top
† 依 存 症 † 心理テスト回答
 ┗339

339 :日吉若
2007/02/12 15:50

アヒル限定品とかマジかよーーーーーッ!!!ピヨーーーーーッ!!(何)

…はぁ。(床に項垂れイジイジ/ぁ)

……どうも、こんにちは。
アヒルファミリーは限定品だと知ってショックを隠せない日吉です。
あのヒヨコが…あのヒヨコが好きだったのに…!どうして譲ってしまったんだ俺ーッ!!!(そりゃもう使わないからじゃん)
あの時も泣く泣く…しかし俺の手にいるよりも可愛がってくれる子供たちの方が良いだろうと思って手放したが…。
……もういないとなると欲しくなるなんて、やっぱり人間だな、俺(遠い目/今更)
うぅっ…アヒル…(涙)



東/ハ/トより「ハ/ー/ベ/ス/ト」(チョコクリームサンド)のご紹介。
コレは薄いセサミのビスケットにチョコクリームが挟まったお菓子です。
セサミのこのビスケットはブルボンのプチシリーズにもありますね。
俺は案外このビスケット好きです。
コレだけでも美味しいんですよ。
このハーベストも美味しかったです。まぁ、セサミビスケットに不味いなんて無い!(何)
ビスケットにほんのり聞いた塩がまた美味いですね。
是非ご賞味アレ~。


さてさて、近づいてきましたバレンタイン。
ここで簡単生チョコレシピのご紹介。

用意するもの。 
チョコレート 300g 
無塩バター 55g
生クリーム 200cc 
ココア 適宜 

生チョコって案外簡単。
俺が作ってたときのレシピがどこかに紛失したので材料は新たに調べてみましたが。

>中身は俺流です。

①まずはチョコレートを案外適当に切る。
 ピーラーとかで削っていってもいいけど、俺は包丁をおすすめします。
 手は痛いんだけどこうするとちょっと固まりが残るでしょう?生チョコになったとき、ちょっとした歯ごたえがあって美味しいんです。
②生クリームを温める。沸騰しないように気をつけてくださいね。
③沸騰直前で火を止めて、チョコレートをぶち込む。(ぁ)水気はNGですよ!
 後は適当に馴染んできたら常温で溶かしたバターを交ぜる。
 あ、コレちゃんと混ぜないと固めたときに白く固まるんで。
④後は冷蔵庫で冷やす。
⑤ココアをまぶして出来上がりー。

大切なのは適当に切るチョコレート!
歯ごたえ無くて良いならピーラーとかで切ると良いですよー。

生クリームを温める際、茶漉しで紅茶を入れると紅茶生チョコが出来るらしいです。
美味しいかは知りません(何)でもいいなーおいしそう。
ちなみに俺は今年、…いつかチョコレートフォンデュがしたい!イチゴとバナナとマシュマロでッ!!
バレンタイン早く終われー……(念/割引待ち)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP