top
† 依 存 症 † 心理テスト回答
 ┗354

354 :日吉若
2007/02/21 13:11

今年は暖冬で、結局寒かったものの雪は降らず、もうすぐ春ですね。
思えばもう二月の後半突入ですよ?早くないですか?
雪ウサギを作る事なく春かぁ…世と空って名前まで考えたのに。
椿を髪飾りに付けようって考えてたのに。
………まぁ、寒くなくなるなら良いですけど。
温暖化進行中で少し地球大丈夫か、って心配になりますね。
地球が滅ぶのも時間の問題か。
形あるものはいつか滅びますからね、仕方ないですけど。



ビー玉に皆さんは価値があると思いますか?
…子どもにはあるみたいですよ。
「お母さんがくれたの」…それだけで、売られてるビー玉以上の価値を見出だせる。
…子どもって凄いなぁと思います。
あ、ホントにこんな子供がいるかは知りません。俺がそんな子だっただけです。
…いつしか、そんな感情が薄れてきた。寂しいものです。
忘れない様にメモ。



か…辛い…(メソ)
部活を終え、家に帰るとカレーでした。
「お祖母様が作ったのよ」と、母上に言われ「へぇー」的な反応を返し、とりあえず用意ができるまで
置かれてたほうれん草のおひたしを食べていたら母上に止められ、何かと聞けば「後で食べたくなるから」と。
……は?一瞬間を置いて、問う。

「辛いってコトですか」

「うん」

………とりあえずお茶の用意をしてスタンバイ。
食べてみる。

>……普通に辛いんですけどお祖母様…。(何)

途中で段々自分の舌の感覚がなくなりました。
「辛いー辛いー」と叫んでいたら母上が「コンデンスミルク入れたら?」ととりだすので、ダバーっと入れました。
漸く食べれるようにはなりましたが既に舌が痛い。
お祖母様のカレーは命懸け。そう悟った14歳の冬でした。


さてさて、皆さんお待ちかね(?)のお菓子レポの時間ですよー。
皆さんに参考になった、とか美味しいよね、なんて同意をいただけると嬉しい日吉です。
さて今日はM/e/i/j/iの「C/h/o/c/o/l/if/e」焦がしアーモンドミルクです。
案外このシリーズ好きです。もう一つロイヤルカカオか何かがありましたが、カカオは苦そうなので食べません。
で、この焦がしアーモンドミルクですが。
細かいアーモンドが入ってますねぇ…そして、味にもほのかにアーモンドの味がします。
普通のアーモンドチョコですね。美味しいですよー。

最近はよく食べるお菓子しか食べてないのでレポートしにくい日吉です。
てゆーか、気になるお菓子が見当たらない!(何)

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP