきゅんすぎじゃ…
恋かのぅ…
いや、前から好きだったが…今日のときめきは半端ないナリ。
恋じゃな(笑)
ああ、わかっとる。
片想い片想い(笑)
[
返信][
削除][
編集]
28 :
仁王雅治
2010/05/21 22:54
町中の真田に、おめでとさん。
>・ 。○ ゜・ 。○ ・ ゜・ ○ 。゜・ 。
この間、目の前でおばあちゃんセンセが接触事故を起こしたんじゃ。
教室の窓からぼんやり見とって、前から結構危ない運転しとったけぇ、ついつい気になって目で追っとった。
まず縁石に乗り上げる(…)思わず小さい声で「あぁっ…」って言ってもうたぜよ。
で、今度はバックしてきて…そのままの進路じゃとそろそろブレーキかけんと危な…
ガスンッ
「あぁっ!」思わず今度は大きめの声が出ちまった。
ぶつけた先は別の車。その後その車の持ち主と話し合っとった。
そんなセンセと今日話したら俺が見とった事も知らんと、俺にその話を延々してきたんじゃ(笑)
で、最後にそのセンセが言うたんが「人身じゃなくてホントよかったわぁ…」……確かに。
不幸中の幸い…っちゅう所かのぅ。
車ってのは便利じゃが怖い…今年は特にそれを実感する出来事があったけぇ、ほんに大した事故じゃなくてよかったナリ。
[
返信][
削除][
編集]
27 :
仁王雅治
2010/05/17 22:04
久々に電車で熟睡しちまって、地元駅で扉が開いた瞬間に目が覚めた。危うく寝過ごす所じゃった…
目覚めた瞬間見覚えのある景色に何も考えずに電車を飛び降りた。危なかったナリ(やれやれ)
先週の土曜日の事。
学校が終わって用事があったんで急いで電車に乗った……ら、目の前に座っとったお姉さんが…
もりもり焼き芋食っとった
一瞬目が釘付けになったんじゃが、あんまり見るんも失礼じゃと慌てて視線を逸らした。
で、ドアをはさんだ反対側に座ったんじゃが、暫くしてからふと見たら…
今度はラップに包んだにぎり飯食っとった
いやもう何て言うか…余りの豪快な光景に噴き出しそうになったぜよ。
しかも食いながらハードカバーの本を夢中で読んどった。
……後から芋の欠片やら米粒やらが出てきそうじゃな(失礼)
[
返信][
削除][
編集]
26 :
柳蓮二
2010/05/14 21:44
昨日の日記を更新した直後、貞治から電信が届いた。
互いに他力本願とはいけないな(←)
どうも俺達はいつも集会集会騒いでいる割に周りに期待して止まない(…)
だが実際の所、俺如きが主催など無謀にも程がある。
矢張り此処は佐伯に期待するしかないだろう(結局他力本願)
>・ 。○ ゜・ 。○ ・ ゜・ ○ 。゜・ 。
今日、丸井が嬉々として桜餅の話をしていた。それも関西の道.明寺の話だ。
関東の長.命寺も嫌いではないが個人的に道.明寺を好む故、つい聞き入ってしまった。
帰宅後、気になってその話題になった桜餅を検索してみたのだが…
送料+手数料の方が高い(ふっ)
お取り寄せとは、中学生の小遣いには優しくないものだな(当然)
とりあえず、話題にした本人すら店舗名を忘れていた様なので教えてやろう。
…数名でまとめて購入すれば送料手数料を分割してお買い得なんだがな(笑)
[
返信][
削除][
編集]
25 :
仁王雅治
2010/05/13 22:47
嫌な気候じゃな…
寒い。が、ちぃと動くと暑い。
なん…これ、どうしたらええ?(遠い目)
しかも少しばかり心に余裕がなくて、後回しになっちまっとった鳩の返事…
気付けば思っていた以上に日にちが経っとって驚いた。
まだ3日くらいしか経っとらんと思うとったらとんでもなか(…)
何コレ?五月病?(!)
楽しい事に参加したいモンじゃな…
例えば集会とか(←)
[
返信][
削除][
編集]
24 :
乾貞治
2010/05/11 22:24
随分前になるけれど、風呂に入る時に眼鏡はどうするか討論した事がある(何)
俺 「眼鏡を外すと20cm以上先の物が見えないからな…風呂が面倒だ。」
柳生「私は入浴時もかけていますよ。」
忍足「えぇっ!?ホンマなん!?(見えない人の苦労を知らない人)」
俺 「えっ!?そうなのかい!?(何故か驚いた←)」
手塚「っ!?…それはそれで入浴し辛いだろう?」
柳生「いえ、問題ありません。髪を洗う時にのみはずしますがまた直ぐに掛けますよ。」
俺 「ああ…(思い出し)そう言えば俺も昔はそうだったっけ。」
柳生「そのままついでに眼鏡も洗えますしね。」
最近は見えないながらも風呂に入る事に慣れてしまった所為か、そこまで酷い不便さは感じていない。
寧ろ少し前に眼鏡を軽く踏んで曲げてしまった時の方が不便だったかな。
お気に入りの眼鏡を曲げてしまったので別の眼鏡をかければいい話だったけどね…
ん?いや、ほら、いくら121個同じ眼鏡があると言っても自分なりに微妙な差で気に入る気に入らないがあるんだよ(笑)
[
返信][
削除][
編集]
23 :
仁王雅治
2010/05/09 17:03
GW中の話
祖父母の家に行く途中、従兄弟たちも来るって事で人数分のケーキを買う事になった。
家族に好きなケーキを選ぶように言う母親。その注文の様子を横で見とって疑問を感じた。
っちゅうのも、色んなケーキを2種類ずつ選らんどるんじゃが…
俺と親父、姉ちゃんと弟はそれぞれ同じモンを選んだはず。
ん?何に疑問を感じたんかわからんかのぅ?
わかる奴にはわかるんかも知れんが、この違和感を母親に伝えようとするんも意味を察してくれん。
>結論から話すと、俺らの選んだケーキは見事に従兄弟らに取られた(…)
要するに、自分らで欲しいもんが決まっとる場合は自分らの個数+αを用意せんと確実性に欠ける。
基本的に買うて来た側は「お好きなのどうぞ」と差し出すじゃろ?
まさか自分らの分を先に確保して、それと同じモンは1個も入っとらんのに「お好きなの~」なん可笑しいだろ?(笑)
心の中で「あれが欲しかったのにな…」とか思うかも知れん。人間そんなモンじゃ。
欲しいもんがある時は頭を働かせんとその手からすり抜けて行く。
例えそれが食いモンだろうと、宝物だろうと、人だろうと…な?
先の先を読みんしゃい。………母親にはそんな事さすがに言えんがの(笑)
因みに今日は家族でカーネーションとミニバラの鉢植えをプレゼントしたナリ。
[
返信][
削除][
編集]
22 :
仁王雅治
2010/05/07 21:15
だいたい後100mで自宅……っちゅう時に突然降ってくる大粒の雨。
勿論そんな距離で折り畳み傘を出すんも癪じゃ。走って帰った。
あと少しだったんに…ちぃとついとらんかったのぅ…
さて…日常ネタでも投下しようかと思うとったが眠くて敵わん。
[
返信][
削除][
編集]
21 :
仁王雅治
2010/05/06 22:05
普段は余り水分補給せんでも平気な俺(気持ち的に/多分体的にはNGじゃ←)が今日はどうにも喉が渇く。
あ、夕飯のちらし寿司か。
水でも飲むか…夜中にトイレとか、嫌なんじゃが…(うーん)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]